プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
先日友人と、芸人の鳥居みゆきさんの話をしていて出てきた話です。

以前テレビで、鳥居さんや土田さんと、埼玉出身芸人として出演していました。
しかし、その友人は、「鳥居みゆきは秋田出身だよ」と言っていました。

調べてみると、wikipediaには「秋田出身(埼玉育ち)」とかいてありました。


自分では、出身は「長く育った環境」
友人としては、出身は「生まれた時にいた場所」


友人の考える「出身」はそれを「出身」ではなく、「生まれ」という言葉で表現するとおもっていました。

でも確かに、「身が出る」という意味だとそっちの方がしっくりくるような気もします・・・


はたして「出身」は「生まれた場所」なのでしょうか、「育った場所」なのでしょうか。

A 回答 (5件)

例えば、大学進学で上京して出身地を尋ね合う場合、高校のあった場所を言うのではありませんか。


私の感覚では、上京、あるいは転地前の場所が出身地です。生後間もなく引っ越して、生まれただけの場所を出身地というのは、何だか、不自然に思われます。出身地特有の性格のようなものもありますから、生後数ヶ月の場所のそういう土地柄故の性格を引き合いに出されても困りますよね。
    • good
    • 0

 「出身」は出てきたところ、という意味でしょう。


 「出身地」なら、場所。
 それが「育ったところ」にオーヴァーラップもするし、親がちょいと居て、そこで生まれて、別のところに行った。という場合は生まれたところは「出身地」ではないでしょう。
 そこで生まれてなくても、小さいときからそこで育った、というなら「出身」といえるかもしれません。

 私などは生まれたところが浅草の聖天、十歳までいた。しかしそれから北千住で二十歳まで居た。
 なんていうと、浅草を出身地にするか、どうかが疑問です。
 
 やはり19くらいまでは生まれ育ったところが出身でしょうね。
  
    • good
    • 0

個人の感情で違うと思います。

原則的には生まれた場所が出身でしょう。滞在期間が短くすぐに引っ越した場合もありますので、郷土愛がなく滞在期間が長いほうが出身地と思うのも無理はないと思います。私は東北生まれの東北滞在ですが、先代が滋賀県から来たために滋賀県が出身という感覚を持っています。その家の歴史に関係していきますので、これが正しいというのはないと思います。
    • good
    • 0

子供のころに「密接なつながりのあった」ところが出身地ですね。


「密接なつながりのあった」というのに厳密な定義などないのだから,適当に個人で決めればいいのです。
    • good
    • 0

あやふやですが、


10歳までに、一番長く住んでいた土地?
とかではなかったかな。。と記憶しています!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!