dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何科に行けばいいのでしょうか。

口の中に黒いできものができています。先週ぐらいから何か違和感がありました。
口内炎だろうと思い、見づらい場所でもあったので、深く考えていませんでしたが、
今日何んとか無理やり鏡で見たら、黒っぽい直径1cmぐらいの突起のようなものがありました。

何はなくとも明日病院に行こうと思うのですが、一体何科がいいのでしょうか。
歯科??でも歯じゃないし、
口腔外科??口腔といっても外科だしなぁ、
内科??でも口の中だし・・・どこがいいのでしょうか。

A 回答 (8件)

口腔外科ですね。



口の中で、内出血すると黒ボタンみたいになりますよ。
食事のときに間違って噛みませんでしたか?
そういう場合は、自然消滅します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答をくださった皆様、ありがとうございました。
口腔外科に行きました。ご指摘の通り、内出血でした。
大したことなくてホッとしています。
8名の皆様、まとめてお礼を申し上げます。お世話になりました。

お礼日時:2010/10/14 22:01

私も以前一度経験がありますが、恐らく食事の際に頬の内側を奥歯で噛んでしまい、血豆のようなものが出来たのではないでしょうか。

私の場合も気になって、次の日に歯医者に行こうと一晩寝て、翌朝歯を磨くときに見たら嘘のように消えていました。その後は一度もできてませんので、問題ないと思います。
    • good
    • 0

口内炎 か 皮膚科でないでしょうか。

    • good
    • 0

血豆ですねооо


大したことありません♪
私も熱い物を食べた翌日や間違って噛んでしまった時にはできますよφ(..)
先週もできてました(笑★)
私はいつも爪楊枝を使って自分で血豆を潰しますが、痛くもなく何事もなかったようにすぐ元の状態へ戻ります♪
病院へ行く時間&お金がもったいないので是非自分でやってみて下さい♪
    • good
    • 1

はじめまして



口腔外科になりますね。歯科でも口腔外科やってるとこありますけど、
まずは近所のかかりつけのクリニック(内科でもいいので)診てもらって、
紹介状を書いてもらった後、総合病院の口腔外科に行くことをおススメします。
    • good
    • 1

口腔内の出来物なので口腔外科と思いますが…参考までに、、お大事にされてください。

    • good
    • 1

少しでも大きい総合病院か大学付属病院の総合受付に行かれて、受付におられる看護士さんに、これまでの症状などの全てを説明して、看護士さんの指示に従って、診察から受けましょう。


今回に限らず、何科を受診するか迷ったら、総合病院等の大きい病院の総合受付に行かれることを、お勧め致します。
案内したりすることも、受付におられる看護士さんの一つの業務なのですから。
    • good
    • 0

口腔外科だと思いますが、近くの総合病院に電話で聞いてみるのがいちばんかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!