アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4年前にできたマンションに住んでいます。
ガスの床暖房が備わっており、赤ちゃんがハイハイをしはじめた頃から、床暖房をずっとつけています。
ガスの床暖房であれば電磁波は出ていないと思っていたのですが、本当に大丈夫か不安になってきました。
一応、家にトリフィールドメーターがあり、測ったところ全く針はふれません。

どなたか詳しい方、ガスの床暖房は電磁波が出ているかどうか教えていただけないでしょうか?
また、もし出ているならばやはり子供がいる家庭では使わない方がいいでしょうか?

A 回答 (8件)

専門的な立場で極めて厳密に言うと、温度を持つあらゆる物質からは電磁波が出ています。

人間の体からも電磁波は出ているんです。ですが、それは問題にはなりません。
もうちょっとレベルを上げて家庭内における電磁波についてみると、100Vの屋内配線からも電磁界が出ており、人間の体をも貫通しています。TVやラジオの放送波も電磁波で、家屋内にも入って来ていますし、電子レンジを使用するとかなりの電磁波が漏れ出ています。すべての家電製品からも電磁波は出ています。パソコンからも出ます。いちばん強烈なのが携帯電話から出る電磁波です。それに次ぐのがWiFiの電磁波です。
ガスの床暖房から出る電磁波は、それとは比べ物にならないほど微弱です。考えなくても宜しい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

専門の知識をお持ちのようで、回答ありがとうございます!
お伺いしたいのですが、携帯は電磁波を気にして、子供からは離れて使用したり、普段も離れた場所においています。
寝る時は隣の部屋に置いています。
ですが、私も主人も携帯2台(通話ができる普通のスマホと、もう1台は契約が切れたアイフォンで、家の中でwifiを使ってネット検索や漫画を読んだりしています。主人はゲームをしています)持ちなんです。合計4台も家の中に携帯があります。
やはり家の中に4台の携帯はまずいでしょうか?
携帯から出る電磁波は強烈という事ですが、通話中に頭にくっつけるから強烈という事でしょうか?
それとも1m離れても強烈なのでしょうか?
今の時代、外に出てもみんな携帯を使っているし、家にタブレットあったり、子供にスマホで動画見せている人もいるので気にしても仕方ないですが、携帯の電磁波がどんなものか気になってしまって・・・
お分かりになるようでしたが、教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2016/12/23 09:31

沢山暖房方式がある中で床暖房が一番快適です、頭寒足熱と言って最高です、ガス式の床暖房ガス暖房機で温水を作りその温水を循環させて暖房するシステムです、従いましてご心配の電磁波等は一切出ていません、ただ維持費が高いだけです、それと直ぐに暖まらいのが欠点です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、すぐに暖まらない、維持費高いです(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/23 20:13

現実的な話をすると、身の回りでいちばん強烈な電磁波に晒されるのは携帯電話です。

電磁波は、その波長にもよりますが、大なり小なり人体をも貫通します。携帯電話が出す電磁波は波長が非常に短いので、人体に入り込んでもそのエネルギーは貫通する前に途中で人体に吸収されてしまいます。

携帯電話は使うときは頭にくっつけていますから、そのときがいちばん大きなエネルギー密度※で人体(とくに頭)に入り込みやすいのですが、それによって人体にどのくらいの悪影響が現実に出るかは、判明していません。少なくとも明らかに携帯電話の電磁波によって人体に異常が起きたという報告は現在までにありません。報告がないので大丈夫なのではないか、としか言いようがないんです。
※携帯電話そのものから出る電磁波は、身の回りの製品の中ではいちばんエネルギーが強烈です。電子レンジの中の電磁波は、これとは比べ物にならないくらいはるかに強烈ですが、扉を閉めている限りそこから漏れ出てくる電磁波は抑えられています。

携帯電話を胸に直接当てれば、ペースメーカーに異常が出ることがあるようですが、少し距離を離すと大丈夫なようです。電磁波は、その発生源から距離を離すと急激にそのエネルギー密度は下がります。
現実問題として、数10cm以上離れていれば、人体に異常を来すことはないものと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
子供にはあまり使用させないよう気をつけます。

お礼日時:2016/12/23 20:13

床暖房自体を子供がいる家は使わないほうがよいと皮膚科の先生に昨日言われました。


うちもハイハイ期なので、寒いし良かれと思い毎日つけていたところ、手の皮がむけてきて受診しました。
床に近い場所にいるから床暖房は乾燥もひどくなって赤ちゃんにとって生活しづらいんだよと言われました。
電磁波と関係ないですが、ご参考になればとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
乾燥の観点でもあまりよくないのですね・・・
なるべくつけないようにします。

お礼日時:2016/12/23 09:32

ガス床暖房なら、ガスだから、電磁波は出ませんよ



電磁波を気にしていると、電気が流れるものには、電磁波が出るので、すべての電化製品に電磁波が出ますよ
そんなものを言っていると、日常生活は出来ませんよ。
携帯電話の電波も飛び回っていますから。 シールドルームを作り、そこにローソクで生活することになりますよ
電磁波もそこまで気にする必用はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね、電化製品はないと生活できないですし、あまり気にしないようにします。

お礼日時:2016/12/23 09:33

ガス暖房は電気を使わないので電磁波は無いですが、


火を使うので、その方が心配でしょう。

それよりも、電化製品は全てが電磁波を出しています。照明でさえ、です。
この質問を投稿されたPCもです。
電磁波の危険性よりも、「電磁波に対する不安という精神面」の影響の方が大きいのではないでしょうか。
親の不安は子にも影響するので。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
照明でも電磁波を出すのですね。
なるべく気にしないようにします。

お礼日時:2016/12/23 09:33

はいはい 


関係有りません

でも、そう言うのも信用出来ないのでしょ?

大変だねぇこれから、何を信用してい良いのか・・・・

まぁお気を付けて色んな意味で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/23 09:33

ガス床暖房って床下に、お湯が流れてるだけでしょ。

電磁波は、あり得ません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心しました。

お礼日時:2016/12/23 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!