アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アンテナ端子が付いていないラジオ、屋外FMアンテナを立てても無駄?

横浜市在住です。新居に転居したら
FM横浜以外の受信が全く出来ずに困っています。

アンテナ端子が付いていないラジオの場合、
屋外FMアンテナをたてても無駄なのでしょうか?


ラジオはアンテナ端子が付いていないのですが、
買い替えたくないんです。

また聞きたい部屋にはテレビアンテナ端子も無いので
テレビアンテナ端子を利用した受信は考えていません。


ラジオは以下の製品を使っています。
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-801/

屋外FM専用アンテナはこのようなものを考えています
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …

A 回答 (5件)

photopugslyさん、はじめまして。


私はマンション暮らしをしていますが、アンテナ設置が出来ません。
そこでTV用のアンテナコネクタからブランチさせてオーディオ用のチューナ2台に並列で繋いでいます。
同時に3台(TVも含め)を立ち上げると少々利得が落ちてノイズが乗りますが目立つほどではありません。
TVのVHF波はFM波と周波数帯域が近いので代用としてもまずまずだと思います。

さて本題ですが、私は所有されている「ICF-801」というラジオを知りませんので参考程度に読んで下さい。
 (1)ホームセンタで電話線を買ってきて下さい。長さにもよりますが数百円で十分だと思います。
 (2)TV用のコネクタ端子片方に電話線の片方を接続します。
 (3)接続した電話線をラジオのロッドアンテナにくっつけます。
  適当に絶縁テープなどで固定して下さい。
これで終了です。
買い物を除くと5分の作業です。

手持ちのAIWAのラジカセで試してみました。
ノイズばかりで十分に拾えなかった局の電波が全然クリアになりました。
恐らくSTEREO受信しているはずです。

満足出来る受信が出来たら、ラジオの設置場所を決めて配線を行って下さい。

電話線は片方の1本で済みますから購入するのも半分で済みます。
(少しせこいですかネ)


問題もあります。
 ・既設のVHFがお望みの放送局または中継局の方向を向いているかです。
 ・来年の7月以降の全地デジ化でVHFアンテナが撤去されないかです。
この2点は要です。
私は対策が思い浮かびません。
あと9ヶ月の命になるでしょうか・・・。


良い結果が出ることをお祈りしています。

この回答への補足

ありがとうございます。
結局電器店でワンセグクリップアンテナを購入して
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080701/elec …
別の部屋に有るテレビ端子をアンテナにクリップで止めると
非常に電波が改善されました。

FM横浜しか聞こえなかったのが、
BAYFM,TOKYOFM,JWAVE,NHKFMもクリアに聞こえました。

補足日時:2010/10/30 20:47
    • good
    • 1

#3で回答した者です。



市販の室内FMアンテナを使っても使えるとは思いますが、
端子が2本あるうちの感度の良い方1本を、
ラジオのロッドアンテナ根本のネジに挟み込めば使えます。

そのような物を買うより、電線を100円ショップで買ってきて、
自作アンテナにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


波長(m)=300÷周波数(MHz)

FMの80MHzの波長は約3.75m、それの半分の約1.88mの長さの幅で、
地面に平行に設置し(天井に這わしても良いかも)、
ラジオまでケーブルを持ってきて、
ロッドアンテナに巻き付ければ感度はあがります。

地面に平行の1.88mの向きを変えて、電波の良くはいる方向を探してください。

ご参考URL
http://radiocafe.jp/manual/index.html


他にも「FMアンテナ 自作」のキーワードで検索すればたくさん出てきますので、
探してみてください。

アルミホイールでとりあえず作ってみても良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局電器店でワンセグクリップアンテナを購入して
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080701/elec …
別の部屋に有るテレビ端子をアンテナにクリップで止めると
非常に電波が改善されました。

FM横浜しか聞こえなかったのが、
BAYFM,TOKYOFM,JWAVE,NHKFMもクリアに聞こえました。

お礼日時:2010/10/30 20:46

屋外FMアンテナで八木形式の指向性のあるアンテナを立てた場合、


送信所にアンテナを向けてあげる必要があります。

TOKYO FM 80.0MHz(東京タワー)
FM Yokohama 84.7MHz
bay-FM 78.0MHz

は、それぞれ送信所の向きが異なります。

指向性アンテナ1本で、アンテナを回すローテーターと言う物がありますので、
方位調整をしてあげる必要があります。


手軽に行うのであれば、電線を使いICF-801のロッドアンテナに巻き付けて、
感度を上げる方法もあります。
伸ばした電線は、位置を変えて感度の良い状態を見つける必要があります。

電線が手元に無ければ、アルミホイールを細長く折りたたみ、
電線代わりにアンテナとすることも可能です。

一番良いのが、指向性のアンテナでローテータを使い送信所にアンテナを向けてあげる。
アンテナ線は、ロッドアンテナに巻き付ける。
となりますが、費用がかかります。

まずはお手軽に、電線やアルミホイールで試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アルミホイルで試した所
TOKYO-fmとNHK-fmも聞こえる様になりましたが、
聞きたいnack5とj-waveは聞こえませんでした。

屋外アンテナは設置が大変そうですね。

屋内アンテナはアンテナ端子が無い場合使えないのでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
もしご存知でしたら教えて下さい

お礼日時:2010/10/28 18:44

新規に屋外FM専用アンテナを立てる場合、次のように同軸ケーブル


を接続します。

1)アンテナはFM放送を送信している東京タワーの方向に向けます。
2)屋外FM専用アンテナに同軸ケーブルを接続します。
3)この同軸ケーブルを室内まで引き回してラジオに接続します。
4)接続方法は同軸ケーブルの芯線(銅線)を30~40mmほど絶縁物を
剥がした状態にします。
5)外側のシールド線(網線)は接続せず、他の部分に接触しない
ように絶縁テープなどを巻いておきます。
6)芯線(銅線)部分をラジオの[ロッドアンテナ]の金属部分に
巻付けます。
7)巻付けた銅線部分を洗濯バサミ等にて外れないようにします。
8)この状態で放送を聴取します。

従来のアナログテレビアンテナがまだ撤去せずに屋根にある場合
次の作業によりほぼFM専用アンテナと同様の電波を受信できると
思います。実験してみて下さい。

1)部屋のアンテナ端子に同軸ケーブルを接続します。
2)上と同じように同軸ケーブルの芯線(銅線)をロッドアンテナに
接続します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋外アンテナは設置が大変そうですね。

屋内アンテナはアンテナ端子が無い場合使えないのでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …

もしご存知でしたら教えて下さい

お礼日時:2010/10/28 18:45

屋外FMアンテナからの同軸ケーブルの中心線を、ラジオのロッドアンテナにからげるだけでも十分良くなります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

屋内アンテナはアンテナ端子が無い場合使えないのでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
もしご存知でしたら教えて下さい

お礼日時:2010/10/28 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています