アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フライパンに油を入れる場合、加熱して水分を蒸発させてから入れますが、その時発火することはないのでしょうか?
油の発火温度が360度としてもガスの炎の温度は1000度近いと思います。
フライパンの底の温度も常温から急速に上昇するわけですから、360度に達する以前に、油と食材を入れる必要があると思うのですが、何か目安はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

元消防団員で元調理師です


油は、火が移るだけではなく、自然着火を起こします
ただこれは天婦羅など、大量に油が鍋に有る時に心配で、普通にフライパンに油を引いた程度では
すぐに消えますので、火事は心配ありません
まず自然着火する前に、大量の白煙を立てますので、白煙が出だしたらコンロの火を消して、大きめな布を水で湿らせて、絞って用意して、火が付いたら、上からかぶせてください、≪フライパンごと覆ういかぶす必要が有ります≫
後意外な物としてマヨネーズです火がついた鍋に入れるとマヨネーズが、表面を覆って火が消えます
いずれも、窒息消化と言われる消火方法で、酸素を絶って火を消す方法です
消火器も窒息消化を使ったものです≪もう少し複雑ですが≫
野菜は急激に温度が下がる為に有効と考えられがちですが、意外と危険で、水分が爆発して油が飛んで、火星をよけいに広げる事が有りますので野菜は入れないでください
水は厳禁です、
なぜ飛び散るかと言うと、水が熱によって水蒸気になって堆積が増える為にその泡が爆発する時に周りの油をまき散らす為に火が孵って広がるのです≪天婦羅油の火災の典型例です≫
野菜を炒める時などは、煙が出した直後に入れてください
概ね230℃前後です
油は250℃前後で火が付きます、350℃前後で、自然着火します、けして火が無い電化して火が無くてもこの温度を越したら火事になります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>ただこれは天婦羅など、大量に油が鍋に有る時に心配で、普通にフライパンに油を引いた程度では
すぐに消えますので、火事は心配ありません
まず自然着火する前に、大量の白煙を立てますので、白煙が出だしたらコンロの火を消して、大きめな布を水で湿らせて、絞って用意して、火が付いたら、上からかぶせてください

大変参考になりました。

お礼日時:2010/11/21 20:32

温度が発火点に達したからと言って、直ちに発火するわけでもありません。


焼けたフライパン表面で油が蒸発して高温になっても、適当な酸素や火種がなければ蒸発してしまうだけです。
ただし、その量が多ければガスコンロの炎から引火することはよくあることです。
しかし、あくまでもフライパンの中限定ですから、その後食材を投入すれば温度も下がり、蒸発する水分で酸素も遮断されて消えてしまうのが一般的です。
万一油の量が多く、食材の投入でも火が消えない場合は、一時的に蓋をしたりぬれた布巾をかければすぐに消化出来るでしょう。
むしろ、油分やアルコール分を飛ばすために、あえて火を付けて燃やす調理方法すら有るほどですから、あまり難しく考えることもないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>むしろ、油分やアルコール分を飛ばすために、あえて火を付けて燃やす調理方法すら有るほどですから、あまり難しく考えることもないと思いますが。
確かに炎を出しながら行う料理もありますね。

お礼日時:2010/11/21 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
参考のホームページを見ましたが、油」の温度は直ぐには上がらないようですね。

お礼日時:2010/11/21 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!