プロが教えるわが家の防犯対策術!

TOEICのPart5について
みなさんはTOEICのPart5(短文穴埋め問題)はどのように勉強していますか?
何かの本で単語と単語のつながり(イディオム?)を覚えておくと良い.と知ったのですが,それをどのように覚えるのかが分かりません.
お勧めの本などがあれば教えていただきたいです.
また,本以外で勉強している方はどのようにしているのですか?
よろしくお願いします.

A 回答 (1件)

私はあまりPart5を勉強してないんですが、久々に明日受けるので練習しようと、以前に買った『TOEIC新公式問題集Vol.3』を引っ張り出してみました。



Part5は、単語の意味や、この部分にはどの形が来るか(名詞、形容詞、副詞、動詞など)が問われる感じです。たしかに単語のつながりもわかっておくほうがいいですが、イディオムというのかどうか・・・・

たとえば問題集Vol.3、TEST2の121番は、An extended ----- of rainy weather....で、選択肢が「motion, position, breadth, period」なんですが、出題文全部の意味が取れないとしても、雨の時期だとか天気の話ならperiodだろうな、という風に選べます。こういうのは「こういう場合はこの単語を使う」という流れみたいなものですが、普段から英語を読んでいると何となく知っているものです。

問題集の解答解説を読むと確かに106.privent~from ....ingで「~が・・・・するのを防げる」などとあり、これは確かに覚えたほうが良さそうです。でも私はfromだから名詞か動名詞が来るのかな、ぐらいの感じで、「drop, drops, dropped, dropping」の中からdroppingを選びました。

でもうろ覚えだと、is open を考え過ぎて is openlyにしちゃったりするんですが(^^;
openは形容詞だからこのままでいいんだった。

いずれにしても、「TOEICだから覚えるべきこと」でなくて、普通に英語で文を作る場合には知らなきゃいけない知識です。前置詞の後には名詞か動名詞が来るとか、ここは副詞の形にしないとおかしいとか。

参考書は、TOEICに出る文法だとかリーディングセクション向けの本を使うのも良いと思いますし、TOEICにこだわらず基本的な文法の本で勉強するのも良いです。
参考書以外は、英語でいろいろと読んで実際の使い方に慣れることだと思います。

TOEICは英語力が上がればそれだけスコアも上がります。別に特殊な英語は出題されません。普通の英語です。その代わり、的が絞りにくいテストかもしれませんね。

参考URL:http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_10.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
品詞で見分けるのはそこそこできるのですが,コロケーション(イディオムではありませんでした)がいまいち覚えられなかったのです.
普段から英語を読んでおくとなんとなく分かるのですね.やはり慣れですか.
これからもよろしくお願いします.

お礼日時:2010/09/12 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!