アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エアコンを旅行中もつけたまま


外出中も部屋が暑くなりすぎるのが嫌でエアコンを27℃でつけてます。


たまに環境のことを考えるとよくないと言われるのですが、最近のエアコンは省エネものだしそんなに考える必要ないと思います。


環境について考えてる方はそんなことを気にして人に言ったりするものですか?

A 回答 (23件中11~20件)

日本は戦後、高度経済成長を迎え、大量生産・大量消費・大量廃棄の


経済システムを作りました。ただそれとともに公害やさまざまな汚染も生み出しました。
その後、国民が健康で文化的な生活を送るために公害対策基本法ができ、
さらに環境庁(今の環境省)ができ、さまざまな対策が進み、大気、水、土壌などの
汚染は改善されました。ここで、大気などの汚染を改善するためには
排煙、廃水などを適切に処理するということが必要なのですが、
その排煙、廃水が大量に来てしまえばそれを適切に処理することもコストがかかります。
また大量生産するためには大量の資源が必要になり、いずれは枯渇します。
それならば、大量生産・大量消費・大量廃棄という経済システムを見直し、
持続可能な社会を目指すべきなのでは?ということが昨今言われています。

でも、質問者様の目指すところは大量生産・大量消費・大量廃棄に戻るということなのですね。

> つける理由というなら自分がいなかろうと部屋が暑い状態が嫌だからですね。

それならば、最近のエアコンは省エネだとか、ほかの理由は出す必要はありませんよね。

> なんとなくというと寝るときにテレビつけて音楽流して電気はつけたまま
> ということがあるのもなんとなくならするなというのがエコ信者なんでしょうかね。

自分なら、するなとまでは言わないけど、もったいないなぁとは思います。
ただ、電気がある程度点いていないと寝られないという人もいますから、
それだけでは判断できませんが。

> だいたいどれくらい電力が必要であろうとお金を払ってる使用者に
> どんな使い方だろうと電気を提供する義務が発電所にはあると思います。

電力を供給する義務はありますが、そうであればなんで電力会社は節電や省エネを
呼びかけるCMをしているのでしょうか?
どんどん電気を使ってもらって、その分お金が入ってくる、売り上げだけを考えたら
言うことないのでは?なのにわざわざテレビ局にお金を払ってまでCMで節電や省エネを
呼びかけるのでしょうか。

> あと公共の場所でももったいないとありましたが、あなたはエコ信者のようですね。

エコについて何も考えない質問者様から考えれば、エコ信者と言われても仕方ないですね。
ただ、公共の場所の維持は税金でまかなっているのだから、
そんな使われ方をしたら少なくとも金銭的には”もったいない”と思いませんか?

最後に、感覚も大切だと思いますが、数字も大切ですよ。
そんな意味からエアコンにどれくら電力がかかるか計算してみて、と言ってみたのですが、
やってみましたか?エアコンの規模により定格消費電力は変わりますが、
大雑把に質問者様がお使いのもので結構です。発電所の発電量も電力会社のサイトや
Wikiに出ています。同じ反論であっても数字を出されると説得力が変わりますよ。

この回答への補足

発展途上の公害は通る道です。


それから改善されてきてるのだから個人にどうこうエコを押し付けるのはおかしな話です。


大量生産・大量消費・大量廃棄という経済システムについては企業のコストの都合もあるから企業の勝手です。


エコ信者で企業に訴えかける人もいるかもしれません。


企業は意見を募集していることもあるのでエコ信者がどうこう言おうが自由です。


企業の大量生産・大量消費・大量廃棄という経済システムが変わったとしてもエコ信者は個人にまでどうこう言いそうですよね。


生産量じたいは減っても無駄買いして捨てるべきではないとか言いだしそうですね。


エアコンについて省エネと出したのはエコ信者に対することなのと電気代がかからないという意味合いから出しました。


私の地域ではオール電化のCMが流れてるくらいだから節電しなければならない状況ではないと思うんですけど。


公共の場所に関しての税金の無駄については確かに思うところはありますが、公共ではなくて、企業や店の一部が同じような状況でも気になりません。


数字を出せ出せってそれでなんになるのでしょう?


