アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、初めて自作中なのですがわからない事が2つほどあるので質問させてください
一つ目はIDEコネクタのプライマリーとセカンダリーなんですが、シリアルATAのHDDで作った場合、DVD-Romドライブはプライマリーとセカンダリーのどちらに繋ぐべきなんでしょうか?
自作の本を読むと、IDE-HDDをプライマリーに、DVD-Romをセカンダリーにとしか書いてないので・・・
とりあえず、DVD-Romドライブをセカンダリーに接続したんですが・・・

もう一つは、ファンの電源コネクタなんですが、ケースにフロントファン、リアファン、の電源コネクタが電源にはファンパルスセンサー出力力コネクタ?と同じコネクタが3つほどあるのですが、M/Bにはみた感じPWR-FUNとGHA-FUNの二つの差込口しかありません。これってどれを優先させてつければいいのでしょうか?
それとも3つとも接続する方法があるのでしょうか?

M/B   ASUS P4C800-D
ケース OWL-611-Silent

A 回答 (3件)

IDE1/2


SATA1/2
(ICH5ならSATA3/4も?)
とありますよね?

IDE1にATAPIをつなぎますよね?
(普通はSATAにATAPIは繋ぎません。SilでATAPIをサポートしているチップがありますが、わざわざSATAをATAPIに変換しても意味が無いでしょう?)

残ったチャンネルにはIDE HDD(もしくはSATA HDD)を繋ぎますよね?

ATAPIドライブはATA33やATA66相当の速度でしか動いていません。
ATA100のチャンネルでじゅうぶんです。
前述しましたが、わざわざSATAに変換しても速度UPはできません。
むしろ変換にかかるオーバーヘッドが気になりますし、SATAチップ/変換チップによってはATAPIドライブはサポートしません。
ICH5/5RならSATA接続のATAPIからのブートも可能なのでしょうが、PromiseやHPTのチップでは判りません
(Silはできる)

SATAにしてもIDEにしても、どちらに接続しても動作はします。
IDEの場合は番号の若い方にATAPIを接続するのが普通です。
SATAにATAPIを接続するような特殊な例については不勉強で、知りません。

この回答への補足

自作の本を読みあさって何とか判りました
SATAと光学ドライブで自作した場合、
SATAはSATAコネクターに接続するとして、光学ドライブのほうは、セカンダリーIDEに接続するのが良いそうです。
プライマリーIDEよりセカンダリーIDEの方がBIOSが上手く認識するとか・・・・実際はどっちでも良いらしいですが。

補足日時:2003/08/01 22:13
    • good
    • 0

>IDEコネクタのプライマリーとセカンダリーなんですが、シリアルATAのHDDで作った場合、DVD-Romドライブはプライマリーとセカンダリーのどちらに繋ぐべきなんでしょうか?



 シリアルATAは1本のケーブルに1台になっているはずですよ。
 プライマリーとセカンダリーは関係ありません

 これは、考え方によるんですが、ファンの電源は、M/Bにさすのは、CPUファンぐらいにしておいて、他は直接電源に指す方がいいんです。その為のコネクタを売ってます。
 なぜかというと、M/Bに負担をかけないためです。
    • good
    • 0

どちらの疑問もマザーのマニュアルに書いてあるはずですよ?


普通はATAPIをセカンダリにすることが多いですね。
ATAPIとIDE HDDを同じチャンネルに繋がない方がいいのは知ってますよね?
(動く事は動きますが、性能は低下する)

電源コネクタというのは「+12V」の「3ピン」のことかな?
ASUSの基盤のシルク印刷表記が判らないのですが
大きく分けて
・ファンの回転数をモニター「する」コネクタ
・ファンの回転数をモニター「しない」コネクタ
…のふたつがあります。

前者はBIOS(もしくは添附のソフト)でモニターできます。
CPUクーラー用ファンとかチップセットクーラー用のファンは回転数をモニターしていないと止まった時に焼け付いてしまうのでモニターできるコネクタに接続します。

後者はモニターする必要の無いファンを接続します。
ケースファンやHDDクーラーですね。

コネクタの数が少ないとの事ですが、分岐ケーブルが市販されています。
どうしても使いたいようなら購入してください。

ただ、分岐した場合、モニターできるファンは片側だけです。

それに、マザーボード上の3ピンコネクタはメイン電源コネクタから供給されますから、ファンの接続が多くなるとマザー側の電力が足りなくなります。

できればケース用のファンはドライブ用の4ピンコネクタから4ピン→3ピン変換コネクタを使って接続してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TT250SPさん、ginyouさんすばやいお答えありがとうございます。ただ、まだ疑問が残るので少し教えてください

 シリアルATAで作った場合、DVD-ROMドライブを繋げた時、プライマリーかセカンダリーどっちか一方余りますよね?この場合、DVD-RomドライブをどちらのIDEコネクターにつなげたらよいのか聞きたいのです。
ginyouさんの回答にあるように、プライマリーもセカンダリーも関係ないのですか?

お礼日時:2003/07/31 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!