dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画館の席、どこが一番好きですか?

今日、映画『悪人』を観ました。
観客は映画館の1/3も埋まっていませんでしたが、前から2~3列目にも、真ん中にも、一番後ろの列にも観客が座り、意外と一定の間隔でバラバラに座っていました。

私は真ん中より少し後ろの列で、中央の席が好きです。
前過ぎると目と首が痛く、後ろ過ぎるとスクリーンが小さく見えるため、真ん中より少し後ろの列の中央の席が一番好きです。

皆様は、普段どの席で観ますか?

A 回答 (14件中1~10件)

月に多い時は3~4回観に行きます。



部屋の大きさにもよりますが、やはり、真ん中より後ろ(前から3/4位)の列で、中央の席ですね。

若い方達は一番後ろの方が好きみたいですね。後1人の方は端の席が多いようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じです。
地元の映画館は木曜日がサービスデーですので、私も月に2~3回は観に行きます。
観客が多い時も少ない時も、一番後ろの席には必ず誰かが座っていますね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 17:10

前から5列目辺りの


けっこう左側に座ります。

洋画の場合…
字幕が「スクリーン右側タテの場合」も「スクリーン下左から右の場合」も、視線の移動が楽です。…と思っているのは自分だけです。

某映画俳優は必ず一番前の左端に座りますが、見辛くないのか不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
左側に座るのにもきちんと意味があるんですね。
某映画俳優・・・誰でしょう?気になります(笑)
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 17:12

私は、真ん中から後ろに2列のところがあいていたらかならず座ります!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、中央よりがお好きなんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:17

最前列真ん中よりです。


大画面の迫力もそうですが、一番前だと足が伸ばせるんで。

その代わり見終わった後、しばらくは目がチカチカして頭がボーっとしますけど。
この場所をお気に入りにしてからは体力の消耗度が激しく、ハシゴはできなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最前列ですか!
足が伸ばせるという点は良さそうですね。
ただ、やはり私は首と目が痛くなりそうです・・・。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:18

エグゼクティブシート。


あれは素敵過ぎる。


位置の話なら、同じく真ん中より後ろで中央。
一番後ろは目の前が広い通路になってる事が多いと思うが、その席は結構疲れた。
でも誰かと見るなら一番壁寄り割りと好きだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私と同じですね。
一番後ろは目の前が広い通路になっているんですね。
私が良く利用する映画館は小さいので、通路がないです・・・。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:19

中央の一番後ろの右か左の通路寄りの端っこが好きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

真ん中より、端っこの方がお好きなんですね。
私は端っこで観た事がありませんので、次回は端っこを選択してみようかなと思いました。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:20

まんなかでやや後ろ寄りに座ることが多いです。

(まじめにみるとき)
後ろの方で、なるべく誰にも迷惑かけなさそうなところ(寝るとき)
と映画館の使用方法により場所が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画を観に行くのに、最初から寝るつもりで行かれるんですか??
つまらな過ぎて中座した事はありますが、寝た事はないです。
でも、知らない人が隣で寝ていると気になりますね(^^;)
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:23

大抵は、一番後ろの席で、左右の通路より中央寄りですね。


最近のシネコンは、中央付近に座るとスクリーンを見上げる形になるため、どちらかと言えば見下ろすか、スクリーンの中心と同じ高さくらいが好きです。
あと、入り口通路の真上の席の最前列も結構人気があるみたいですね。(だいたい中央の次くらいに埋まっているような気がします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番後ろは、意外と人気が高いんですね。
また、私が利用する映画館は狭いので、入り口通路の・・・という映画館にも行ってみたいなと思いました。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:24

一番後ろの、真ん中の大きなブロックではなく端のブロック(入口に近い方)の通路側。


端のブロックの通路側は少し斜めを向いているので、前に誰が座っても割と見えてお気に入り。
上映中トイレに行きたくなったら…という思いがあり、大抵入口に近い方を選びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、一番後ろですか~!
ブロックで仕切られている映画館にも行ってみたいです(^^;)
うちは田舎ですので、一スクリーン(部屋?)が狭いんですよね・・・。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:26

今週昼から上映で観たけど、ガラガラだったし、自分が1番に入ったので一番後ろの真ん中の長い部分の一番右の通路横に座りました。



で、1番に入ったから今回はこの席だったけど、いつもは半分より後ろの空いていれば通路すぐ横としか決めてないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入ってから席を選べるんですね。
私が利用する映画館の席は、お会計の時にどこにするか選ぶシステムなんです。
でも、ガラガラなら移動してもバレなさそうです(笑)
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!