アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プログラマーの仕事に就きたいと思っています。
求人誌やスクール情報誌を拝見しますと、現在、言語の中ではJavaが需要が多いようですね。

先日、あるパソコンスクールへ見学に行った際に言われたのですが、Java言語でプログラマーになるならHTMLなど他の言語(Web系言語とういうのでしょうか?)の知識がないと実務で通用しないとのことでした。

スクールとしては、沢山勉強してもらった方が収入も増えるわけですから多少のセールストークをするのはやむを得ない部分もあるかと思っています。

実際のところはどうなのでしょうか。Javaだけを勉強したのでは、やはり実務に就きにくかったり、又実務に就けても仕事がしずらいのでしょうか。

現在の私のスキル(というほどのものではありませんが)は、ブラインドタッチでの入力とワード・エクセルが多少解るという程度です。今のスキルからJavaだけ勉強してプログラマーになるのは無理なのでしょうか。

ちなみに入社を目指している会社は、アルバイトか契約・請負・派遣社員待遇で、プログラム知識ゼロの者はお断りだが実務未経験者(知識はある程度有)なら受け入れも検討といった感じのところです。
そのような会社なら、まさか最初から完全な知識は期待していないですよね?もちろん、いずれはOS・ハードなどの知識やJabaに関連する言語も勉強する必要があるとは思っています。

正直、なるべく早く実務経験者になりたいというのが本音なのです。Javaのみの勉強で、不十分ながらもとりあえずはプログラマーの職に就くことは可能でしょうか?
もし、それが不可能でしたら、最低限Java以外に知っておかなければいけないことは何でしょうか。

どなたか宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

みなさん、長く書いてありますね。

私にはかけないので。。。

開発っていっても色々あります。
Javaなら、Web系が中心となるので、Java全体というよりもServlet、JSPをまず知る必要があります。

その次に、HTMLの基礎的な知識、SQLが必要です。

この4つがしっかりしていれば、かなりいいです。
一番いい方法は、書店などでJSPやサーブレットとデータベースが連携してある本を購入してやってみると良いです。

わたしも25で未経験で業界入りしました。スクール(ほとんど意味ない)と独学でやりました。すんなりと入れ、経験者よりも当初から仕事ができました。。。

そのかわり、独学でやっていたとき、書籍代だけで、6,7万かかり猛烈に勉強しました。

実際、入社してみることをお勧めします。自分でやるよりも的を絞った勉強法がわかりますし、余分なことをやらなくてよいです。

Javaと決めたらWeb系だけ勉強すればよいので、思ったよりは楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Javaと決めたらWeb系だけ勉強すればよいので、思ったよりは楽です。
楽なのですか・・・?
何か沢山勉強されたようですけど。

スクールってそんなもんなんですか。
Javaのように開発環境がいい言語なら、独学でやるのもスクールでやるのもあまり変わらないのでしょうか。

書籍代で6万ですか!!!
同じ内容をスクールでやれば、その十倍はかかりそうですね。

貴重な体験談を有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 20:34

これまでの回答は、あなたが目指している業界の方からが多いようですので、私は、違った面から思っていることを


書きます。私は、国立のある研究所の情報システム関係で勤務しています。
情報系、業務系が中心ですが、解析系(研究室から仕様を元にした発注)等、ハ-ド、ソフト、コンピュ-タに関するほとんどの業務です。私は、大学は機械工学科だったせいか、この業務が担当となってますが、システムベンダ-やソフトハウスから見ればドシロウト。
クライアント(発注先)からみると、そのSE、プログラマが、何の言語に強いかなんか、あんまり気にしません。一番大事なのは、クライアントが示す仕様をしっかり理解出来て、クアイアントがそのソフトを活用し、何をしたいのか、内を目的としているか、分かっている方です。ducatiが、かいているように、仕事は組織でするものです。コミュニケーション力は、我々クライアントが求める大事な要素です。もちろんスキルは、仕事として行う以上、一定以上のものは、もってることは、当たり前のこと。ソフト開発において、バグは避けられませんが、障害時やバグのときほど、力量がはっきりでます。「バグの原因は、ほぼ○○と思われるので、いつまでに、どのようにして(人をどのように投入するとか)
いつまでに、解決します」等、的確に説明する人。
このような人は、たとえ、期限がきて解決しなくても
次善の策をちゃんと説明するので、信頼できます。
その一方、「たぶん、バグの原因は、これだと思います」といったきり、解決するまで、状況報告も怠りがちの人。言語スキルについても、VBは、得意だけど、
Deiphiは、ちょっと、Javaは大丈夫」なんて人は、
プログラマとして、失格なのでは?クライアントは、サ-バや環境を無限に増設できる訳でなく、ソフトハウスの提案に合わせ、すべて揃えることも出来ません。
クライアントが望むのは、目標を達成するために、しかり確実に動き、使いやすく、セキュアなシステムを納め
ITをツ-ルした業務の課題解決、効率化に貢献すれば
いいのであって利用言語は、ごく一部の要素。
やっぱ、折衝力があり、説明責任を果たせるコミュニケーションって一番ですかね。脇道にそれましたが、
我が社でも、情報系、業務系は、ここ数年でJavaが主流になりつつあります。4.5年前は、業務系はC/Sで
VB、サ-バは、NT4.0、ODBCばかりだったのが、ここ数年は、Web系で、サ-バ-サイドJava、JDBCが多いですよ。解析系も以前は、UNIXでしたが、最近は、有限要素法、差分法、流れ解析なんかも、Linux でどんどん
やらせてます。
Javaが、今一番、使われている技術には、間違いないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違う方面からのご意見ですね。

コミニュケーション能力が大切なのですか・・・。SEだけでなくプログラマーにもそれが求められるのですよね。

知識があるのは当然で、その上のヒューマンスキルなのですよね。

実情を詳しくお話頂きまして有難うございました。

お礼日時:2003/10/14 20:52

補足です。



書籍代で6万といってもJavaのGUIやら、携帯やら何をやればいいのかわからないので、とりあえず片っ端からやってました。

でも、職につくと、Webだけで何とかなるな、と思い、それしか今はやってません。Java全般のQ&Aの本を1冊とWebの勉強だけをやっておけば、ほとんどOKだとおもいます。

あと、HTMLとSQLはとても簡単で、両方とも基本(3時間くらいで学習できる)をやっておけば、Javaでは、困りません。

OS・ハードの知識というのも書いておられますが、最初に、あーこんなもんなんだなというくらい頭に入れておいて、後は仕事をしていけば、そういうことは
まったく必要ないことが実感できると思います。私がそうでした。。。

では、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございます。

いろいろ勉強する必要があると言っても、そのトータル時間がさほど多くなければなんとかできそうですね!

仕事をしていくなかで、実際に勉強しないといけない知識がわかってくるのでしょうか。

とにかく、業務に就いてみるのが一番の勉強になりそうですね。

お礼日時:2003/10/14 20:42

#01のものです。



言語にこだわっているようですが、
思っているほど言語と仕事は直接結びつかないですよ。
心配ならばいろいろやればいいと思いますが。
一つの言語で他の人と会話ができる程度の包括的な知識があれば十分だと思います。
他の人の意見でもありましたが
独学で学んだことが仕事で生きるかっていうのは微妙ですよ。
たとえていうと学校で習った英語と実際に外国人と英語で会話するみたいに。
学校でならったことがすべて無駄っていうわけじゃないのですがやはりそれだけで外国の方と会話しろっていわれても無理だと思います。
実際に外国の方と会話する(実務経験に相当)や会話の内容について知っている(包括的な知識に相当)ことが必要なように。

だからそんなに言語に関してはこだわる必要はないとおもいます。
でも。。。
こんなあたりまえのことで、おそらく皆さん同意していただけると思うのですが、
実際に採用するとなるとどうしても奇麗事だけじゃものさしになりにくいですからね。
そこでやはり実務経験というよくわからないものさしを
採用試験では重視することになってしまうのだと思います。
実務経験っていったってその内容を知らない限り
実務経験3年の人と10年の人がどちらが有能は人かっていうのは判断できないですよね。

まぁ思い立ったが吉日です。
あれこれ考えるより行動してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイス大変有難うございます。

>独学で学んだことが仕事で生きるかっていうのは微妙ですよ。
微妙なのですか・・・。しかし、今の自分には職探しに向けてできることと言えばその独学かスクールでの勉強しなないですけど・・・。

理解した知識は無駄にはならないでしょうから、とにかく目標目指して頑張ってみます!

