dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年生の子供が近所の5年生に借りた傘を突風で壊してしまいました。そのお宅に謝罪に行った際「ビニール傘だし気にしないでね」と言って下さいました。
せっかくそう言って下さったのに傘の弁償をするのも失礼な気がします。そこで、旅行のお土産を渡そうと思うのですが、おかしいでしょうか?それともビニール傘を購入して渡した方がいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

突風でしかたのない状況でも、傘壊れてしまったから買ってかえそうか?お土産にしようか?とか子供と話して決めてもいいと思いますよ。



子供が傘を返したいといえば、傘を貸してもらったことがうれしかったみたいで、どうしても傘を返したいというものですからといって返すというのもいいと思います。傘を返すなら5年生の子にも傘貸してくれてありがとうと伝えるとその子もうれしいと思いますよ。

お土産を持っていく場合は、この間は済みませんでしたという感じにならざるを得ないような気がします。

個人的には、傘を買って、5年生の子に傘貸してくれてありがとうと伝えたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:17

ビニール傘でしたら、同じビニール傘を買って渡すよりも、


お土産で何か詰め合わせの様なもの等を渡す方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:17

>まあ、普通は鋼の錬金術師ではないけど


 等価交換ですよね?
 相手に何か弁償させて下さい
 何が良いですか?、と聞いて
 要らないと言ったら、御免なさい!
 を100回言いましょう
 もう良いですと言われたら
 お家に帰りましょう!、ね?!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:17

ビニール傘を購入して渡すより、何かの詰め合わせとかお土産の方が良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:17

うちは娘の自転車を娘の友達が乗りベルを壊されたのですが安いものだし


別に弁償とかいいから気にしないでねって伝えたのですが、後日ベルと折り紙を
3セットぐらい持ってきてくれました。かえって気をつかわせてしまって申し訳ないなぁと
思いましたが、素直にうれしかったです。ビニール傘と気を使わない程度のお土産なら
それも一緒に渡してはいかがでしょうか?
ビニール傘買って返してくれて嫌な気持ちにはならないと思います。
むしろちゃんとした親だなぁと 私はおもいます・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:17

傘を弁償するもお土産を渡すも、結局はその人への気持ちだと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:16

お土産の方が良いでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、今回は傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:16

傘とお土産ですね。


これからも宜しくね。という意味で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
傘とお土産を渡したいと思います。

お礼日時:2011/02/18 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!