あなたは必要なら電気たくさん使ってもよいけど必要ないなら電気代的に問題なくても使うなという考えのようですしね。

補足日時:2010/09/13 21:18
    • good
    • 0

まず、エコに関して、大前提は”もったいない”と思う気持ちです。


人間は生きていく上で食べないと始まりません。なので、エコのために
食べるななどという頓珍漢なことは言いません。
また、より快適な生活をするということでエアコンを使うなり、贅沢しておいしいものを
食べるなり、生きていくうえで最低限ではないエネルギー等の使い方をしています。
それらも快適な生活を求めているのですから、そのことを”もったいない”とは
思いません。
ただ、何の役に立たない使い方をすることに対しては”もったいない”と
思うのですが、質問者様はそう思わないようですね。

> なんとなくだからどうこう言うエコ信者どうかしてると思います。

質問者様は無人でクーラーを使う理由として、”なんとなく”と表現していますが、
これは明確な理由がないという風に取れます。明確な理由があればそれを示して
エコ信者を納得させれば良いと思います。
そして明確な理由がないのであれば、無人で使うクーラーには何の役にも立っていない
可能性があり、それならば使い方について考える必要があると思いませんか?

> エコ信者はイルミネーションも無意味だからやめたほうがよいとか言いそうですね。

そういう人はいるかもれませんね。ただ、イルミネーションには”なんとなく”ではない
明確な意味がありますよね。

> だいたい公共の場所だとかなり広い場所に誰もいないけど冷房つけてる普通なわけだし。

公共の場所で冷房がついているのはいつ来るか分からない来るべき人のためにつけているのです。
そのような場所でも確実に人が来ないとき(営業時間外などの人が絶対に来ない時)には
冷房は止めています。

公共の場所では人がいなくても使っているのだから、質問者様の部屋で無人でも
クーラーをつけていてもいいじゃないかというのなら、
質問者様の部屋はいつかは分からないけど誰かが勝手に質問者様の部屋に
上がりこむのでしょうか?

また仮に人が来ないような公共の場所で冷房がついていたとしても、質問者様の使い方が
正当化されることはなく、その場所も”もったいない”と思いますよ。

> 海洋発電はなんの問題もないと記事にも書かれてましたが…

風頼みの風力発電や天気頼みの太陽光発電に比べると安定性はあります。
ただ現状で一番の問題点は発電コストです。現在、海洋温度差発電の発電コストは
原子力発電所の4倍程度です。また試験機だからか発電出力も高くありません。
ないよりかはあったほうがいいのですが、日本の電力の一部をこの方式でまかなうためには
何基海上に発電所が必要になるのでしょう…
発電効率が上がり、コストが下がれば良いのですが、そこまでは至っていません。

> だいたいお金払ってるんだから環境破壊になろうが家全ての電気をつけたまま
> ずっとつけたまま過ごすのも個人の自由だと思いますが。

やはりお育ちが違うようですね。

ちなみに、日本の約5000万世帯に1世帯につき1台クーラーがあるとして、
1時間クーラーを動かしたとしたらどれくらいの電力が必要か計算してみてはいかがですか。
そしてそれがどれくらいの規模の発電所が1時間当たりに発電する量に相当するか、
計算してみてはいかがでしょうか。数字で検討すると、”なんとなく”ではないものが
見えてきますよ。

