プロが教えるわが家の防犯対策術!

回帰分析を使用して論文を書くことになりました。
回帰分析は習ったことがないので、独学でやっています。
論文を書くときに回帰分析に結果としてアスタリスクのついた表を作成しないといけません。
*** p<5%←こういうのが表の下についたものです。
これは、Excelの分析ツール「回帰分析」を使用し分析した時に、どのデータ(数字)を使用すればいいのですか?

また、XとYの散布図を作成したいのですが、こちらもどうやれば良いのか分かりません。
恥ずかしながら、初心者同然なので分かりやすい回答お願いいたします。

ちなみに、相関するかしないかという分析をしています。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

1 「Excelの分析ツール「回帰分析」を使用し分析した時に、どのデータ(数字)を使用すればいいのですか」



係数の推計値の有意性は、「P-値」の欄を見ます。これが0.05未満なら5%水準で有意、0.01未満なら、1%水準で有意、などとなります。

2 「XとYの散布図を作成したい」

Excel2007以降なら、「挿入」リボンの中に「散布図」というアイコンがあります。古いバージョンなら、「グラフ挿入」のアイコンをクリックした後、「散布図」を選びます。

蛇足ですが、論文を書くなら、回帰分析の理論をきちんと理解しておくことが不可欠ですし、そのためには確率論を理解しておくことが不可欠です。もちろん、独学で全然構いません。
「回帰分析の論文の書き方について質問です。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
さっそく、独学ですが回帰分析とは何か?回帰分析を行う目的等をしっかり勉強したうえで論文を提出しようと思います。

分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/24 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています