プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本テレビ『24時間テレビ』に関して論文を書いている大学生です。
執筆中にふと疑問に思ったことがあるので、投稿させていただきます。

よく24時間テレビは「感動の押し売り」だと批判されているのを
インターネット上で目にしますが、
この「感動の押し売り」とは具体的にはどういったことなのでしょうか。
「24時間チャリティーマラソン」に対して言っているのでしょうか。
これならば、私も同感できます。24時間マラソンは目的が不明瞭であり、
どこがチャリティーなのかよくわからないからです。

ただし、ほかの高齢者や障害者のチャレンジ(トライアスロンや水泳)などに関して
言っているのであれば私はこのような表現はよくないと思うのです。
年に1回は福祉に関して関心を持つことはよいことだと思うし、
「押し売り」といってしまうと、せっかくさまざまなことにチャレンジしている高齢者や障害者に
失礼だと思うからです。

皆様はどうとらえて、どのように考えているでしょうか。
ご意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

障害者やタレントのチャレジショーばかりで、


福祉の現状が見えないから、批判が出るのです。

第1回の24時間TVは、結構真面目でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24時間テレビの目的は「福祉の実情を視聴者に知らせる」
とありました。
確かに今の24時間テレビでは福祉の実情はよくわかりませんね。

お礼日時:2011/01/10 13:03

本当に頑張っている高齢者や障害者をネタにして感動を商品にし、チャリティーと称して貧乏人から半強制的にお金を巻き上げておきながら、出演者の芸能人には高額のギャラを払っているから。



某地方局の前の歩道で通行人から強制的に募金を搾り取るような真似をして、チャリティーとか福祉とか口にするなど常人には不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャラに関してはインターネット上で多くの方が書き込んでいますね。
私もよくないことだと思います。
そのようなことも「感動の押し売り」につながるのですね。

お礼日時:2011/01/10 11:33

色々な意見があるでしょうが。



>せっかくさまざまなことにチャレンジしている高齢者や障害者に失礼だと思うからです。

逆に一年に一度だけ頑張っている人を取り上げて「こんな頑張っている感動的な話題を提供している。」と言う免罪符的に放送しているととる人もいる訳です。
見方を変えれば「どうだ、こんなに頑張っている人たちを見せたら感動するだろ?普通の人間なら涙するよな。」と聞こえる気がするのです。。
高齢者や障害者やボランティアの人たちが悪いと思っているのではなく、彼らを利用して自分たちの利益(金銭や物品とは限らない)にしようとして見えるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことですか…。
視聴者の感じ方の問題というわけですね。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/10 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!