アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専門学校の同窓会費についての質問です。
学校関係や法律に関係に詳しい方、教えてください。

専門学校を卒業するのですが、突然「同窓会費」の納入を要求されました。

同窓会には入会の意思がなく、会費も支払いたくありません。

書面にて

「同窓会費10,000円 受験時の学生募集要項参照」

とあるのですが、当時のものが手元に無く、どのような記載であったか確認できません。
(入学関係の契約書類ではなく募集関係の資料だっただめ保管していませんでした。また入学金や授業料の大きな金額と並んでいたため見落としていたかも知れません。)

1、仮に入学願書の時点で同意するようなやり取りをしていたとして、取り消すことは可能でしょうか?
その場合どのような手続きが必要でしょうか?
(まだ卒業をしていないので「同窓会」としての経費?発生前なのでできるのではないかと思うのですが。)

2、そもそも「同窓会」というものは、任意で入会するものなので、強制的に入会→会費の請求をされるのはおかしいと思うのですが、法的な拘束力のあるものなのでしょうか

3、学校がとても規模の小さな組織で、数人の教職員がなあなあなで進めている雰囲気が強く、こういった話を(特に学生とは)まともに取り合ってくれない傾向があるのですが、どのような話の進め方がいいでしょうか?
(今回の件も他の連絡事項のついでのような形で記載された用紙が配られただけで、きちんとした説明等もありません。)


納入期限をきられているのでその前に決着をつけたく、
恐れ入りますが、2月末までの回答をお願いいたします。

質問番号:6532510

A 回答 (4件)

事務局に電話して「同窓会費のことを親に言ったら。

同意した書類のコピーもらえって言われたので、郵送で送ってください」って依頼すればいいのではないかと。

電話だと楽でしょ?

その前に同級生に、同窓会費を支払うつもりか聞いたほうがいいと思う。

あとどんな内容の特典があるかも、聞いたうえで判断したほうがいいと思う。


以前 買った本の巻末に無料試聴CDのプレゼントの案内の葉書がついてたんですね。

それで葉書に書いて送ったら、そのCDと他にも英語の教材がどーーーん と送られてきたんです。

「すごいサービス」と思ったが、なんか幼稚園の英語の教材みたいで、中身は見なくてポイ。


翌月また 教材が送られてきたんです、2号目って。
そして振込用紙が入っていた。

え? と思って「私教材の申し込みはしていませんよぉ」って電話で連絡したんです。


すると先方いわく、

<視聴CDは無料で差し上げましたが、同梱されていた教材は1週間以内に返却しない場合は、そのままお使いいただくとみなされ、コースを申し込んだこととみなすということが書いてある紙が、最初に送った箱の中に入っていたはずです」といわれた。



入っていたという覚えは無い・・・・  確認したくてもとっくに捨てた。


で、あちゃーーー と思ったわけです。

返却しないってことは 使用するとみなしたとして、コースを申し込んだ扱いになる と。

ちゃんと書類にそう書いて伝えました と。

よく読まなかったあなたが悪い と。


その頃はまだうぶでしたから、私がちゃんと確認しなかったのがいけないんだー って思ったんです。

いくらだろう、、毎月支払うと全部で12万くらい?

はぅぅぅ とうなだれて近くの店で

「もう やだーー こんなことがあって」と店の人に嘆いたら、「あーあ うちの娘もひっかかったよ。 そんなの支払う必要ない として、着払いで送りつけてやったよ それ以降 全く連絡来ない。あんたもそうしな 着払いだよ 元払いにしたら漬け込まれるから 着払いね」って。


さっすがー 人生の先輩!
私の着払い返品に対して、先方は一切何も言ってこなかったです。


ってことでですね。

ひとまず、電話で請求して、ごまかされたら 怪しい って思えばいいかと。


なお、民間の請求権は2年が時効だったと思います。


あとですね。私も専門学校に通ってたことあるんです。 40万支払って3ヶ月でマスターするコース。

で、資料請求しただけで、あっちから懇切丁寧な説明電話がありました。

この仕事は高収入で将来性があり、企業から卒業生への求人が多くて、企業の送り出す生徒が足りないと。
あなたも早くその仲間入りをして成功してください と。
当校は現場で使われるテクニックを教えるので、卒業後はすぐに即戦力として企業で活躍できます。 と。


実際 3ヶ月びっちりやりましたが、途中で気づいたんです。
掲示板に半年前の求人がずーっと貼ってあるって。 3枚ずーっと。

で、卒業試験を受けて卒業して「仕事ください 企業を紹介してください」って連絡しました。
音沙汰なかったので。

こういわれました。

「この不景気に学校を出たばかりの人を企業が雇うと思いますか? 今働いている人すら仕事にあぶれて職を探している状態ですよ。 長年のキャリアを持つ人すら仕事にあぶれている状態で、企業はキャリアも無い学校を卒業したばかりの人を雇うと思いますか。 (身の程しらず そのくらいわかれよ)」

ってことでしたぁ。

はぁ 人生勉強になりました。
言いくるめられて騙されて 金を使わされたってことですねーー。
専門学校の目的は、生徒を多く集め、授業料をとって儲けること。 そのその人がどうなろうと知ったことじゃーないと。
なるだけ 言いくるめて入学あっせて 金を払わせる それが商売だって。

やられたーーー 笑

まあ そんなわけで、学校にもうこれ以上 最後の儲けをさせる必要ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は私も社会人経験者で、自分で働いて貯金をしたお金で学校に通っていたので、激しく同感です(笑)(ほぼ、同じような状況です)

すでに払ってしまったものは文字通り「勉強代」と思ってあきらめますが、これ以上びた一文払いたくないというのが正直なところで、

>最後の儲けをさせる必要ない

全くその通りだと思っています。


しかも、、、

その後、同級生の中でも情報共有をしまして、「学生募集要項」を保管していた学生が確認したところ、この件ついての記載は一切無かったことがわかりました。

つまり、そもそも根拠のない請求だったということです。

また、会の特典や会費の使い道を聞いたところ

・卒業式後の謝恩会の費用
・卒業生の慶事への電報代
・同窓会(パーティ?不定期で開催?詳細不明)の経費

とのこと。

挙句の果てには
「例年全学生に納入してもらっているからお願いしたい」
などという言い出す始末です。。

まったく納得のいくものではないので、

・そもそも事前の説明や同意もしていないのに入会も会費納入もできない
・謝恩会に費用が必要であれば別途実費で請求してほしい
(卒業生が実費負担の謝恩会なんて聞いたことのない話ですが・・・笑)

という要望を担当職員に伝え、持ち帰り検討してもらっている状況です。

お礼日時:2011/02/20 00:28

あ、強制じゃないと思いますよ。



学生募集要項参照に「投稿は学生が卒業したらそれで終わりではなく、卒業後も同窓会を設け、学校と卒業生、卒業生同士が縁が切れないようにサポートしていきます」とか書いてあったんじゃないでしょうか?

ネットでホームページを調べられませんか?

「卒業時に同窓会に必ず入っていただきます。その際には1万円を払っていただくことになります。それができない方は応募はご遠慮ねがいます」ではないと思います。


同級生どうして、電話番号を交換していれば、今どうしているか情報は入ってくるでしょうから、そんなに必要じゃないと思います。

結局実力勝負ですから。
学校側に「こういう企画があるので、卒業生を紹介してください」という企業はいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当におっしゃる通りだと思います。

ホームページに情報はなく、同窓会がどんな活動をしていてどんな特典があるのかも不明です。(学校側からの説明や資料も無し)
こういった点も含め、一万円も支払って入会したいとは到底思えません。

任意であるはずの同窓会費を、あたかも義務かのように要求してきているような学校に対して、どうやってお断りをすればいいか・・・。
必要以上に険悪にはしたくないので、うまい方法はないかと思っています。。

お礼日時:2011/02/18 19:43

同窓会費を支払った場合と支払わなかった場合では、その後の対応をどう変化させるかは、学校次第だと思います。



会費を払うことで、どういう特典があると書いてないでしょうか?

同窓会名簿ができて、その後その人の個人情報が載ることになると思います。
住所と電話番号、それに現在どこで活躍しているか。

時々今どうしているか問い合わせをして、返答があると、そのリストは最新のものに更新され、数年に一度は各個人に配布されるのかもしれません。

その郵送費用や編集費用、人件費などをざっとみて1万で、それ以上かかったら同窓会費を新たに取るのかもしれません。
何年で使いきるかわかりませんし、パーティを開催して参加経費が1人5千円なら、2千円のみで残りは1万の中から支払うという風にするとか。


定期的に「現在の状況をお知らせください」と郵便で問い合わせが届き、返信されたものを元にデータを更新し、更新されたものをメンバーに郵送配布する費用とか、その編集の際の人件費とか。

ぽっけナイナイはしないと思いますが、、、


ある町内会。 役員が5名なんですけど、町内会費を集めて、そのお金で会議と称して飲み食いしていました。
一応会合を店で開き、今後の町内会の方針を話し合うわけですが、酒入っているわけで、「あーでもない こーでもない」と話をするわけです。
その飲み食い・酒代は集めた町内会費から会議費用としてさっぴかれるわけで、、、
でも町内会費の帳簿には、別名義の費用として計上されるんでしょうね。


で。私ごとですが、住所を何度か変えたのですが、友達を通して現在の電話番号を知った友達が、住所を教えてくれといわれたので、年賀状でもだすのだろうかと教えたんです。

そしたら 学校から「寄付金のお願い」が現在の住所に届いた。
友達が同窓会名簿を今の住所に更新したんだと思います。
それで学校側は、寄付金のお願いをするとき、その同窓会名簿を使い発送したのだと思います。

学校側の売り込みだけならいいのですが、どうやら誰かがその名簿を名簿業者に売ったらしく、今まで無かった「ここなに?」ってとこから 売り込み郵便が届くようになった。

「もぉ 個人情報の管理がずさんなんだから。学校がもらしたの? 個人が漏らしたの」と届いた最新同窓会名簿を見ながら思いました。

ちなみに同窓会費用は払ってませんが、最新の同窓会名簿が届きました。。。。
で、寄付してって、、、 
「へー 今この名前になって ここに住んでいるんだ」とか、一応思ったのですが、、、、会う用事も無いし、学校 いやなことが多かったから、同級生に会いたいとも思わないし。 いらね・・・って思いました。

一応小雑誌で製本されていたので、作成する費用は、同窓会費用かなにかを募って作成しているんだと思います。

同期の同窓会の幹事は誰になるかも聞いておいたほうがいいと思います。
個人情報が流れ、それが名簿からだと思われたら、直接文句言えますから。
    • good
    • 0

とりあえずその学校に問い合わせをしていただいて、その結果がどうであるかをお示しになられないと、軽々しく回答できないような気がいたします。


「納入期限」 があるのは当然で、辞退するならそれまでに申し出るだけでよかったりするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。
ただ、上記「3、」のような性質の組織なので、あらかじめきちんとした根拠を用意しておいてきっぱり断りたいと思い質問をさせていただきました。
すんなり辞退できればベストなので、うまくその方向に運べる方法を考えたいと思います。

お礼日時:2011/02/18 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています