アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高3男子の母親です。
子供は理系で、なりたい職業があり、希望学科があります。その学科のある国立大をめざしていましたが、センターで失敗し、希望学科がある国立大は無理となりました(E判定)。

希望学科ではなくても、少しだけ似たような学科(あくまでも少しだけですが)なら、A判定の国立大があります。私はそちらの大学を受け、入ってほしいです。

でも子供は、希望学科のある私立大に行きたいと言います。その私立大は偏差値的には低く、子供はたぶん受かると思います。(出願は出してあります。)

国立大は、1月24日(月)に出願しないと受けられなくなってしまいます。
しかし子供はこちらはもう出願しないと言ってます。やりたい勉強ではないからだそうです。

金銭の面では、国立でも私立でもなんとかなります。

けれども、科を少し変えれば、中堅の国立に入れそうなのに、やりたい学科がある(その勉強をしたい)ということだけで、低い私立を選ぼうとしていることを、私は甘すぎると思ってしまいます。
総合的に考えると中堅国立大に入った方が絶対に得だと思うのです。

子供がおかしいのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?

浪人は、他の兄弟とのかねあいもあり絶対にさせない事にしてあります(本人も納得済み)。

辛口でも結構です。何でも皆さんのいろいろなご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

理系で国立に行ける力があるのなら、中堅であれ日本のどこであれ国立を選んでおくのが「無難」でしょう。



私立理系は今でさえかなり「市場価値」が下がっています。まともに通用するのは早慶理科大くらいでしょう。息子さんが卒業するころにはさらに下がっているかもしれません。

それを補填するために資格やらコミュ力やら本業とは直接関係ない付加価値をつけねばなりません。文系と変わらない扱いということです。お金はさらにかかるでしょう。

国立は「値落ち」がそこまで激しくないようです。「ひとりあたりの教員数」という環境の違いが大きいと思います。息子さんがやりたいことは、おそらくその国立大学でもできるでしょう。良くも悪くも私立のように「ピンポイントの人気取り」をしない(できない)体質なので、表に見えないだけです。

ただし、「無難」であることと、キャンパスライフが充実したものになるかどうかは別な話です。

息子さんは「国立大学の力」をわかっていないし、それを明日までに知ることはできないと思います。仮に受けさせることはできたとしても、気を抜いていろいろ理由をつけて意図的に落ちることは充分に可能です。

「私立でも経済的にはOK」「浪人は許さない」という意向は本人にも伝わっているでしょうから、その国立に通わせることは難しいと思います。もったいないことですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も全く同感です。でもやりたい勉強に「夢」を描いている18歳の息子には伝わりませんでした。
本人の意思を尊重することにしました。
もし、後から後悔しても自分で選んだ道なら、自分で納得し、また頑張っていってくれることを期待しながら。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 21:12

No.4の加筆です。

前の回答で,

1.E判定の行きたい学科がある国立(たぶん全国区大学)
2.A判定の行きたくない国立(たぶん地方大学)
3.まず落ちない,行きたい学科がある私立(たぶん都会にある)

と書いたときに,かなり違和感を覚えました。ギャップがありすぎるのです。つまり,

1.E判定の行きたい学科がある国立
1-2.C判定の行きたい学科がある私立
1-3.B判定の行きたい学科がある国立
2.A判定の行きたくない国立
3.まず落ちない,行きたい学科がある私立

のような順で選択肢を考えることが多いのではないかと思うのです。だから大学2ではなく,大学1-3なら,お子さんも受ける気になるのではないかと思います。大学1-2でも,けっこうましな私立でしょう。

選択様式が奇妙だと,「本当にその勉強をしたいのかな?」という印象も受けるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学名学科名を書ければよかったのですが、子供との約束で(投稿には具体名を書かない約束)、あやふやな書き方で申し訳ありませんでした。
お知恵をくださり、参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 20:52

大学は偏差値ではなく、専攻分野で選ぶものでしょう。


その点における子供さんの判断は間違っていないでしょうね。

親御さんの世代だと、大学はネームバリューを第一に考える事がありますので
そのあたりがギャップになっているかと思います。但し、無制限に甘くする必要は
ないので、私立になるとコストがかかる分、対価意識をしっかり植え付けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の意思を尊重しました。国立への願書も出しませんでした。
はっきり簡潔におっしゃってくださっていて、おかげさまで、この決断で良いんだと
すっきりと思えました。
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 17:50

入試難易度でならべると,



1.E判定の行きたい学科がある国立(たぶん全国区大学)
2.A判定の行きたくない国立(たぶん地方大学)
3.まず落ちない,行きたい学科がある私立(たぶん都会にある)

という順番なのですね? 

1.大学3は,設備でも社会的評価でも,かなり落ちそうな感じがします。理系では設備の善し悪しが問題になるでしょう。原理的に私立は<教員1人あたりの学生数>が多いことも不利です。

2.「行きたい学科がある」というのが,本音は「都会にでたい」かもしれないな,とも思います。

3.高校生の「やりたいこと」は,かなりあやふやです。「少しだけ似たような学科」が,あやふやの範囲内かどうか,この質問ではわかりません。生物系と化学系くらいなら,入学してから変わる可能性もあると思います。

4.ともかく,大学2に出願しないと(そして合格しないと)はなしは始まらないと思います。

ここの質疑応答をプリントして読ませるなりして,2の出願を勧めてはどうですか。高校生はあんがいネット情報に左右されるかもしれません。なお,「金銭的には私立でもいい」という甘い台詞は言わないほうがいいでしょう。←この段落はプリントしない 笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3の行きたい学科がある私立は、実は地方です。自宅も田舎なのですが、都会に出たいとかはあまりないようです。子供にも読ませましたが、意思は変わりませんでした。全くがんこな子です・・。
おっしゃる通り、「金銭的には私立でもいい」と伝えてあったことが私の失敗でした。
いろいろ参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 17:44

国立の願書は結局出したのですか?


とりあえず国立私立両方受かってから悩めばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通、そう思いますよね。私もとりあえず受けて、合格してから迷えばと言ったのですが、行く気のない大学を受けても仕方がないと言って、本人は結局願書を出しませんでした。私も2月2日に間に合うには、今日31日には発送しないと間に合わないと思って、あせっていたのですが(私は願書を出したかったので)、昨夜の子供との話し合いで、子供の意思を尊重することにしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 17:33

希望学科ってなんでしょう?実は、国立大学というところはいい加減で、


学科の名前と全然違う研究をされている教授など大勢いるのです。
いったい何学科に行き、何を勉強したいのでしょうか?

もっとも高校生の「したい研究」など、大学に入って見聞を広めれば
たいてい大幅に変わるものですが・・・・

あと「したい研究」を生涯の仕事にしたいのであれば、基本は旧帝大+早慶です。
その他の学校は、成績が優れていれば、企業の研究所に入ることなら可能ですが、
大学教授になるのはとても難しいです。

色々書きましたが、旧帝大に入る見込みがあるなら浪人もありとおもいます。
そうでなければ、早慶でないなら私立に行く意味はありません。国立の方が
ずっと良いと思います。(東京理科大なら、学科によってはありですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。子供と、学科名など詳しくは書かない約束がしてあります。
本人にも読ませましたが、意思は変わらないようです。
けれども、とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 17:27

お子さんは


ちゃんと自分で考えて出した
結論だと思います。
将来の職業のことなど、
なんだかんだ一番分かってるのは
お子さんでは?
ここでお子さんを応援しなくて
どこで応援するのですか?
母親だったら一番にお子さんの声を
信じてあげるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の意思を尊重することにしました。決めたからには応援していこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!