お礼日時:2003/10/01 20:28

28で異業種からPGに転職した者です。


はっきり言って、相当厳しいです。
私のときでWebや求人誌など80数社片っ端から応募しました。
そのうち面接まで行ったのが8社、内定をもらったのが2社でした。
未経験でも雇うところは地方では皆無ですので、まず都内などの都心になるでしょう。
私は地方にいたため、単身赴任しました。

私も無料で開発環境が手に入るため、Javaから入りました。
しかし、スクールなどに通う余裕もお金もないため、独学で1年勉強しました。
しかし、会社側からするとスクールや独学で学んだ程度の知識は未経験と同じですのでその点ではアピールできません。
PGとはいえ、開発現場ではチームを組んで作っていきます。
プログラムの知識などは教えれば覚えられますが、人間性やコミュニケーション能力というのはそうもいきません。
最近ではプログラム能力よりそちらを優先する企業も多くなってきています。
簡単に言うと、一人でサクサクっと物を作ってしまうが、いわゆるオタク系で人の話を聞かない、自分の考えに凝り固まっている、コミュニケーションが取れない様な人とまだまだ設計どおりに作れないが、共同作業ということを良く理解し、他人とコミュニケーションが取れる人なら企業は後者を取る傾向になってきています。
私は営業経験があったのでその辺が多分に考慮されたと思ってます。

専門学校など出ていても即戦力には全然なりません。
確かにJava以外にも知識は必要としますが、どの系統の会社に入るかもわからないのにそれ以上的を絞れないでしょう。
Web志望なのか制御志望なのか他なのか。
ですので、まずは現場に入ることを優先にしてみては?
プログラムを覚えるには現場で納期を気にしながら必死にコード追っかけるほうがはるかに早く覚えます。
何しろ、眠かろうがなんだろうが納期は決まっていますので作らなくてはなりません。
わからないは通用しない世界なんです。
わからなければ調べる、聞く、考えるです。

希望する系統があるかもしれませんが、そうするとさらに就職厳しくなるのでまずは未経験もとっているところに入って現場を経験しましょう。
プログラムはそれからでも十分覚えられます。
何せ、スクールや独学とは密度が違います。
私も会社に入る前はHTMLすらしりませんでした。
ですが、会社がWeb系でしたのでまずはJSPとJavaScript、HTMLを覚えさせられました。
半年後には検索画面を作らされましたよ。
(このときはJSPとサーブレット使いました)
やっているうちにできるもんです。
学校や独学ではどうあがいてもこんな短期間にこれだけの画面は作れなかっただろうと今でも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

30近い年齢からみごとにこの業界に入られたのですね!
私の場合は幸いにも東京在住ですので、未経験者OKの求人も若干はありますが、入るのも大変!入ってからも大変なことには変わりないようですね。

私もくじけずに頑張りたいと思います!!!

お礼日時:2003/10/01 20:23

答えとしては、甘くないですよ。


ただ、どれだけ知識があっても
合格するとは限らないでしょう。

何故かというと、面接の場で、持ってる知識や、
スキルはなかなか面接官には通じません。

お話を聞いていてもやる気はすごく伝わってくるので
プログラマーをやりたいという、気持ちを如何に
面接官に伝えるかが重要になってくると思います。

その辺は、大学生向きでは有りますが、面接の達人など
参考にしてみれば良いのでは。あくまで参考にです。

その他、専門雑誌などで、javaはこれからどうなって
行くか、linuxの利用は今後どうなるかなど
(たとえばです)いろいろPG以外の内容を
勉強してみてはいかがですか。
雑誌・新聞を読んで、その内容を相手に伝えると
いうことができるかどうかでしょう。

この業界も、経験何年とかで、判断されることが
多々ありますので、会社に入ってしまえば、
あとは、年々実績がある人と見られる可能性が
あります。

とにかく実務経験を積む事が必要なんじゃ
ないでしょうか

いろいろ言ってすみません。
PGは楽しいですよ。仕事してる気にならないくらい。
成功を祈っております。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>PGは楽しいですよ。仕事してる気にならないくらい。

何か希望が持てる言葉ですね!
勉強も大切ですが、実務経験者になることが何より大切ですね。その為にも勉強が必要・・・

アドバイス頂きまして有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 20:17

Q)Javaのみの勉強で、不十分ながらもとりあえずは


プログラマーの職に就くことは可能でしょうか?

