dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、「手作りがいい」とか「手作りだからいい」、或いは「やっぱり手作りに限る」などと言いますが、昔からいまいちその理由がよく分かりません。
手作りと比べられるのは、量産品、或いは機械で作られたものといったことになるのでしょうが、それらに比べて手作りがいい理由は、どこにあると思いますか?

一般論でも構いませんが、より理解しやすいように、具体的な事例で解説いただくとありがたいです。

尚、「愛情が込められている」といったような情緒的な理由以外でお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

たとえば味噌汁です。



私は学生時代に牛丼屋でアルバイトしていました。賄いで牛丼とみそ汁を食べるのですが応援などで連続してバイトを続けた時に最初にウンザリして飽きるのは味噌汁でした。当時はフリ-ズドライの原料からディスペンサーで1杯分が自動で出てきていましたので味はいつも同じでした(メンテナンスをサボると原料が途中で詰まって濃さが変わりましたけど)。でも、家庭で出汁を取って作る味噌汁はウンザリするほどまでは飽きないでしょう?
食べ物に関しては手作りだと量産品よりバラツキが大きいので飽きづらい面があります。


それから少量生産品です。
金属加工部品は量産品だとNCマシンで作るのが合理的ですがワンオフなんかだと昔ながらの工作機械で手動で加工する方が安上がりになることがよくあります。これは単純な加工内容ほどその傾向が大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、コンビニで買うお弁当とか、社内食堂の定食などは、最初はまあまあ食べられるんですけど、何回かすると飽きが来てしまいます。
ウンザリしながらも、安いから我慢して食べ続けていますけど(笑)。
昔ながらの定食屋さんは、そういったバラツキのある家庭料理のような作り方をしているので、飽きが来にくいかもしれませんね。

少量生産品は、例えば金型を起こさずに作るものなどは絶対に安くできますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/28 19:36

その人に合わせて作ることができる。



料理なら体調や気温に合わすとか

スーツなら体にフィット


それとは別に
刃物系なら切れ味や長持ちとか(爪切りで1万円ぐらいのは足の親指の爪でも音がなくきれいに切れるそうです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人に合わせて出来るというのは、自作の場合にはいいですね。
お店でそうしてもらおうとすると、例えば衣料品などはかなり高くなってしまいますが・・・

刃物系なら切れ味や長持ちとか・・・確かにそのようですけど、それってどうしてなんでしょうかね?
すごい技量の職人さんが作ればそうなるのも分かるんですけど、並みの職人さんが作っても量産品よりも切れ味がいいんでしょうかという疑問が払拭できないんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/28 19:30

「原材料がわかっている」のが メリットです。


私は洋菓子を手作りすることが多いのですが、結構単純な材料で 出来るお菓子が多いんです。でも お菓子メーカーさんの原材料を見ると たくさん書いてありますよね。
「必要最低限」なことが手作りの良さです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販のものは、何を使っているか分かりにくいということはありますね。
メーカーの洋菓子などは、あまり単純な原材料で作ってしまうと他社との差別化が図れないとか値段が取れないとかいった事情もあるかもしれません。
ところで、よく「手作り風」とうたって売られているお菓子などもありますが、どこが手作り風なのか、いつも首をかしげてしまいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/28 19:23

私は主婦なので、何を手作りするかと言えば、食べるものなのですが、その良さは安く済むことと、量が加減できることだと思います。



例えばですが、カスピ海ヨーグルトを毎日食べるのに、ネットで種を買って、毎日1リットルの牛乳を丸々ヨーグルトに変えたりしています。

500ミリの市販のヨーグルトの倍作れますし、それこそ半量作るのも加減次第です。

私の思う良さは経済性だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭で作る料理は、店で売っているものとは違って、都合に合わせることが出来ますね。
量の点でも味の点でも、腕次第で市販品にはない作り方が出来ますし・・・

一般的には量産品の方がかなり安くなる場合が多いですけど、家庭料理となると違うようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/28 19:18

よほど器用で無いと同じものが作れないからではないでしょうか。



希少性、故に価値がある。

セイコーの機械式時計全盛期には「〇〇さんモデル」と呼ばれる名人が組み立てたモノに高値がついていました。

同じ、部品でも組み立てる方の腕で精度に差が出るのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じものがないというのは、手作りの利点でもあり欠点でもありそうです。
希少性という点では、間違いなく手作りに軍配が上がりますね。

「〇〇さんモデル」というお墨付きだとその希少価値も更に上がりますけど、そうでないと手作りはハズレを引いてしまう怖さもありますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/28 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!