プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式をしたがらない夫

もうすぐ結婚3年目になる 30代の主婦です

私たち夫婦は結婚式をしていません。

結婚当初、式はいつにしようかと 夫に相談したところ
結婚式はしたくないといわれました。

理由を聞いてもなかなか話してくれませんでしたが
よくよく聞けば 
スピーチをしたり 生い立ちのビデオを流したり
そういった催し物が 恥ずかしいとのことでした。


内心 そんな理由で?!と思いましたが
感じ方はそれぞれなので
スピーチも ビデオもやりたくなければ
やらなくていいからと言っても 納得してくれません。

無理強いしてもと思い一度はあきらめ 結婚写真だけ撮りましたが
私の中では 式をしたい気持ちが消えません。

両親にも育ててくれた感謝の意味も込めて写真じゃなく晴れ姿を見せたいです。

そう話しても 夫の気持ちは変わらないようです。

式をしなければいけないという決まりはないですが
私にとっては 一生に一度の大切な事なので 
恥ずかしいなんて言わずに
一肌脱いでくれてもいいのに・・・・と思ってしまいます・・・。

大げさかも知れませんが
この人とこの先やっていけるか 正直 不安です。


私も 式をやる、やらないというより
そういう夫の態度が悲しいのかも知れません。
「やろう!!」と言ってもらえるだけで
気が済むのかも知れませんが・・・

お金をかけて 盛大にするつもりはありません。
少人数で ささやかな物でいいんです。

夫に 「うん」 と言ってもらえる方法はありますか??

もしくは 結婚式をあきらめる(割り切る)方法はありますか?

A 回答 (9件)

私は女性ですが、ご主人側の人間です。


もう恥ずかしいんですよね…。
プロフィールビデオ、キャンドルサービス、ファーストバイト、ブーケトス‥‥。
でも何より、そんなことより自分が注目されるのが嫌なんです。
地味な顔で似合わないドレスとか着物を着て写真を撮られる。
目立つのが苦手な人間にはもう罰ゲームです。
例えイベントがなくても、結婚式と言うだけで嫌なんです。

が、いちおう私は結婚式らしきものはしました。
夫が結婚式したい派だったので大変でしたが、2人で話し合って折衷案を。
昔から夫が結婚式するなら○○神社、と決めていたので式はその神社で。
ただし呼ぶのは親族のみ、式の後は食事会。余興やイベント一切なし、としました。
食事会は高砂すらなく、私たちも親戚のテーブルにひっそり座ってました。
と言ってもお酌して回ったんでほとんど座ってなかったんですが。

私の場合は親戚の手前何かしないといけない、夫の希望を叶えるためと言う事で行いましたが、
質問者さんの状況だとすでに3年もたってるので、お披露目というより自分と親のため、
ということですよね。
なら親兄弟だけ呼んでささやかな式と食事会だけ行う、
手配もお金も自分で全部する、ご主人は体一つだけで来てくれるだけでいい、
4時間くらい我慢してくれないか、出演料も出す、くらいの勢いで口説き落とすしかないかと‥‥。
それでもイヤって言うならもう諦めるしかないのかも。
割り切る方法は申し訳ないですが思いつきません。
    • good
    • 1

例えば、ご両親(+兄弟姉妹)だけ呼んで、沖縄や神戸に行き、そこでチャペルウェディング&会食だけしてみてはどうでしょう?ネットで「小さい 結婚式」「プチ 結婚式」などで探すと、少人数7万ぐらいで挙式ができるところがあります。

会食はドレスを脱いで、別のレストランでおいしいものを食べるとか。

派手にならずに式が挙げられます。

もしくは、ご兄弟やご両親(旦那様方のご両親が味方についてくれると心強いですが)から、「まだきちんと式挙げてないだろうから、入籍1000日目記念でプレゼントしよう」って言ってもらうとか。小さな結婚式なら7万なので負担にならないし、やると決まったら、会食代は自分たちが出しますって話をもっていくというのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法を提案していただき

ありがとうございました!

やはり 諦められないので

低予算でできる方法を教えていただき
うれしかったです!

お礼日時:2010/10/03 22:26

うーん。

3年経っちゃったんですよね。

いまさら的な感じが・・・。


>お金をかけて 盛大にするつもりはありません。
>少人数で ささやかな物でいいんです

披露宴や結婚式と言う名前にこだわりたいんですか?

会食でもすればいいではないですか。

でもどういう名目で呼ぶの?
結婚5周年のときにパーティとでも言って親族を集める?
ちょっと呼ばれた側だと混乱しちゃうな。

あきらめる方法は、
だんな様を愛しているのなら、
結婚式をしたがらない男を選んだのも自分なのだから と思えませんか?
    • good
    • 1

現実問題として3年も経過していることから「披露宴」はお勧めしません。


だんなさんが嫌がっていることも結婚式にまつわることじゃなくて披露宴にまつわることです。
ぜひご両親や未婚の兄弟をお呼びになり、結婚式だけあげることをおすすめします。
東京大阪名古屋などでは式だけ(衣装など込)なら10万しません。
披露宴がない結婚式だけでも晴れ姿です。
式後はごく少数の家族だけで会食でもすればいいです。
ほんとうに食事をするという感じです。

なにぶん3年経過していることは列席者にとっては重要な要素です。
事情を理解して快くでるゲストというと家族になります。
    • good
    • 0

私も結婚式はやりませんでした。


嫁さんが、どうしても、と強く出たら
やるつもりでいましたが、それほどでも
ない、というので、結局しませんでした。

理由
1、友人の結婚式には何度も出席しましたが、
  どうも、お金の無駄遣いとしか思えません
  でしたね。
  
2、親しい人、お世話になった人には
  手紙を出し、二人で挨拶した方が
  よほどよいのではないでしょうか。

まあ、ひとそれぞれですけど、一般論としては
嫁さんの希望に従った方が無難ですね。
    • good
    • 1

両親が熱望しているなら何が何でもした方がいいと思います。


あと信仰している宗教の儀式があるなら式はする方がいいですよね。
しかし3年も経っているとなると式以外は本当に両家族集まってだけの会食みたいな感じになるのでは?
それだったら旦那さまも承諾して下さるのではないでしょうか。
チャペルウエディングの写真撮影付きプランで新郎新婦と両家揃っての写真も撮れますし、
両親は喜ぶと思います。
あとは近くのホテルのレストランで会食という感じですね。

結婚3年目の親族や親友が結婚式に招待してきたら、私だったらちょっと困惑するかも。
しかし両家族の為の儀式と考えればやる意味はあると思います。

ただ、それでも数十万のお金が動くわけですから、私だったら2人で海外旅行に行って
ちょっと贅沢に過ごします。
結婚3年目という事ですから「結婚式」以外にももっと意識する事が沢山あると思うのです。
結婚式うんぬんで夫婦がお互いにストレスを感じてしまう事になっては本末転倒じゃないですか?
    • good
    • 0

質問者様が思い描いている、結婚式ってどんなものでしょう?



私も、私の夫も結婚式はどっちでもいい派だったのですが
両方の親が「やれ」というので、やります
・・・正直、面倒くさいですね(苦笑)
場所決めから、出欠の確認、招待状などなど
夫は完全に投げていて、現在私1人で準備しているような状態ですが
もうやらなくていいじゃん!って思ってます
(私は結婚式の準備や家の整理等をするために退職したので
1人で準備をすることに対して不満はありませんが)

ご主人さまは、よくある大披露宴みたいなものを思い浮かべて
「面倒くさそう」「恥ずかしい」って思ってないでしょうか?

そこで提案なのですが、少人数というか
親と兄弟だけの結婚式ってどうでしょうか?
招待状も出さなくていいし、その後披露宴じゃなくて
会食するだけ、というのであれば
ご主人さまも1日だけ、付き合ってくれるのでは?

それと「親も望んでいる」
と、あなただけがそれをやりたいのではなく、
周囲も期待しているというのも効果的かな
ご両親に言って頂くとか

親と兄弟だけであれば、準備もほぼ必要がないので
「準備は私1人でするから、お願い付き合って」
とたたみかけて・・・
あ、お誕生日のプレゼントってことにしてもいいかも
「今年の私の誕生日プレゼントは結婚式がいい」
と言ってみてはいかがでしょうか?

また、男性って男性に言われることに弱いみたいですから
共通の友人とか義父に「結婚式やっとけ」
と言ってもらうのもアリかも

確かに面倒くさいのですが、結婚式をした人全員が
「やってよかった」と言っているので、
ちょっと強引でも、泣き落ししても
小規模でいいからどうしてもやりたいと
切々と訴えかけ、折れてくれるように立ち回るしかないですね
頑張ってください!
    • good
    • 0

こんばんわ。


当方どちらかというと、ご主人側の人間です。
多くの女性がその手のイベントがお好きなのは承知しておりますが、その上で直球ストレートに正直な感想を書かせてください。

私がご主人だったら「三年も経って今更…」と思います。
せめて結婚前に言ってくれないかなー。

我が家では「やらないと結婚しない」っつって脅されたんで一通りやりましたけど…。
(流行りの演出は一切無し、妻側家族が通う教会で本式のキリスト教式をやりました)
結婚後に言われたら「じゃあやろうか」とは言わなかったでしょうね。
冠婚葬祭イベントを人生の節目、ケジメとして捉えるのならば、タイミングを外してはならないと考えるからです。

なのでよほど特殊な事情が無い限り、三年も経ってからやろうとは思いません。
(当時お金が無くてデキ婚で、入籍優先にするけど貯金が出来たら式しようね、などと口約束でもあるなら別です)
周囲の人たちも三年も経って呼ばれても「?」と思うだけじゃね?と思うし。

花嫁衣装も一応着たんでしょ?
旦那さんと一緒に暮らす時に、実家の家族に別れの挨拶したり、旦那さんの家族に「これからよろしくお願いします」って言ったりしませんでした?
友達も「結婚したんだ?おめでと~」って言ってくれなかった?

それが「貴女の結婚式」だったんじゃない?
それなりにお祝いの言葉も気持ちも貰ったし、家族への感謝も伝えていたんじゃないかな?

貴女がどーしても式をしたいなら、私は赤の他人だし、止めたりなんかしません。
でも、旦那さんに不信感を持つ前に、もう一度「三年前に式をせずに結婚生活を始めた経緯」を丁寧に思い返したほうがいいと思うんです。
その上で旦那さんに特に落ち度が無いのなら、この先やっていけないなんて言わないで、
「自分がやりたいからワガママ言わせて♪」
という態度のほうがフェアじゃないでしょうか。

以上、厳しいようだけどイベントごとに不熱心な側で暮らす人間の本音でございます。
式をしなかった特別な理由があるなら御免なさいね。
    • good
    • 4

きっと旦那さんの中で結婚式のイメージが固まってるのではないでしょうか?


レストランウェディングやリゾートウェディングなど
食事会に近いカジュアルな雰囲気のものを知らないのかも。
今まで呼ばれた披露宴が結婚式のイメージなんだと思います。
今は庭でBBQや料亭やビルの高層レストランで披露宴したりと様々です。
パーティーに近いイメージで攻めてみては??

両親だけで良いのなら旅行がてら旅館でお披露目会をしても楽しそうですよね。
注目されるのが苦手な旦那さんの気持ちも、モヤモヤする貴女の気持ちも分かります。
ここは「ついでに結婚式」みたいなプラン(本目的は旅行など)で話してみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!