この回答への補足

つける理由というなら自分がいなかろうと部屋が暑い状態が嫌だからですね。


部屋も傷むしと理由があるならよいということですか?理由なんて関係なく個人の自己満だと思いますよ。


なんとなくというと寝るときにテレビつけて音楽流して電気はつけたままということがあるのもなんとなくならするなというのがエコ信者なんでしょうかね。


イルミネーションだってほとんど人が通らないところなんて無意味ですよね。


無意味だろうが電気代が気にならずに他人に迷惑かけないならば個人の自由です。考えたほうがよいとか迷惑ですよ。


だいたいどれくらい電力が必要であろうとお金を払ってる使用者にどんな使い方だろうと電気を提供する義務が発電所にはあると思います。


あと公共の場所でももったいないとありましたが、あなたはエコ信者のようですね。


公共の場所や店なんかで普通にそうしてるなら個人ならなおさら自由だろうと思います。

補足日時:2010/09/13 18:31
    • good
    • 0

> 電気もつけまくった八月でさえ電気代は七千円前だし外出中にエアコンつけてるから


> 無駄とか全く思いません。

自分からすると役に立たないものには1円も使いたくないと思っています。
どうも質問者様とは育ちが違うようですね。

> なんとなく自分が家にいない間でも部屋は涼しいほうがよいのです。

質問者様がエコ信者と呼んでいる人が気にしているのはそこなのでは?
”なんとなく”だったらやらなければ?と思うのがエコ信者。
”なんとなく”だったらどっちでもいいじゃん、が質問者様。
環境について考える人はそんなことを気にして人に言ったりするものなのですよ。
だけど、”なんとなく”って薄っぺらい理由ですね。

> あと何年かしたら海洋発電が始まるので 停電の心配は全くなくなりますね。

それは夢を見すぎでは?波力発電では今の火力や原子力のように安定した出力を得るということは
難しいので、太陽光や風力と同様に補完的にしか使えませんし、潮力発電も現状では
日本で大規模に行える適切な場所はあまりなく、研究的に使われているのが現状では?
海洋温度差発電なら実現できれば資源の少ない日本にとっては非常に意味がありますが、
数年で実験的なものを作るだけで、商用運転となればまだまだ先では?
ついでに言えば、コストとか立地条件とかクリアしなければならない点はまだまだあります。

それとエネルギーを生み出すと副産物も生成されてしまいます。
有名なところでは化石燃料の燃焼に伴うCO2の排出による地球温暖化(まあこの結論に
結びつくかについてはさまざまな意見がありますが)です。ほかにも化石燃料の燃焼により
酸性雨の前駆物質(NOxやSO2)が生成されたり、原発からの温排水(生態系へ影響を与える)
などいろいろあります。海洋温度差発電もある意味、海を引っ掻き回していると考えられ、
その副産物や環境影響はないのか心配ではあります。

ということを考えると、必要な電力ならしょうがないけど、”なんとなく”だったら
やらなければ?と思う次第です。

この回答への補足

なんとなくだからどうこう言うエコ信者どうかしてると思います。


エコ信者はイルミネーションも無意味だからやめたほうがよいとか言いそうですね。


だいたい公共の場所だとかなり広い場所に誰もいないけど冷房つけてる普通なわけだし。


海洋発電はなんの問題もないと記事にも書かれてましたが…


だいたいお金払ってるんだから環境破壊になろうが家全ての電気をつけたままずっとつけたまま過ごすのも個人の自由だと思いますが。

補足日時:2010/09/13 00:50
    • good
    • 0

> 同じというのは私がいてエアコンつけてるのも外出してエアコンつけてるのも同じということです。



質問者様が部屋にいればエアコンは質問者様が快適に過ごすために使われます。
しかし質問者様が部屋にいなければ、エアコンがついていようがついていなかろうが
質問者様に与える影響はないのでは?これが同じなのですか?

> だいたいそんなこと言ったらエアコンつけて布団にくるまるのが好きな人や
> 暑がりで下げ過ぎなほど下げてる人に対しても批判するんでしょうか?

ほかの人は知りませんが、自分はそのような使い方に対して批判しません。
自分のはじめの回答に、”あなたが必要と思うことであれば周りに
何と言われようとするべきなのでは”と書いてあると思います。
あまり効率の良い使い方とは思いませんが、そうすることで快適に過ごせる、
快適な睡眠をすることができるというのなら、効率悪くても使っている人には
意味があるのです。また人には快適と思う温度にも違いがあるのですから、
低い設定温度で使用することに対して批判するつもりはありません。

人間は文明を生み、快適な生活を作るためにさまざまなものを作りました。
昨今エコだの言われていますが、エコのためにそのような快適な生活を犠牲にして
生活しろとは自分は言いません。ただ自分には、無人の部屋を冷やすことに意味が
感じられないのです。なので、そうしなければならない理由を教えてください。

> あと電気会社だって支払われるお金が増えるわけだし問題ありません。
> 停電なんてめったなことではなりませんよね。

お金を払えばいいと思っていることからすると、質問者様はよっぽどお金を持っているのですね。
というのはおいといて。

日本では電力を安定供給するために必要な資源を自国でまかなうことはできません。
つまり海外から輸入しているのですが、石油の値段は一定ではありません。
いつ急騰するかはわかりません。またお金で買えているうちはまだましで、
石油の可採年収は40年と言われています。今は停電しないと思いますが、
この先どうなるかなんて分かりませんよ。


ついでに言えば、質問者様は天邪鬼で、単に昨今のエコブームを嫌っているだけでは?

> 今もエアコンとパソコンと電気は一つつけて外出中です。

こんなことをアピールすることにまったく意味はありませんし。
別に、エコブームを嫌うのは自由だと思います。人にはいろいろな意見がありますし。
ただ、いろいろな情報を手に入れ、自分の頭の中で咀嚼して、結論を導いて、
やっぱりエコブームに反発する、ということであれば問題ないかと思いますが、
そのように感じられないのです。

ついでに前の回答になりますが、”四分の一ならかなり省エネだと思いますよ。”
と考えた根拠を教えてください。

この回答への補足

四分の一ならは私の勘違いです。


電気もつけまくった八月でさえ電気代は七千円前だし外出中にエアコンつけてるから無駄とか全く思いません。


なんとなく自分が家にいない間でも部屋は涼しいほうがよいのです。


あと何年かしたら海洋発電が始まるので 停電の心配は全くなくなりますね。

補足日時:2010/09/11 21:45
    • good
    • 0

この質問だけでなく、他の質問も含めて茶化しているだけなんだろうなぁとは思いつつも。



> 四分の一ならかなり省エネだと思いますよ。

ここでは、最近のエアコンが省エネということ→エアコンの消費電力は微々たる物
ではないということを言いたかったのと、エアコンは省エネであろうとなかろうと
無駄使いしてもいいわけではないということを言いたかったのですが、言葉足らずだったようで…

ただ、”四分の一ならかなり省エネだと思いますよ。”とはどういう考えから
そう思うのでしょうか?

前の回答で言った通り、省エネとは何かと比較して初めて分かることだと思います。
エアコンであればこれまでの製品との比較や他の空調機器(ガスエアコンなど)との比較
で分かることではないかと思います。

それに対して、ここで1/4と言っているのは家庭の電化製品での消費電力のうち
エアコンの占める割合です。これが1/4であっても省エネと何も関係がないのでは?
と思うのですが。

> 外出中つけててもきちんと電力供給量が考えられているならやはり問題ないですね。

停電が起きてしまったら経済的損失がとんでもないことになるので、停電しないように
電力会社は頑張っています。だからといって、無駄に使って良いというわけではないですよね。

> 無人で使うのも同じだと思いますよ。外出するかしないかの違いで。

何が同じなのかが分からないので、もう少し詳しく説明していただけますか?

> 外出してエアコンついてるとこに出掛けてもそれは店だからどっちみちエアコンついてる場所ですし。

これも質問者様が言わんとしている意味が分からなかったので、よろしくお願いします。

この回答への補足

同じというのは私がいてエアコンつけてるのも外出してエアコンつけてるのも同じということです。


だいたいそんなこと言ったらエアコンつけて布団にくるまるのが好きな人や暑がりで下げ過ぎなほど下げてる人に対しても批判するんでしょうか?


あと電気会社だって支払われるお金が増えるわけだし問題ありません。停電なんてめったなことではなりませんよね。


今もエアコンとパソコンと電気は一つつけて外出中です。

補足日時:2010/09/10 20:06
    • good
    • 0

基本的には、あなたが必要と思うことであれば周りに何と言われようと


するべきなのでは、と思いますが、いくつか思うところを。

> 最近のエアコンは省エネものだしそんなに考える必要ないと思います。

省エネというのは以前の商品に比べて省エネと言っているだけで
エアコンを動かすために必要なエネルギーは0ではありません。
家庭の電化製品での消費電力のうち1/4はエアコンというデータもあります。

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/airco …

> みんながみんなしても大停電にはならないのではと思いますよ。

3年前に大停電になりかけています。
日本ではもともと電気事業法により各電力会社は電力を供給する義務が課されていたことから、
電力不足のないように電力の需要よりも少し多く発電し、供給されてきました。
しかし、新潟県中越沖地震により柏崎刈羽原子力発電所の稼動が停止してしまったため、
夏場に電力が足りなくなる恐れがありました。このときは、データ改ざんなどにより
国から使用停止とされた水力発電所を緊急措置として稼動することなどで停電を免れました。

また日本人はお盆の時期に休みますがこのとき大規模な工場も操業を停止します。
これは工場で働く人が休むから操業が停止するというよりも、お盆で休む人により
民生の電力需要が上がるから操業を停止しているのです。
たとえば大規模な工場の従業員の休みを分散化すれば、お盆でも工場を操業することは
できます。しかしそうするとお盆休みの時期には、普段の平日+お盆休みの人が
家庭で使う電力が必要となり、電力をまかなえなくなる可能性があるから、
操業を停止しているのです。

このように日本では停電しないようにいろいろとやりくりをして、電力の安定供給を
図っているのです。

> 外出せずにずっとつけたまま家で過ごす人もいますよね。

今年はエアコンや扇風機がない家で、高齢の方が家の中で熱中症になったというニュースが
多かったと思います。外出せずに家にいる人がエアコンを使わなければ、下手したら
命に関わることですから是非使うべきだと思いますが、それと質問者様が言っている
無人でエアコンを使うのとは別問題ではないでしょうか。


そんなわけで、家電はどんどん省エネに進んでいるのに、家庭の消費電力は年々上がっています。
そして供給できる電力が足りなくなったからといって、すぐに発電所なんて作れる代物ではありません。
であれば、本当に必要なものであれば、無人でもクーラーを使うことに胸を張って
言ってもいいかと思いますが、本当に必要なものなのかな?と思うようなものであれば、
ちょっと考えてみても良いのでは?と思います。

この回答への補足

四分の一ならかなり省エネだと思いますよ。


外出中つけててもきちんと電力供給量が考えられているならやはり問題ないですね。


災害などそうそう起きませんよね。


無人で使うのも同じだと思いますよ。外出するかしないかの違いで。


外出してエアコンついてるとこに出掛けてもそれは店だからどっちみちエアコンついてる場所ですし。

補足日時:2010/09/09 15:55
    • good
    • 0

別に電気代を払っているのは自分自身ですから問題ないとおもいますが


貴方がもしも日中に外出される方でしたら、そういう贅沢ができるのは
貴方と同じような考えの人が少ないおかげだということを覚えておいてください
夏期の消費電力のピークはエアコンの使われる日中です
その時間帯に合わせた発電設備を電力会社は整えているわけですが
それでも今年のような天候で貴方と同じようなことを多数の人が行えば
下手をすると大停電が起こる可能性があるのですよ
一人一人はたいしたことではなくてもみんながやれば大災害が起こるのが現実です
だからこそ無駄な電力消費は避けてくださいと電力会社がアピールするのです

エコロジーうんぬんは私もそれ自体が商業的に使われており快く思ってはおりませんが
自分の無知と無恥をわざわざ人に話す神経は理解できません
自分の主義主張を通したいのであれば少しくらいは関連事項について調べてからにしてはいかがですか?
貴方の主張は、エコロジーエコロジーと煽られてる人たちと全く変わりませんよ?
エネルギー問題がどう動くかわかりませんが、いま現在あるインフラ以上のことはできないのです
それに対する負担を少しでも軽減することは理にかなったことです
自分は金を払ってるからいいのだという免罪符は使えませんよ
そういうことは自前で電源を準備してからにしてください

この回答への補足

みんながみんなしても大停電にはならないのではと思いますよ。かなり温度下げてる店なんかもありますよね。供給電力じたいが家によって決めているのではないですか?外出せずにずっとつけたまま家で過ごす人もいますよね。

補足日時:2010/09/08 18:50
    • good
    • 0

 省エネ、エコなど環境を保全しようと様々な団体・組織が啓発をしています。


 色々な対策がありますが、どれ1つ取っても、それで環境問題おおむね解消、というようなものがないのが現実です。1つ1つ、一人ひとりの実践では、そんなに目立った効果は上がりません。その様な観点から、逆に貴方自身は、必要ないと思っているようですが、貴方1人が協力しないからといって目立った悪影響は出ないことは確かです。だからと言って、すべてのエアコン利用者がその様な行為をすべきだとはお考えにならないでしょう。
 良い環境を保つための生活様式を身につける啓蒙活動であっても、100%の方が応じて、協力してくれると考えている人はおりません。貴方のように省エネ、エコを積極的に信じない人々もおりますし、また、まったく関心の無い方々も結構います。一方で、直ぐに効果は見ることが出来ませんが、真剣に一生懸命努力し実践している人々も多数います。
 貴方は、それらを応援する必要はありませんが、御質問のように、真面目に対応している人々がいることを承知していながら、その方々の行為をはぐらかしたり、小馬鹿にするようなニュアンスで貴方の信念を御披露するのもどうかと思ってしまいます。

この回答への補足

わかりずらい書き方ですみません。実際に言われたことがあるので質問しました。自分に関係ないことならエコしてようがなんだろうがよいと思います。


あと自分の考えでは今の時代生活を抑制してエコに取り組むのはどうかと思ってます。抑えるのではなく抑えなくても問題ないようになってくんじゃないかなと思います。

補足日時:2010/09/08 16:03
    • good
    • 0

外出の時間が「何カ月も」でなくて、「何時間か」程度であれば合理的だと思います。



省エネの事を考えるならば、住宅の断熱を向上することの方がエアコンのオンオフよりも重要です。
断熱の悪い住宅で冷房・暖房するのは、水漏れの激しい桶に水を汲み入れるのと同じです。
高断熱の住宅であれば、人が居ない=発熱しない状態で住宅の温度を27度に維持するためのエネルギーは微々たるもので、エアコンの方もインバーター制御で最低回転数になるか、あるいは頻繁に停止するでしょう。

もうひとつ、「外出時にエアコンを消していおいて、帰宅時にすぐに冷えるようにすればよい」と考える不合理なエコ信者が見落としがちなことがあります。それはエアコンの最大容量です。常時運転で27度を維持するために必要なエアコンの能力が10馬力と仮定すると、この部屋を一旦37度に挙げてしまってから急速に27度に下げるためには20馬力、30馬力の能力が必要となるからです。10馬力で快適な環境が維持できるのに20馬力、30馬力のエアコンを装備・運転する方がよっぽど資源浪費なんです。(馬力の数字はあくまで例です)

一定速度で走行中の自動車エンジンと、急加速中のスーパーカーのエンジンの所要出力が大きく違うのと同じ理屈です。

日本中の住宅が高断熱になり、また地熱(地下水)を利用したエアコンが普及し、少しのエネルギーで地域の年間平均気温に近づけることができる日が来ますよ。

この回答への補足

海洋発電が始まるらしいですね。エコのために我慢すべきって考えを言ってくる人がどうも嫌で質問をすることにしました。

補足日時:2010/09/08 14:18
    • good
    • 0

良いではないですか?


只個人的には 電気がもったいないとは思いますが・・
金銭的な面以外なんの問題もないかと
エコ宗教を信仰している方々は猛反撃しそうですが
環境を考えたエコって何??と思います
まだ十分使える家電を処分し 新しい家電を買うエコ変え?
どこがエコなの?
まだ乗れる車を強制的に廃車し 少しばかりのお金を国から
恵んでもらう エコカー減税!どこがエコやねん!
そもそも 今のエコには嘘が多すぎる!

この回答への補足

だいたい公共施設なんか誰もいなくてもかなり温度下げてるところがわりとありますよね。

補足日時:2010/09/08 14:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!