アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日友人の披露宴に行ってきました。

新郎(27)新婦(26)共に、貯金がなく披露宴の費用は全額両家の親が折半したそうです。
結納金は新郎の親から30万頂いたと聞きました。

新郎の給料は趣味(走り屋系の車カスタム・パチスロ)に消えていて、社会人5年目にして貯金ゼロ。
新婦は実家暮らし無趣味なのに、なぜか貯金ゼロ。


こんな2人の懐事情を知っていたので、わざわざ披露宴をやる意味はあるのか。と疑問に思っていました。

新婦の両親への手紙に「立派に育ててくれてありがとう(涙)」とありましたが、結婚費用を全額出してもらっといて、立派は無いだろう・・・と思ってしまい。

他の友人たちは、いい披露宴だったねー♪と言っていたので、私の冷めた感想は誰にも打ち明けられず。

まだ子供もいない事だし、2人で貯金してから結婚後に披露宴でもよくありませんか?

よそ様の家の事なので、わたしの考えが偏っているのかもしれませんが、皆様はどう思われますか?

A 回答 (8件)

さらに他人の私が言うことではないかもしれませんが、そのご夫婦スタートがそれではこの先心配ですね。

質問者様の感想に同感です・・・。

結婚生活が始まれば計画的にやっていかないと大変なことになるでしょうに、経済的に自立しているとはとても思えませんね。確かに立派とは程遠い・・・子供がそのまま大きくなったみたいです。
私ならそんな子供の披露宴にビタ一文出してやりませんね。多少援助はするかもしれませんが最初からたよりきりの子供に全額などもってのほかという感じです。
私は一人暮らしでしたがそれなりに貯金はしてました・・。まずは生活設計をきちんとしてからですよね。

披露宴はこれから2人でしっかりやっていくよという決意表明の意味もあると思いますが、最近はこんなもんなんでしょうかね。私自身高校生と中学生の子供がいますが10年後こういう大人にならないようNO2さんもおっしゃているように子供たちがしっかりした土台を築き生きていけるよう残りの子育ても気を引き締めなければならないと改めて思いました。(甘やかしてはいけませんね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そのご夫婦スタートがそれではこの先心配ですね

新郎が新婦宅に結婚の挨拶に行った際、貯金も無いのに結婚生活は大丈夫なのか?
と新婦父に言われたそうです。

披露宴代は出世払いと言ったとこでしょうか。

お礼日時:2010/11/09 15:57

申し訳ないですが、人は人、ではないですか?



まぁバカだなぁとは思いますが、自分たちでお金出して立派に結婚式やっても別れる夫婦もいれば、甘えたバカカップルが添い遂げることもありますし~。
結婚式は半分は親のため(親がうれしがる)。
りっぱに育ててくれたとは(バカだけどとりあえず健康に大人になれた、そういう子育てはりっぱだという意味で親が立派ですね)。

その人たちは愚かだけど、今の時代、なかなかみんな苦しいですし、こういう人たち増えてくんじゃないですか?

おろかな人を気にすると余計おろかに見えるので、スルーした方がいいと思います。
時間がもったいないです。
    • good
    • 0

結婚式、披露宴の費用はご本人達で賄うのが当たり前という方々が多いので感心しました。



私達は結婚式後の最初の一ヶ月の生活費は用意して置けよと言われて、式と披露宴の費用は親に出して貰いました。といっても貧しかったから披露宴ではなく、お茶とケーキだけのパーテイでしたけどね。
家具なんてあるわけがありません。夫婦ともそれぞれ布団袋一つ。着替え一式。鏡が無くては困るから古鏡台を妻が持って来たかな。狭い部屋でしたけど確かに広々してましたね。
鍋1個、フライパン1個、それでも小さな電機釜があったかな。TV 冷蔵庫 扇風機一切無し。ラジオもなし(暫くして自宅に残っていた高校時代の部品を集めてやっと音の出る裸のラジオを作って数年間は聞いていました)。
貯金なんてあるわけなし。奨学金の借金持ちで結婚しました。

時代が違うのでしょうけど、でも結婚式・披露宴は自力でという根性と実力は素晴らしいです。でも、時代も環境も人様々。何でもありですよ。
    • good
    • 0


いいんじゃないでしょうか、そういう風に感じることも。
同じ立場にいたら自分も冷ややかに見てしまうと思います。
表面上は「いい結婚式だね~」とか友達と言いながら。

結婚式って、その人、その家族、それぞれですよね。
結婚式の費用は全て親が負担するものっていう所、結構ありますよ。
自分としてはビックリですけどね。でも実際、そういうカップル意外に多いです。
羨ましいような、でも何か違うような・・・
ま、結局は自分は自分、よそ様はよそ様って事で。

これでは世の中が1つになるなんてことはあり得ん・・・と思いながら飲んじゃいましょう^^;
    • good
    • 0

よそはよそ、うちはうち、の一言に尽きますね



人それぞれに様々な事情があり、
親の考え方もそれぞれでしょう
結婚式もしないなんてありえない、という親も多数います

私の親は、私がやりたいのであれば
どんな高額な式でも費用を援助してやる、という人でしたが
私も夫も形だけの挙式を望んでいましたので
(両方の親が結婚式はするべき、という人たちでした)
結婚式の費用は自分達の貯金から用意し
援助金はそのまま貯蓄にまわしています

ドレス代が高いから、安いので妥協したよと母に言ったら
いくらでも出してあげるから、1番着たいのを着なさいと怒られ、
新婚旅行に行かないと言ったら怒られ・・・
と、このような親もいます

子供が望んでいなくとも、甘い親はいるし
その親に甘えっぱなしの子供もいます
しょうがないですね

私の知人にも、男女共に派遣社員
男性の趣味は車、旅行、スポーツ
女性の趣味はショッピング
2人揃って大食漢で飲み会大好きみたいなカップルが
先日超・豪華な大披露宴をしましたが
「あ~多分、親に多額の援助をしてもらったんだろうな」
という感じでしたよ
誰も口には出しませんが

その後、金銭的な苦労をするのはその夫婦ですし
金銭感覚がしっかりした女性が
そのようなだらしない男性と結婚するとは思えませんので
いいんじゃないですか、お似合いカップルで

ちなみに私の夫も、結婚が決まるまで貯金ゼロ
借金アリ(奨学金)でしたが、
入籍までにまとまった貯金ができるように
私がシッカリ指導致しました(笑)
今では私より倹約家になりましたよ
子供ができたら変わるかもしれないし
黙って見守るくらいでいいと思います
    • good
    • 0

質問者様が偏っているとしたら、私はもっと偏っていると思います(笑)


確かに花嫁の手紙で「立派に育ててくれて・・」と言われたら、ちょっと失笑・・かもです。
お金があることだけが立派であるとも限りませんが、貯金ナシで立派とは言い難いですよね。

よそ様にはよそ様の事情もおありなのでしょう。
私はそのような裏事情のある結婚式では100%はお祝いできないです。
その結婚式までの貯金がなかった・・ということは、これからも散財癖?が治らなければ、私たちのようなゲストがあげるご祝儀も、すべて一時の娯楽に消えてしまいそうですよね。

かくいう私の義兄夫婦が質問者様の出席した結婚式と状況がほぼ同じです。
子供もいるのに、今でもお金にはだらしないようです。

自分に被害がなければ、あとはこの二人がどのような結末に転んでもなんとも思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

付き合ってる当初から、彼は趣味の出費で貯金がないと彼女から聞いていました。
デートはもっぱらパチスロか、車いじりの付き合い。

彼もこんな土台スカスカの状態で、よくプロポーズしたなぁとわたしは思ったのですが、当の彼女はプロポーズをとても喜んでいたので、報告を受けた時ひとまずは祝福しました。

来年には子供を!!と言っていましたが、先立つものはまずは金だよ!!って感じです。

お礼日時:2010/11/09 16:06

偏ってはいないでしょう。


私もその披露宴に招待されたら、すべてが親掛かりなのに堂々として晴れがましくお祝いしてもらっている風景は、やはり妙な居心地の悪さを感じると思います。
披露宴は親がしなければならないと思っている家が多いと思います。形だけでも良いと若い二人は思ったかも知れません。
その事情はご存知ではないのですよね。
土台がちゃんとしていない土地には、その上に何を築いても崩れるのです。本来親がしてあげるのは、土台を固める力を付けさせることなんだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

新郎新婦は、入籍=披露宴と考えているようでした。
親が甘かったようで、全額だしてもらえたみたいです。

お礼日時:2010/11/09 15:52

「よそ様の家の事」という一言に尽きると思います。



私自身も、自分で払えても「披露宴などしなくてよい」というタイプで、両家の親もそういう儀礼を気にしない人達でしたので、貯金はありますが披露宴はしませんでした。(親族食事会のみ)

しかし例えば親が「披露宴くらいしてくれないとお前を育てた甲裴がない、けじめがつかない、よそ様に恥ずかしい。金は出すから立派な披露宴をしてくれ!」などという親御さんもいらっしゃいます。
(私の従兄弟の親がそうです(笑)従兄弟は、イマドキ300人以上人を呼ぶ政治家もくる、盛大な披露宴をしましたw)

友人の中には、「貯金はあるけれど披露宴など金の無駄だからしたくない!」と本人彼氏共に言いつつも、親に「お前の花嫁姿を見られないなんて、死んでもしにきれない。そんなことならば結婚は許さない!」と言われ、嫌々ながらも披露宴をした友人もいます。

また、「結婚式の費用は親が出すのが当たり前。貯金は二人の生活に使うもの。お前たちが親になった時子の披露宴をしてやりなさい。」という考えの親御さんもいらっしゃいます。

逆に、親は「払えないならしなくていい」と言っても、「どうしても結婚式がしたい!でも貯金がないから出して!」なんて子の場合もあるでしょう。
それで出してしまうなら、しょせんそういう甘やかしの子育てをしてきた親の自業自得です。

という事で、あなたはあなたの考えで持って正しいとおもう道を行けばいいですよ。
しかし、他人は他人ですので、特に口出ししたりイライラする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

世間には色んなタイプの親御さんがいっらしゃるんですね。
今回の2人の場合は親が甘いと思います。

お礼日時:2010/11/09 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!