アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんなフレーズのCMもありましたが、あなたはどちら派?そしてその理由は?
先日、同僚の30代の独身女性に言われました。「思い出やったら何も残らへんやん!」と。私は子供がいるのですが昔から「モノより思い出!」派なのですが。

A 回答 (15件中1~10件)

再度。


確かにあのCMの言葉は考えさせられますね。

「モノ」でも2種類あって、自分の欲望・見栄などを満足させる為だけの物と、何か「経験」を積む為に必要な「道具としての物」があると思うんです。

前者から得られる物は案外後で考えると自分の中で小さな存在にしかならないと思います。それこそ物置の片隅に・・・みたいな扱いをうけたり。

ただ経験を積む為に必要な物でしたら、取っておきたいとまでは思わなくても、必要だとは思います。

あのCMは「子供に色んな体験をさせてあげられるように、この車を買いましょう。そうすれば色んなところに子供を連れて行って、色んな経験をさせてあげられますよ」という意味だと解釈してました。
我が家は車がないのですが、確かに車があればもっと色んなとこに行って色んな体験をさせてあげられるのに・・・と思った事はあります。まぁ「レンタカー」があるので今との頃は不自由してないんですけどね(苦笑)。
車や写真はどちらかというと「思い出」に属するものなのではないでしょうか。

ブランド物だってそれに付随する思い出が強ければ、立派な「思い出の品」ですしね。結婚指輪とかそうなんじゃないですかね・・・。

車1台を買って色んな思い出を作るか、買わないで同額分物を子供に与えるか(例えばゲームやおもちゃなど)・・・と言う比較なんだと思いました。どうなんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あのCMやはり「車を買って・・・」を伝えようとしているのですが、あのCMの言葉だけでもいろんな受けとらえ方があると考えさせられますね。
私がこの質問をしたのは、その同僚女性が毎月のように数万する新作ブランドモノのバッグ、服、靴、化粧品を購入されているのを見て、先月のバッグはどうなるの?と思ったからです。働いて13年分だとこの人はどれだけのブランドモノを持っているの?と想像すると怖い!です。買う理由を以前聞いたことがあるのですが「欲求不満の解消」だそうです。目の前に新作があれば即座に買い、会社に持ってきては見せびらかし、他の人が同じのを持ち始めるともう気に入らなくなり使わなくなり・・・って生活をしているんですよね。それが家に100も200もあると考えると?!で、この質問に至ったわけです。
何か「経験」を 積む為に必要な「道具としての物」はやはり必要ですからある程度出費はしますが・・いいモノで安いモノを時間をかけて探している自分です。使えるものなら壊れるまで使う自分です。

お礼日時:2003/08/06 02:23

happa-mamaさん、こんにちは。


まだ、締め切りされていないようでしたので、私も参加させていただきます。

>「モノより思い出!」

このフレーズのCMは、NO.12の方も言われているように、あの車を買って、思い出を作りましょう!!という宣伝だと思います。

さて、これは、人それぞれの価値観だと思いますが、私は「モノより思い出!!!」派です。

「モノ」と言っても色々とありますが…全く、モノが欲しくないってわけではないのです。うちは、ゴチャゴチャとモノは溢れていますので…(^_^;)

この場合の「モノ」とは、高級なブランド品 として考えていただければ…と思います。

NO.5の方も言われているように、もし、5万円あったら、私なら、「旅行がしたい」です。
決して、ブランド物は買わないです。

1000万円、宝くじでも当たったら…資産価値として残る、「家」を購入する頭金にしますね…。

現実的に考えたら、少しでもお金があったら、貯金や生活費に変わってしまうのですが…
少し、自由になるお金があったとしたら、「思い出」を残したいです。
(わかっていただけますでしょうか?私の価値観…)

>同僚の30代の独身女性に言われました。「思い出やったら何も残らへんやん!」と。

これは、この方の価値観なんですよね…。なので、誰が正しい、間違ってるってことはないと思います。

しかし…おそらく、happa-mamaさんも私も、お金に余裕があったら、形として残らない、「思い出づくり」を重要視するんでしょうねっ。

私は、両親と価値観が違って育ちました。
うちの両親は、「お金は無駄遣いするな!旅行するなら、貯めろ!」や「残るモノを買いなさい」などといわれて来ました。

しかし…私は、学生時代に短期のホームステイをしたり、また、社会人になってからは、自分で稼いだお金で、殆ど旅行につぎ込んでいました。

「人には経験できないことをしたい!」と思うので、親が反対しても、「絶対、迷惑かけないから…」と言っては、友達とまた、ホームステイしに行ってしまったりしました。(^_^;)

また、うちの夫とは、趣味が全然違い、育った環境も違いますが、価値観は同じなので、結婚しました。

高級ブランド品を買う人にとっては、貧乏のヒガミ?と思われるかも?しれませんが…
ン十万もするバッグを次々と買っても、どこに持っていくんだろう…?って夫婦で思うため、その買うお金がもし、あったら、迷わず、思い出と残るように「旅行」に行きますね…。

実際、結婚してから、沢山、旅行しました。(子供がいないからなんですけどね…)
夫は、その場で「写真」に収めるのでさえ、嫌がります。(私は、旅先での思い出は「写真」に収めたい派ですが…)

夫曰く…『写真を撮っていたら、レンズごしにしか、景色は見えないし、写真にばっかり気をとられていたら、せっかくの景色も自分の脳裏に納まらないから、もったいない』と言います。

そのため、私は、結婚してからは、「写真」を殆ど撮らなくなりました。(子供ができたら、別でしょうが)

こういう感覚が、私の両親にとっては、理解できないようです。

でも、実際、私は、人にはできない貴重な経験をできたし、もし、天国に行っても、モノは持っていけないけど、思い出は持っていけると思うから、その価値観は変わらないと思います。

私は、こういう価値観なので、色々な職場で仕事をしていても、「ブランド品」の話についていけません。そのため、適当に相槌を打つだけで…中々、友達はできないのかもしれません。

うちの夫は、私が「ブランド好き」な人間で、「あれも、これも買って~」という人だったら、結婚していなかったと言ってます。
私も同じく思っています。

なので、「価値観」って大切だな…って思います。

だからと言って、親友はみな、同じ価値観か?と聞かれれば、そうでもなかったりします。

ある一人の親友は「思い出より、モノ」かもしれません。彼女の場合は「旅行が嫌い」だからなんですが、彼女の「モノ」というのは、「食べる」ことです。

私も「食べる」ことが好きなので、そういう意味では価値観が同じだと思っています。

「食べる」ことによって、そこで、「思い出」になる…。

私たち夫婦の誕生日や記念日は、「モノ」じゃなくて、どこかに出掛けて思い出をつくる…ですね~。
なので、お互いの稼ぎで「はい、プレゼント♪」っていうのはなくて、自然と、二人でどこかに行っています。

こういう、価値観って、人それぞれなので、良い、悪い、回答ってないと思うんですがね…。思わず、happa-mamaさんと同じ価値観なため、書き込んでしまいました。(^_^;)

happa-mamaさんとでしたら、お友達になれそうな気がします。(^_^)v ←勝手にスミマセン。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!お友達になれそうな気がします。epargdnahcaepさんとは同じ価値観のような。
結婚してから姑が私に言うんですよね。「モノなんか持ってても明日あの世に行ってしまうかもしれへんのに。そんなけちけちせんと今したいことをせな!」って言うのが口癖なんです。それまではどちらかと言えばモノも買わなければ旅行もしない貯金をするだけのために働いていた娘でしたから!(これって怖いけれど育った環境に影響されています)
今は、最低限必要なちゃんとしたモノがあればあとは必要ないんですよね。思い出作りというか?いろいろなモノを見て感じて心が豊かになって良い気持ちになってリフレッシュされて!そしてまた明日仕事も家事も育児も頑張る!って感じですね。
まぁ、たくさんの方に回答をいただいて人それぞれの「価値観」があることを改めて感じました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/09 15:00

『モノより思い出』



これって、多分「物」なのか「思い出」なのかという二者択一の事ではないのだと自分ではおもってます。

それはきっといかに自分の思いを相手に伝えられるか、そして自分がいなくなったとき相手が何をみて、聞いて自分を思い出してくれるのか、、
  そう、親として自分は子供に何を残してあげらるれるのか、、というかなり意味が深い内容のように思ってます。

当然その「思い出」が「モノ」であるケースもあるでしょう。そのモノを見る度にあの人を思い出す、亡き人の顔を思い浮かべる、、
「思い出」は「経験」や「体験」とは違います
何かそこに自分として感動したり、何かをかんじたりして永遠に心に強く残るからこその「思い出」なのだとおもいます。そんな「思い出」は金では買えないのでしょう、、きっと。

