dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。某質問掲示板よりもこちらの皆様のほうが本当に良心的だと思い質問させていただきます。

職場の同僚が(女)がこちらをよく見つめてきます。
また、影で私のことを好みだと言っている会話を聞いてしまいました。

しかし、こっちから話しかけようとすると逃げていくんです。

いちかばちかで、軽いのりでクリスマスに食事に誘ったら逃げられますた…。「ちゃんとした人と行かなきゃダメですよ~」ってあたふたしながらね。テンパリながらね。

もうこれでアウトですよね…。

そして、とうとう目もあわせてくれなくなったなあと思い、あきらめようとしてました。

あきられちゃったかなと。

しかし、この頃、あることに気づきました。

私の席の隣に、使っていないモニターが置いてあります。

そのモニター、黒くて、ツルツルしたガラス面があるので、彼女の表情が写るんです。

そして、モニターに移る彼女を見ると、チラチラこっちを見てきます…。

こっちが彼女をみると絶対に目を合わせません。意地でもあわせないように視線を動かしません。

でも、こちらが彼女を意識しない振りしてモニター見てると、また見てる…。

なんか、モニターを使って彼女を観察する俺は非常に気持ち悪いヤツだと思われるのは重々承知で相談します。気分を悪くされた方いらっしゃいましたら本当にごめんなさい。謝罪します。

さて、まともには目もあわせてくれないで、こちらを避けようとするこの人、いったいなにを考えているのでしょうか?

俺がきもいから観察されてる?そんなにおれはおもしろい姿かね、チクショー!

目もあわせてくれない、そして、なんとか話しかけても、まったく会話が盛り上がりません。ほかの男とはすごおく楽しそうに話すのに!なんでおれのときだけ、そんなこわばった表情なんだよお。

最近は、視線を合わせないように、こちらを見てるのがわかります。目が合いそうになるとさっと視線をはずすのです。わかりにくい表現ですみません。

毎晩、泣いてます。明日も避けられるのか…。仕事いきたくないお。

クリスマス誘って断られてから、ますます避けられるようになりました。二人きりになりそうな場面になるとさーっと逃げてくんです。忘年会なんかでも、バスに乗るときに不自然に離れた席に座ったり、何人かで会話してても、俺の話だけ拾わなかったり、会話に参加しなかったりね…。

名指しで話しかけるとびっくりしたような反応します。それでなんとか会話はできますが、話は数分も続きません。おおう…。なきたい。


これは、おれが彼女を好きだってのが伝わっていて、彼女は警戒してるってことだよねきっと…。

あたしに気があるキモいやつがこっち見てくるwまじきめえwみたいな気持ちで向こうもおれの動きを観察しているのではないか…。

なんでそんなにこっちをチラチラ見てくるんだよう!

他の女の同僚と仲良く話してると怖い顔でみてきます。そして絶対に会話には参加しません。
こちらがむこうの会話に参加しようとすると、彼女はおれの話題をスルーします。露骨だよね…。
泣きそう。

さて、この恋愛、どうしていったらいいのだろう。泣きたいです。


彼女は、今は彼氏がいるけど、ことあるごとに彼のことはあんまり好きじゃないっていってます。クリスマスもいっしょにはいないっていってました。

今彼の前の彼とは三角関係で数年間過ごしたそうです。

彼と、彼にとっての本命彼女と、私が好きな彼女です。結局、本命彼女に子供ができて、私の好きな彼女は泣く泣くあきらめたそうです。

それが今年の7月。

で、大失恋のショックでやけくそになり付き合いだしたのが今の彼なんだそうです。もうほとんど会ってないようです。口癖のように今彼好きじゃないっていうから勘違いしちゃったよ…。

超恋愛下手なおれにアドバイスをお願いします。ほんと仕事いきたくないです。

A 回答 (5件)

この娘は、あなたのことがすきなんだと思いますが・・・。


ただだいぶ予防線張られてますよね。
前の恋で手ひどい目にあったため?

女の子の「ホントに好きな人と行かなきゃだめだよー」に引いてはいけません。
ここは突っ込みどころで、そのまま押さないと。
興味ないからほかの人に振ってるんじゃなくって、あなたに本命がいないか探られてる感じがします。
いわゆる左手の薬指に指輪がはまってるか確認してるようなもの。
分かりにくいかもしれないけどね。

この回答への補足

すみません 回答ありがとうございます。

好きなのに予防線を張って近づきにくくするのはなんで??


ほんとにすきだったら、予防線に関係なくアプローチしてこいってこと?

確かに、影では、「あの人絶対彼女いるよ」っていわれたりします…。なぜか今の職場ではそういうキャラになってます。いつもはそんなキャラにはならないんですけどね。

露骨に話をスルーされたら傷つきますよう。


話しかけると固まってるときがあるんですよね。

おれ「二人ともなに読んでるの??」

彼女「(ピクッ!)……。」

同僚「…新しく買った本だよ。読んでみる?」

彼女「………。」


こんなやりとりが何回かありました。彼女に話しかけても拾わないから、しかたなく他の同僚が拾うような…。一瞬、体がほんとにビクッってなるんです。だから、聞こえてないわけじゃないようで…。

話しかけて目が合ったときは視線をはずしてスルーします…。

こんな細かいことまでチェックしてるおれってアホですよね。サーセン…。そんなに俺と話したくないか!!うわあああん!



これまでの回答をまとめると、本当に恥ずかしいってのと、予防線はってこちらを試してるっていうのが混ざってるでおkでしょうか?

どうやってアプローチするのがいいでしょうか?

まるで、二人きりになるのを避けてるようにすら思うので、食事にいくなんて考えられない空気なんですよ。

それならやはり「もう近寄らないで」てことなのかなあ…。


今朝、彼女の夢でうなされたお…。

補足日時:2010/12/28 15:39
    • good
    • 5

彼女はあなたに好意を持たれている(追われてる)のが嬉しいかつ恥ずかしい。


職場であからさまにとられるから。同僚に気づかれるのも困るし。

よく目があう人っていますよね。同性でも異性でも。
そういう人って恋愛感情無くても気になりませんか?
私もよく目があう人がいると、どうしても気になってチラチラみちゃいます。
だからディスプレイの反射越しに相手を見るってのもありです。
意識していないところで急に目があうとやっぱり私に気があるんだと恥ずかしくなり顔があからむ。

そういう人からわかりやすい形でアプローチされると、この子やっぱり私に関心があるんだとアタフタしてしまう。
やっぱりかと。でも恋愛感情ないのにと。
でも何か楽しい&恥ずかしいみたいな。

そんなとき、その人とあえて離れて行動し、相手がどんなアプローチをしてくるか面白おかしくチェックするのです。

あなたが他の女性と楽しくすると彼女がふてくされた態度をとるのは、自分が追われなくなる(魅力ない)ということに対して自分のプライドを傷つけるんでしょう。
性格悪いですね。自分でもそう思います。


>影で私のことを好みだと言っている会話を聞いてしまいました。

 こういう話をすぐに「俺に気がある=恋愛感情あり」と勘違いしないでください。
 あなたが女性にもてないタイプならなおさらで、お兄さんとして好き、人間(同僚)として好きというレベルであることがほとんどです。
 そもそもあなたにぞっこんなら恥ずかしくて会社の人にも言わない。あなたがモテルタイプならなおさら言えない。
 公言したことで横恋慕されるリスクもあるし。
 同僚との話を膨らませるネタとしてコメントしたと思ったほうがいいですよ。
 実際こういう勘違いさせる女性はO型に多いんで。

まとめですが、うーん。こういう形で展開する職場恋愛は100%うまくいかないですよ。
彼女のこときっぱりあきらめたほうがいいです。
また、彼女みたいなタイプは移り気が激しいので飽きたらすぐに相手を切るでしょう。
たぶん追われるより追う恋愛が好きそうなタイプでしょう。あなたとは相性的に難しいのでは?
近づかないことです。

この回答への補足

おっしゃること、よくわかります。はじめにこちらをちらちらみてきたのが、彼女が初めでした。
おれも最初は気にもとめてなかったのですが、おれが話しかけると恥ずかしがって逃げていったり、他の女の子と会話してると彼女がむくれたりして…、自分でも性格悪いなと思ってました。軽い気持ちでプレゼントあげたらものすごく感激してくれて…。不謹慎ですが…。

職場恋愛はするつもりなかったので、最初は彼女がこっちに近づいてきたり、遠ざかったりする様子をチェックしてました。それ以上の関係には発展させないほうがいいんだろうなあと思い…。

当初はおれにも恋人がいたんですが、すぐに別れてしまい、その顛末をこの彼女にしたら、ニコニコしながら熱心に聴いてくれました。うん、やっぱりそういう反応するよね、って自分でも彼女の態度を面白がってるところがあり、いやなやつだなあって思います。長男ですか?とか家族構成までいろいろ突っ込んで聞かれました。失恋トークなのにね。なに考えてるんだろう??

