アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DドライブにWindows XP、CドライブにWindows7をインストールしてデュアルブート状態で使用してきましたが、Windows7が安定してきたので、今後はWindows7のみの環境にし、DドライブはPCから外してしまいたいと思っています。
(ちなみにDドライブとCドライブは別々のHDDです)

http://hau.sakura.ne.jp/blog/2009/12/windows7win …
にしたがってブートローダーを編集し、起動時には7が自動的に選択されるようになったのですが、Dドライブを外してしまうとBIOSからエラーメッセージが出されて起動しません。

おそらくDドライブにあるXPのブートローダーを使用しているからだと思うのですが、知識不足でどう改善していいかわかりません。
Windows7の再インストール以外の方法で対処法がありましたらご教示ください。

A 回答 (2件)

Windows 7で出来るかしりませんが、Vistaの時はこんな感じでXPのHDDを撤去しまた。



7をインストールしたパーティションを、ディスクの管理でアクティブにします。
7をインストールしたHDDだけを接続します。
7のインストールDVDでブートさせ、「コンピュータを修復する」をクリック、「修復して再起動する」をクリックします。
再度、7のインストールDVDでブートし、「コンピュータを修復する」をクリック、「スタートアップ修復」をクリック、「完了」をクリックし再起動します。
    • good
    • 2

> Dドライブを外してしまうとBIOSからエラーメッセージが出されて起動しません。



Win7をインストールしたHDDにMBRとブートコードが無いからです。
下記サイトにピッタリの事例があります。
他の説明部分は読む必要はありませんので
「H.Win7をbootできるようにする」部分だけを読んで対応すれば直ります。
---install と bootloader
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/install-bootloade …

> Windows7の再インストール以外の方法で対処法がありましたらご教示ください。

ハード的にHDDが壊れていない場合は、ほとんどの場合は再インストールしなくても直るものです。
ついでに下記サイトの「結論」という部分を参照してみてください。
---win7 システムの修復
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/w7-system-repair/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!