それほど裕福でない我が家で子供にはオモチャもロクに買ってあげられないのですが、それでも今は小学校にかよいスクスク育っています、先日彼の机の引き出しから不細工なウルトラマンのお面が出てきたときはさすがに目頭が熱くなりました。
それは、私が彼に与えた始めての手作りのオモチャでした。
「モノより思い出」
   でも「モノにも思い出」だと思うのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結論は「モノにも思い出」として残るは「思い出」派と考えていいのでしょうか?
手作りオモチャ、いいですね。どんなウルトラマンだったのでしょうか?
【何かそこに自分として感動したり、何かをかんじたりして永遠に心に強く残るからこその「思い出」なのだとおもいます。】心に強く残るかぁ・・・たくさん心に入ってもあふれでる事のないのが思い出ですよね。たくさんたくさん残るといいですよね。
「モノ」たかが石ころ、たかが貝殻、たかが紙に描かれた絵ですが、この「モノ」はなによりも大切な大切な「モノ」です。

お礼日時:2003/08/06 10:04

この質問が立ち上がったときから、何かが気になっていて、何度となく覗いておりました。

私もNo.12の方のような考えをもっておりましたが、お礼欄を見てびっくりです。何か回答しなくては、という気持ちになりました。

まず、その彼女は、おそらくよく言われる、「買い物依存症」です。それを繰り返していないと満たされないのですが、満たされるのはほんの一瞬だけ。すぐに同じことを繰り返そうとするものです。

さらに「見せびらかしたい」が付随しているのですから、見せびらかしてうらやましがられる、というサイクルで、彼女の精神は保たれているのでしょう。もしも見せびらかしても誰も反応しなくなってきたら、さらに彼女は不安定になるかもしれません。

かといって、その彼女の要求にこたえることが、彼女のためになるとは、全く思えません。うらやましがる演技などする必要はないでしょう。

彼女には、「モノより思い出」論法での話など、全く耳に入りません。別の面からの治療的行為をお勧めします。

次に、質問文そのものについて。
私が回答をためらっていたのは、「ものと、思い出は、何をどうやったって比べられない」という考えがあったからです。

純粋に、モノが欲しいときもあります。
思い出になるようなできごとを期待することもあります。

どちらに偏っても、よくありません。

さらに、このCMが流れていたときから不快に思っていたことがありました。それは、「思い出は、あとからついてくるものだ。」という考えが、私の中にあるからです。

思い出作りのために、○○する、という言葉をよく聞いたことがあります。大っ嫌いな言葉です。特に私がかつて勤めていた中学校の学生が好き好んで使っていた言葉でしたので、引っかかっていたのです。

そんな打算的な人生を歩んで、何が面白いのでしょう。一生懸命仕事して、一生懸命、楽しいことをやり尽くして。思い出は、その後についてくる「ご褒美」です。

そんな考えから、私はあのCMに不快感があったのです。変な蛇足をしてしまいましたが、よろしければ参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な意見をありがとうございます。
【一生懸命仕事して、一生懸命、楽しいことをやり尽くして。思い出は、その後についてくる「ご褒美」です。】この言葉に納得しました。思い出を作るために何かをするのではないんですよね。気づけば、あぁあれはいい「思い出」だった・・・になるんですよね。心の中に残る何かになっているんですよね。

「買い物依存症」の部類に入るのでしょうか?ここまでいくと。パラサイトシングルであり家にお金を入れる事無くまぁ自分で使うモノに関しては自分のお金を出していますがカードで買いすぎてお金が足りなくなると仕事もないのに残業をする日々なんですよね。やはり「買い物依存症」と言えるのでしょうか?まぁまだローン地獄にははまっていないようですが(なったとしても親がお金を出してくれる環境にいます)この先どうなるの?と私はそういう目で彼女を見てしまします。まぁ「羨ましい」とは全く思いませんが(だってブランドモノの価値がわからないので)。

お礼日時:2003/08/06 09:55

「モノより思い出」でしょう。



モノもいいですが飽きるのでは?部屋を整理するたびに「過去に熱かったモノに今冷めてる自分」という現実をみなくちゃいけないので自己嫌悪に落ち入りそう。それにモノって基本的にいつだって買えるでしょう。

その点、思い出は登場人物やシチュエーション、自分の年齢(笑)まで、その時でなきゃなんないし、その時に封じ込めることができる。2003年8月5日は二度とこない!って感じで。仮にその思い出に冷めても、そこは形に残らないものだから、自然に消えていく。同じ意味で、いい思い出だったら、油絵みたいに後から色を足していける。何といっても自分を通して感じたことだから、自分の一部になっているってところが素敵だよね~。

モノより思い出派の人たちは、お金より時間が大切な人なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。部屋の整理をするたびに忘れ去られている「モノ」を見つけては「今冷めている」よなぁーって思うんですよね。
「お金より時間が大切な」は何か考えさせられる言葉ですね。
10000円で子供に百科事典を買い与えるよりも私はいろんな体験を時間をかけて子供に「学び」「調べ」「覚え」「感じ」させたいなーと考えているのですが。これも「モノより思い出」となるのかな?

お礼日時:2003/08/06 01:51

 こんばんわ。


 私も爽やかに微笑みながら「モノより思い出」と言いたいところですが、内心は「思い出よりモノ」派です。
 もしカレシが2百万円のスウィートルーム1泊をプレゼントしてくれるなら必死で止めます。それならエルメスのバッグを買って欲しいです(笑)
 まぁ有り得ない話ですが。こんな強欲な自分が恥ずかしいワ~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。200万のスウィートルーム1泊>エルメスのバッグになりそうな私。
モノはブランド品を思い浮かべるわけですね。あのCMのフレーズから・・・。

お礼日時:2003/08/06 01:41

わたしは「思い出よりモノ」派です。


#8さんのご意見に同意します。
忘れっぽいし、そのモノを見ると思い出すから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モノを見なければ・・・思い出さずに忘れさられてますよね?部屋の片隅に積まれているブランド品とか、使うに使えないモノってこの先どうなるの?見て見ぬふりして忘れ去られていく?

お礼日時:2003/08/06 01:39

なるほど、面白い質問ですな



確かにモノより思い出というのがCMのキャッチフレーズ
としては素敵ですし、こちらの方が好きと答える方が気持ちいい

ですが、実際は「思い出よりモノ」でしょう。
実際問題、思い出って忘れますよね、多くの場合。
そんなことはないという方もいると思いますが
極めて断片的だと思います。

それに対し、モノというものがどこまで含まれるか
わかりませんが、旅行先で取った写真とか、拾った貝殻なんかは
やはり思い出させてくれますよね

そういう意味では
言われてみれば「思い出よりモノ派」に転向することにします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。思い出・・をどこまでいうのか?写真をモノというのか思い出というのか?
結構あのCMの言葉が気になっていて、何を伝えようとしているのか?あの言葉の意見派の方もいれば反対の意見派の人もいるのでは?と思い質問してしまいました。いろんな意見が聞けて考えさせられています。
自分って「モノより思い出」派って書いたモノの、実は反対意見派なのかな?なんて思ったり?!

お礼日時:2003/08/06 01:37

こんにちわ!


私は「モノより思い出」派です!
理由は思い出はいつまでも自分の中にとっておくことができるからです。

モノはなくしてしまえばもう終わりだからやっぱり「モノより思い出」です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。思い出はいつまでも自分の中にとっておくことができるからですか?自分の中がいっぱい!になることってないですよね!部屋の押入の片隅で見つけたモノ・・これってなんだったっけ?思い出せないのはなぜなんだろう?と言うモノがたくさんあるのはなぜなのかな?

お礼日時:2003/08/06 01:31

私も「モノより思い出」派です。


物が増えるのが嫌いなのです。勿論必要なものであれば必要ですが。物は泥棒に入ったり火事にあったりした時など割と簡単になくなってしまいますが、思い出だけはなくなりません。
あと「楽しい経験」は自分の人間性を豊かにしてくれると思ってます。色んな経験があるので話のネタにも困りませんし。
過去付き合ってきた人から誕生日とか「何が欲しい?」と言われた時も、いつも旅行に連れて行ってもらったりおいしいもの食べに行ったりしてました。

うちにも子供がいますが、「モノより思い出」と称して、色んなところに出かけてはいますが、高価なおもちゃとかはほとんど買ったことが無いです。私は物は良く与えられてたけど、小さい頃旅行に行った思い出があまりないので・・・。(もちろんお金がかからないレジャーも多いですよ)

物はお金で買えるけど思い出はお金で買えないし。
逆もあるので生活苦のときなどは「質に入れるブランド品でもあったらな~」と思いましたが(苦笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。「モノ」では自分の人間性を豊かにすることが出来ないのでしょうか?満足感とか?「モノ」は人間に何を与えてくれるのかな?
「モノより思い出」と称していろんなところに出かけていく!同じですね。散歩だけでも思い出は残るし!お金をかけずにたくさんの思い出を子供には残してあげたいですね。
でもあのCMのこの言葉は何を伝えようとしているのでしょうか?○は高いモノだけれど、子供に思い出を残してあげろ?とちょっと考えさせられる言葉だったのでこんな質問をしてみました。

お礼日時:2003/08/06 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!