なんか、彼女の様子みてるうちに本気ですきになっちゃったんですよね。だからこの回答で書かれてるところにはすごく共感します。ですよねって。

そしていつのまにか立場が逆転したみたい。

出会った初めのころは、おれのことをよく褒めてくれてました。でもある時期から不自然なほど、おれの話題にはノータッチになってました。なんかその理由もわかった気がします。

補足日時:2010/12/29 22:07
    • good
    • 4

勝手な解釈をすると、もしかしてakitokun5555さんは彼女のツボなのかも


知れないです。
ツボ過ぎて目も見れないし、ツボ過ぎて自分にはムリだと思ってるとか。

私なら、キモイ人のことなんか盗み見しないし、視界に入れたくないし、
嫌いな人から話しかけられたら、誓って赤くなったりなんかしません!
どっちかと言うと「はぁ?何?何?」とまくしたててとっとと話を終わらせる
努力をしますがね。

攻略法を探すのが難しそうですが、akitokun5555さんがメゲずに距離を
縮める努力を続けて、彼女に「akitokun5555さん免疫」(笑)がつくのを
待つしかない気がします。

この回答への補足

この人、女子大に通ってたらしいです。そして24歳だけど、付き合った人数は今彼を含むと三人だそうです。

免疫っていうか、恋愛なれしてないのかな。

おれは中学生くらいのときに、好きな異性にこんな態度をとっていた気がします。

しかし、24歳の大人が中学生みたいな態度は考えにくいよね。

希望的観測すぎるな…。

何かしらの原因で嫌われちゃったかな。

補足日時:2010/12/27 20:30
    • good
    • 2

なんか楽しそうですね。



うらやましいです。

おそらく、彼女の気持ちを

はっきりさせるより、

現状が楽しいと思います。

今を楽しんでください。

お幸せに!!

この回答への補足

幸せにって…避けられているのにどうやったら幸せに??

最後に彼女が笑ってくれたのは、忘年会のカラオケで、彼女の好きな男性アーティストの歌をおれが歌ったときが最後だなあ。

そんなことでもしない限り、普段の会話じゃあもう笑ってくれないよ…。

補足日時:2010/12/27 20:40
    • good
    • 1

>影で私のことを好みだと言っている会話を聞いてしまいました。



これ、あなたの聞き間違いじゃないですか?文面から察するに嫌ってるか超照れてるかどちらか
だとは思うのですが・・・?

ためしに仕事の話以外その女性を無視してみてはどうでしょうか?あなたに少しでも気があれば
何らかの対応の変化(あなたの気を引くような行動とか)あるかも?それさえなければ、あなたの
事が嫌いなんだと判断できるのではないですか?

この回答への補足

私のことを好みだって言ってくれたのは、本人が言ってるのも耳に挟みましたし、同僚づてにも聞きましたので聞き間違いではないです

おっしゃる通り、クリスマスを断られた後に、仕事以外の話しをせずにこちらもそっけなくしたら、やたらこちらを見てくるようになったのです そして、決して視線は合わせない 不自然な様子だなと
モニターに写った彼女の様子に気づいたくだりはクリスマスの誘いを断られ、そっけなくしていたこのころのことです

そっけなくしてたら、やたらこちらを見てくるようになりました

話しかけるといつもびっくりするんですよね

思いきって、「○○さんに聞きたいことあるんだけど…」って話しかけて3秒黙ってたら、彼女の顔が一瞬で真っ赤になっていたので、マズいと思い仕事の話に切り替えました

これでなぜ避けるんだろう…?

よほど嫌われたかな…

汚いものみたさでちらちら見るんだろうか

軽いノリが遊んでそうだと思われて軽蔑されたのだろうか…

補足日時:2010/12/27 18:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!