アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

種子バンクという言葉を耳にしたのですが、いろいろ調べてみてもどうもこれといった正体が分かりません。
できれば詳しく教えて下さい。

A 回答 (4件)

主に、作物とその近縁種の収集が目的ですが、


IBPGRという国際組織があり、ここが調整役となって、各国で、分担して種子バンクを運営しています。

日本でも、農業生物資源研究所とか京都大学とか岡山大学等、様々なところがIBPGRと協力関係にあります。

種子バンクの役立った例として、栽培されなくなって久しい古いイネの品種種子を、造り酒屋さんが種子バンクから分けてもらって、昔ながらのお酒を復刻したという話題が、新聞に載ったことあります。

パキスタンの種子バンク立ち上げに、少しだけ関わったので、経験者にしておきます。

参考URL:http://www-cger.nies.go.jp/cger-j/db/info/orgnf/ …
    • good
    • 0

 「Google」(↓)で「種子 バンク」や「種子 銀行」で検索すると色々ヒットします。

例えば↓。

 ・http://www.lcv.ne.jp/~tanebank/toppage.html
  種子銀行 「種子銀行とは」を。

参考URL:http://www.google.co.jp/, http://www.lcv.ne.jp/~tanebank/toppage.html
    • good
    • 0

種子バンクとは,多種類の植物の種の保存を言います。

世界を代表する「種子バンク」はイギリスのキュー植物園や中国の種子バンクが有名です。

これら「種子バンク」は植物の種の保存や人類に役立つ薬の開発といった研究等に役立てられています。

熱帯林が重要なのも,多様な植物の「種子バンク」が未だ完成していないからでもあります。それらの植物には人類に有用な遺伝子が多数あるはずです。

ですから「種子バンク」は「ジーン・バンク」(遺伝子のバンク)とも呼ばれます。
    • good
    • 0

「シードバンク」で検索してみてはいかがでしょう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!