dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女好きの彼でいつも考えさせられます。

私(20代後半)と彼(30代前半)は3歳離れており、付き合ってまだ2ヶ月です。
彼はとにかく女の子が好きです。
若い頃は、コンパやキャバクラばかり。
今はさすがに無いみたいですが、
ずっと男子校で、コンパで出合うのがほとんど。
だからそういう女の子がいる場に慣れてるし、好きみたいで、
コンパで知り合って、かわいくて性格もまあいいから付き合ったけど、
なんか違うなって思ってすぐ飽きて別れるという恋愛が多かったみたいです。
(私はお見合いパーティーで知り合いました)

以前も、30を過ぎると周りは結婚しだして、
昔の友達とは遊ぶ事が無くなった、という話をしていて、

「男は休みの日でも夜飲みに行くぐらいかな~昼間なんて遊ばないよ。
男と遊ぶぐらいなら女の子と遊びたい」

と言っていました。

結婚願望はあるみたいですが、

「男は30からっていうし、まだまだ大丈夫か~」
「奥さんは若くてかわいい方がいいな~」

と、私っていったいなんなんだろう?と思ってしまいました。
彼は私がいるのに、平気で過去の話や、女の子の話ばかりなんです。

「付き合ってもすぐ飽きるんだよね。」
「コンパで知り合ったばっかりだから純愛っていうのがないし、
すごく好きだな~とか思いたい」
「〇歳の時の子はすごくかわいくて、あの子は唯一ハマったな~」
「学生の時付き合ってた子とエッチしてる時寝ちゃった事あってさ~笑」

等、隠さず正直者なのか、私の事もすぐ飽きる恋愛だろうと思われているからなのか、
友達と話してるの?と思うぐらい、恋愛や下ネタになると
彼女に話す内容?!と思う事ばかりなので毎日悩んで考えさせられます。
女友達はほとんどいない様ですが、過去の子や女の子としゃべりたい風な会話ばかりです。

連絡は付き合ってすぐに比べるとすでに減ったのですが
ちゃんとあるのでまだ大丈夫かなとは思いますが、
すぐ飽きられるんじゃないかと思い、もっと会いたいとか言いたいけど言えずに
好きな気持ちをセーブしてる自分がいます。
束縛するのもされるのも嫌いと言っていました。

彼は話上手でおもしろいし、下ネタも言うし、輪の中心になって
盛り上げるタイプの人です。
恋愛以外は、仕事もでき、家族想いでとても尊敬できる人なので、
真剣に私を好きになって欲しいのですが、こういう恋愛のタイプの人には
どうするのがいいのでしょうか?
(まだ付き合いが浅いので、嫌われたくなく、話すの止めて!とは言えません・・・)

A 回答 (4件)

女好きというか、彼は本気の恋愛をしたことがないだけです。


本当に好きになって振られたり、つらい思いをしたことがなく
考えが幼いんだろうなあと思います。

傷ついたり、経験から学んだことのない人間は、相手の気持ちがわからないから平気で人を傷つけます。
彼は悪気があるわけじゃないんですが、ただたんに経験が少ないだけ。
他の女性の話をしてあなたがこんなに悩んでるなんて想像もしていないでしょう。
そういう意味で、年齢の割に彼は人として浅く、相手を大切にする恋愛ができない男だと思います。

気持ちはわかりますがこの手の男はなかなか結婚しませんよ。
40くらいになって20代後半~30くらいの女性を選ぶでしょうね。
あなたは年齢的にも結婚を考えてらっしゃるようなので、
同時に他も捜しておいたほうがいいかもしれません。
誠実に向き合おうとしても相手が向き合おうをしなければどうにもならないです。

こういう男はあと1年くらいして「やっぱやーめた」
という可能性も高いですからね。
女性の年齢は大切ですから、相手を過信しないほうがいいと思います。

結婚するならしっかり向き合ってくれるような男性とつきあうべき。

今すぐ別れなくてもいいけど
その点は頭に入れておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本気で好きになった事があまりないと言っていました。
自分から振ってきたらしく、
追いかける恋愛はしてなさそうです。
考えが幼いと思って気にしないほうがいいんでしょうか。。
結婚願望はあるみたいなんです。
自分の年齢もあるので、頭に入れて見極めたいと思います!

お礼日時:2010/10/21 11:03

 いるよねそういう人、悪気はないんだけど誰にも同じ対応を取る人間。

多分彼の言動はあなたに限っての事じゃなくて誰に対しても自分の過去を面白おかしく言っているのでしょう。そしてそういう人に限って結構モテたりする(誰にでも同じ対応をする人ってのはエコヒイキする人間より魅力的ですからね)

 そしてそういう事を言うことがふさわしくないと言う事を気付いてないのでしょう。でも悪い人では無いと思いますただ空気が読めないだけです。

 そういう性格と言うのはもう変えることは出来ないでしょうからそれもしょうがないかと諦めるか新しい出会いを見つけるか二つに一つなのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が傷つくと思ってないというよりは、
おもしろおかしく、楽しく、過去の話をしてるという
感じなので、空気が読めていないんですかね。。
当たり前の様に話すので
こういう人なんでしょうね~(^_^.)
だんだん諦めはついてきているんですけど。。

お礼日時:2010/10/21 11:01

性格的に、気軽な付き合いを望むというかそういう付き合い方のタイプの人なのでしょう。

そういう意味では本気の恋愛というのをしたことがないのでしょうね。だから、良くいえばもし別れ話になってもすがりつかれたりストーカーになったりすることは皆無でしょう。

話が上手で仕事もできて家族想い。モテないわけがありません。そして本人も軽いお付き合いを望むタイプなわけです。ある意味利害が一致しているというかニーズと商品がバッチリなわけです。どこかにちやほやしてくれる女がいる限り彼は変わることはないし、変わる必要もまたないわけです。

人気者の彼女の宿命ですよ、そういうことは。モテない男の彼女だとそういう悩みはないけど、ヤボだなあと感じるときが多々あります。モテる男の彼女だと、女の影におびえなければならないのは宿命です。
いろんな女にモテモテだけど、私にしか興味がないの♪というのは、少女コミックの中にしか存在しません。ツンデレ女が世の中に存在しないようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本気で好きになった事はあんまりないと言ってました。。
そういうタイプといわれればそうかもしれません。
たぶん、女性に対して余裕なんだと思います。。
私は自信がなく、だからいろいろ気にしちゃうみたいです(>_<)

お礼日時:2010/10/21 10:59

こんにちわ



私(男です)の意見です。

失礼な話ですが見る目が無いです^^;
って言うよりも自身の理想と会う男性と恋愛するセンスが無いと言いますか・・・。
モテル男性、色男、女好き、こういった男性に悩まされて質問してくる方の大半は大前提が「嫌われたくないけど私一筋にしたい」という話が大半です。
結論は簡単で「質問者さんにベタ惚れにさせて、質問者さん無しじゃいられないくらいの気持ちにさせる」これしかありません。
ですが、そこに対して言えるのは年齢には勝てない・・・という事実です。
きちんとした恋愛感情で男性が動かないので失礼な意見ですが質問者さんが年とともに劣化すれば男性は新しい「可愛い子」を貪りに行く事は確実でしょう^^;(キャバにしろ風俗にしろ・・・)

冒頭で理想と会う男性と書いたのはこのことです。
女好きな男性と交際/結婚するならばそういった男性の行動全てを許容して付き合える女性しか無理だからです。
それかただただ耐える。

質問者さん自身分かっているのか分かっていないのか私には分かりませんが、大切な人に元カノの話や昔のセックスの話をするって「普通じゃない」と感じませんか?
質問者さんを大切にする気が無い、質問者さんを傷つけたくない・・・そういった考えは皆無に思えませんか?

本気でその男性と恋愛したいならば一か八かですが、上記のような傷つくネタで会話するのを辞めて欲しい、純粋に私と恋愛して欲しい。そういった相談をして真面目に対応してくれるならば交際を続ければ言い話ですし、真面目に対応してくれないならば別れるべきです。

>(まだ付き合いが浅いので、嫌われたくなく、話すの止めて!とは言えません・・・)
遅かれ早かれの話ですよね^^;?
今嫌われても後々嫌われても何も変わらないです。
変わるとすれば遅くなればなるほど質問者さんの結婚適齢期が短くなりピンチになるという話じゃないでしょうか><。

p.s.それだけ楽しい男性なのに女友達が少ないのは「お遊びで手をつけた」「交際した女性を酷いふり方をして、その非難として女性陣に嫌われた」そんなところじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何年かたつと若い子にいってしまうんじゃないかと
いう心配はありますね~・・・
我慢するか耐えるかですよね。
見る目がないのかな~(>_<)
まだまだ過去の女性の話が続くようなら、
ちょっと言ってみたいと思います!

お礼日時:2010/10/21 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!