プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ウーハーの位相について

こんにちは.22歳の男子です.

お聞きしたいのはウーハーの位相の設定についてです.
先日,車のオーディオを取り換えましてスピーカーも一式取り換えました.

そこで,オーディオの設定を変更しているときにウーハーのPHASEという項があり
"Normal"と"Reverse"が選択できるようになっていました.
おそらく"正相"と"逆相"だと思うのですが,"逆相"にする意味というのはあるのでしょうか?

説明書にもその詳しい説明は載っていませんでした.
ウーハーを逆相にしてしまうと他のスピーカーの位相と打ち消しあって
音が小さくなるのでは?と思うのですが.

一応,ウーハー以外のスピーカーはHI-PASSを通しているので
打ち消すということはないと思いますが
ウーハーの位相を変更することでどういった"メリット・デメリット"があるのか
教えていただけたら幸いです.

A 回答 (4件)

はじめまして♪



家庭用のオーディオとちょっとだけ違うのがカーオーディオです。

環境として、家庭内ならスピーカの向きや位置を、音を聞きながら最適な音に鳴る様に移動ができますね。

カーオーディオは、スピーカーの向きを変えたり、聞く人との距離を微調整出来ないのが前提と成ります。

このため、微妙な位相調整は出来ないのですが、位相を反転出来る部分を設けてある高級カーオーディオ製品が有るのです。

実際に、ノーマルとリバースでいろいろ聞いてみて、心地よいサウンドと感じた方法で良いですよ。

設置の自由度が少ない分、位相切り替えで好みの音に調整出来る様に設けられた設定で、切り替えてみて音の違いが感じられない場合、又は音が違うけれど良否が判らない、なんていう状況の場合は文字通りノーマルで良いでしょう。

音に慣れた半年とか1年とか、そういう時期に切り替えてみて音の好みと合う方が有るか確認すると、さらに良いでしょうね。

自分の聴力、感性を信じて決めましょう。(いろんな経験が積み重なって経験値アップ♪ がんばって下さい。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、車はスピーカーが移動できませんね。
オーディオにもスピーカーと対称となる人の位置を細かく調整できる機能があるので
それを触ればもっとよい音で聴けるのでしょうね。

位相を正相の状態で聴いていたところ一部の曲でベース音が違和感のある音で聴こえました。
普通の音量なら気にならないと思いますが、特にベース音が強い曲だったのでハッキリとわかりました。
そこで逆相にしたところ違和感が少し和らいだのでしばらく逆相で様子を見たいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/09 23:16

ウーハーの位相を切り替えるもっとも大きい理由は、中高音とのつながりです。


あなたの車のスピーカー次第ですが、中高音とウーハーはネットワークかフィルターでそれぞれに信号が分割されて送られます。
この時に視聴者の耳の位置で低音と中高音の両方の位相が一致していることが理想です。
実際は耳からの距離や反射ではっきりわからないことが多いのですが、これを切りかえるとちょっと不自然になったり、違和感が消えたりすることがあります。
同相か逆相かは、ネットワークの特性が関係するのですが、12db/octのネットワークでは逆相が原則、6db/octか18db/octではどちらか聞きやすい方にします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

打ち消しあうことだけでなく、他の音との位相を合わせることも大切なのですね。
これは実際に耳で聞いて判断するしかないですね。頑張ります。

お礼日時:2010/09/09 23:11

メインのスピーカーとサブウーファーが、ポン付した状態で必ずしも正位相同士になっているとは限らないからです。



また、仮に電気的に正位相であったとしても、車のように狭い空間ではいろいろな部分に音が反射したりして位相が反転することもあり、そのためにサブウーファーに位相反転切り替えがついています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

調べたところ、ウーファーが最初から逆相になっているものもあるようですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/09 23:08

メーカーの説明を聞いたか読んだわけではないので予想ですが。



聞く耳の位置が2つのスピーカーからの距離が同じで、同じ周波数・位相の音を出せば聞こえる音は2つの音の加算になりますね。しかし、2つのスピーカーからの距離が同じではない場合は、聞く位置によって打ち消し合う場所と加算される場所が格子模様のようになります。
具体的な例では、耳の位置が加算される場所から30センチずれたら打ち消し合う場所になるってことがあるわけです。
もし運転席に座って耳の位置が打ち消し合う場所の場合は低音が弱まってしまうので、ウーハーの効果が弱まります。
この場合逆位相にすればお互いのスピーカーからの音が加算される場所に変わるので、そういった機能がついてるのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、打ち消しあう位置があるとは思いもしませんでした。
確かに、助手席に乗った時と運転席に乗った時では低音の強さが違うように感じることがありました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/09 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!