dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANAスーパーフライヤーズカード切り替え時の審査について

先月10月にANA VISA ワイドゴールドカードを取得しました。今年12月までにANAでプラチナ会員資格を獲得するので、ANAスーパーフライヤーズカード申込資格を得ます。資格取得直後に、ANA VISAワイドゴールド⇒ANA VISAスーパーフライヤーズゴールドカードへの切り替え申請をしたいと考えています。この際はまたクレジットカード会社の審査が行われるのでしょうか?それとも単純に「カードの切り替え扱い(種別変更扱い)」となって審査なく発行されるものなのでしょうか?

※ANAのHPでは同一ブランドからの切り替えの場合は「クレジットカード番号」「ANAマイレージカード番号」は変わらないと明記してあったのでおそらく「カードの切り替え」扱いになると思うのですが。
※年末までにもう1枚カードを追加申請しようとも考えているのでANA VISA+別カード+ANA SFC審査と3回目で多重申込で落とされることがないように念のため確認させてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

3,4年前に私がANA VISA ゴールドから SFCゴールドに切り替えた歳には


クレジットカード番号もANAマイレージクラブ番号も変わらなかったと思います。
ショッピング額の変更もなかったはずなので単純にカードの絵柄が変わっただけというイメージでした。
職場への電話もなく、再審査はなかったのではと思っています。

ただ、今年施工の法律によりクレジットカードの審査が厳しくなっていると思いますので、
直近の方の情報がない場合は、やってみるしかないのではと思います。

年内の別カードの作成は、やめておく方がよいかもしれませんね。

この回答への補足

ありがとうございます。大変参考になりました。

補足日時:2010/11/04 13:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 13:08

審査があるかどうかは「ANAマイレージクラブサービスセンター」に聞いてください。

この回答への補足

ANAマイレージクラブサービスセンターに聞いてみたのですが、
クレジットカードの審査の有無についてはANAの方では関知しておらず、
三井住友の方に聞いてくれと言われました。そちらにも確認したいと思います。

補足日時:2010/11/04 13:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!