dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度に4回の腹部CTの被爆量(16列マルチスライス、単純)はどのくらいでしょうか?

最初の2回(機器の上に122、下に475と表示されていました)、後の2回は(うるおぼえですが下に512と表示)で、造影剤なしで一度に計4回CT検査を受けました。

腹部単純CTを造影剤なしで4回するのはよく行われることでしょうか?

素人なので機器の上の表示の意味もわかりません。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>腹部単純CTを造影剤なしで4回するのはよく行われることでしょうか?



4回のうち、最後の1回だけが本撮影で、その他は位置決め撮影ではないかと思います。
ですので、最後の本番撮影以外の線量は、本番の線量から比べると微々たるものでしょうから無視できると思います。
通常の腹部CTだと、日本の自然界からの被曝の4-5年分くらいでしょうか。

機器表示は放射線量を表示しているわけではありませんので。

参考URL:http://www.innervision.co.jp/21healthcare/2009/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
10秒の息止め撮影を続けて2回の後、その撮影画像をしばらく観察後に、15秒の息止め撮影が続けて2回ありました。
いずれも機械音がまったく同じ強さでしたので同じ線量で4回もしたイメージでした。素人考えなので心配になってしまいました・・・。

お礼日時:2010/09/28 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!