プロが教えるわが家の防犯対策術!

有限会社経営(自営業)の人の所得の内容を調べるために確定申告書の提出を求めましたが、確定申告をしていないということでした。

市町村発行の所得証明書を取ったら、事業収入はなく、給与収入のみありました。
自分の会社から自分に給料を出しているようです。
これはどういうことなのか、本人に聞くと、「会社から給与をもらっているという形にしている」と言うのですが、どういうことなのか意味がわからず・・・。

1.確定申告をしないと税金が高くなるのになぜしないのか?

2.そもそも法人が確定申告をしないでいいのか?

3.全ての経費を払った残りを給与収入としているのか?


税務署や市役所にも聞いてみましたが、どうしてこんなふうになっているのかさっぱりわかりませんでした。
だれかこのような処理をされている方がいたら教えてください。

A 回答 (4件)

 確定申告と言われているものは、所得税の確定申告だと思います。



 もうけに対する税金には、所得税と法人税があります。
 個人が納めるのは所得税で、有限会社や株式会社などが納めるのが法人税です。

 法人は、法人税の確定申告をして、もうけ(社長に対する給料も経費になります。)に対する法人税を納めます。
 個人は、サラリーマンなら年末調整で、自営業者なら確定申告で所得税を納めます。
 社長もサラリーマンですので、年末調整で済んでしまいますので、確定申告は不要です(給料以外の収入があるとか、年末調整していても、確定申告が必要な場合もあります。)


1と2のご質問には、法人は、所得税ではなく法人税の確定申告をしているということでご理解いただけると思います。

3のご質問には、給与の額は事前に決めておき、その額も経費として計算して、法人税の確定申告をして、黒字が出れば法人税の納税をするということです。赤字なら法人税は支払う必要はないですが、社長の給料については、源泉徴収で所得税を納めています(黒字で法人税を納税する場合でも)
なお、利益を計算してから、給料の額を決めることはできません。それをすると法人税の脱税になり、税務署から指摘を受けます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もやもやしているのがだいたい晴れました!

お礼日時:2010/11/20 09:54

>税務署や市役所にも聞いてみましたが、どうしてこんなふうになっているのかさっぱりわかりませんでした。



税務署や市役所の人は、初心者に分かるように懇切ていねいな説明をしている暇はないので。


A.個人事業の場合は事業主は、個人所得として事業所得を確定申告します。

B.法人事業の場合は事業主は(有限会社も株式会社も法人です)、
(1)法人の確定申告をします(必ず行います)。 さらに、
(2)個人所得として給与所得を確定申告します。この場合、給与所得を確定申告しないで、法人が行う年末調整だけで済ませる場合もあります。ですから有限会社経営(自営業)の人の中には、確定申告をしていない人も多いはずです。そういう人であっても、法人から役員報酬や給与をもらっていますから、法人から源泉徴収票が発行されたはずです。所得の内容を調べるために源泉徴収票の提出を求めれば良いのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

完全にすっきりしました。
ありがとうございます。

皆様のご意見を参考に収支や源泉徴収票を調べましたところ、問題はありませんでした。
1ヶ月ぐらいもやもやしていたので、これでやっと安心できます。

どこに聞けば良いのやらさっぱりわからず、
この教えて!も回答してくださった皆様も本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/11/20 10:07

もうすでに回答がでていますが、付け加えて説明すると、



個人事業として個人で経営をしている方は事業主として所得税の確定申告をします。

法人(有限会社や株式会社等)で経営をしている方は代表取締役(社長)として法人税の確定申告をします。
そして、社長は当然ながらその法人から給料(役員報酬)をもらって生活をすることになります。ですので法人経営をしている方は事業所得として個人の確定申告をすることなく、一般的には年末調整のみで終わることになります(他の収入や特別な控除がなければ)

御質問者さんはその方の経営内容を確認することをそもそもの目的とされているようですので、それを知るためには会社の決算書を見せてもらう必要があります。

個人と法人では異なる部分もありますが、すごく単純に書くと

個人事業では売上-仕入・経費=利益となりますが
法人では売上-仕入・経費-役員報酬=利益となります

同じ土俵で比較をするならば法人の利益+本人と家族の役員報酬が所得税で言うところの
利益ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごくよくわかりました。
ありがとうございます。

会社をやっている友人も似たような事を言っていましたが、口頭だったのでよくわからず。
こう書いてもらうとわかりやすいです。
助かりました。

お礼日時:2010/11/20 09:59

個人で事業しているのではなく会社組織ですから、会社から給与をもらう形になるのはあたりまえだと思いますが。



1.必要があれば確定申告ですね。年末調整だけで済むことが多いですが、高給取りだとか他からの収入がある程度あるとか、医療費控除を受けるとかであれば確定申告必要です。

2.法人としての会社は決算して税務申告します。

3.給与は月額いくらとか決まっているはずです。(特に役員報酬については届け出ておく必要があり、期中での変更は原則認められません。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すみません。商売をしたことがなく全くわかりませんでした。

回答いただきどうもありがとうございました!!

お礼日時:2010/11/20 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!