おいくつか分かりませんが、難しいでしょう。
採用する側の立場になって考えてみてください。
会社に行くのが仕事のサラリーマン(仕事が無くても、
会社に行く人:私はこっちです)ではなく、
仕事があれば雇うアルバイト・契約・請負・派遣社員
であればなおさらです。

Q)もし、それが不可能でしたら、最低限Java以外に
知っておかなければいけないことは何でしょうか。

ほんと、難しいですよね。WEB系、制御系、勘定系など、
作るシステムによって、必要なスキルは異なります。
もし、新入社員であれば、PG会社へ新人として入社して、
仕事を通じてスキルを磨かれてはいかがですか。
そうでない場合、プロとして採用されるわけですから、
システム全体を理解できる知識が必要です。

言語のみで、経験無しでは難しいでしょう。

ただし、面接に受かるかどうかと、知識有る無しは、
直接的に関係無いと思います。

面接にどうやって受かるかは、別の所で相談してみては
いかがですか。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見有難うございます。

言語のみの勉強でプログラマーになるのは困難なのですね。

現在、30近い年齢になります。求人誌を見て何社かに問い合わせしたところ、数こそ少ないものの知識さえ身につけていれば採用の可能性もある会社があるようですので、ちょっと期待しているのですが・・・。甘いですか?

お礼日時:2003/09/29 00:05

>アルバイトか契約・請負・派遣社員待遇


>実務未経験者(知識はある程度有)なら受け入れも検討

上の2つの提示条件を鑑みると、

>まさか最初から完全な知識は期待していないですよね?

残念ながら「期待している」と捕らえた方が正しいでしょうね。
「完全な知識」をどう定義するかにもよりますが、#1さんが仰る「Super」というわけではなく、派遣先で与えられる業務を投入された初日から自力でこなさねばならないという羽目になるということです。
「完全な知識」というよりは「完全に一人で解決する能力」と言った方が正しいかもしれません。
運が良ければ親切な会社・職場に配置され、ある程度の協力を得られるかもしれませんが、それを当てにしてもはじまりません。
大概は「何だこの役立たずは!派遣先に苦情を入れてやれ」と苦情を申し立てられるのがオチかもしれません。
最悪の場合は、その苦情を理由に派遣側から解雇という憂き目にあう可能性だってあるでしょう。
ですから、出来るなら教育期間をきちんと設けた会社に「入社」するのが一番良いでしょうね。
でも、中小なんて大抵「準派遣会社」みたいなものですから結局は同じ事なのかなぁ。。。しんみり
結論としては、会社など当てにせず自力でやれる力を身に付けるように努力するということなのかもしれません。
肝が据わっている方なら、苦情やクビは覚悟の上で「勉強ついで」で働き始めるってのも手かもしれません(w
当然、面接では「何でも出来ます!」のハッタリが不可欠です(w

あと「どのような知識が必要なのか?」ですが、殆どの職業プログラマと称される方々は必要とされる知識など持ちあわせてなどいません。
「必要ならば、その場で一人で調べる・学ぶ」スキルがあるというだけです。
よい技術系質問掲示板・MLを知っているという事もスキルの1つでしょうし、技術に詳しい友人を多数持つ事もスキルの内に入る事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の自分にはちょっと厳しいご指摘ですが、甘くない現実を教えて頂きまして有難うございます。

>ですから、出来るなら教育期間をきちんと設けた会社に「入社」するのが一番良いでしょうね。

多少の知識は身に付けるつもりではいても所詮は未経験者になるわけです。入社の時点のスキルから業務で通用するまでのスキルになるまで、多少は時間を考えて頂ける会社がベストですよね。

お礼日時:2003/09/28 23:56

アマチュアプログラマとプロプログラマの違いについて考えられたことはありますか?


まずはそこを押さえておく必要があります。
するとプログラム言語のスキルというのは2次的なものだということがわかると思います。
もちろんスキルは高い方がいいとは思いますが、
プロとして仕事をする以上プログラミングスキル以外のものが求められます。

あとJava言語だけでよいかというところについてですが、
super java プログラマならそれでもいいのかもしれません。
しかし今Javaの開発で多いのはJ2EEといわれるカテゴリであり、今のところその中でもWebアプリが主流だと思われます。この場合、JavaのみならずHTMLやXML等の知識も必要になってきます。

実務経験について。
これは非常に重要ですね。
本やスクールにはない仕事という緊張間の中で開発すると一人で、もしくは独学で学べないことがたくさん吸収できると思います。
完全な知識うんぬんということをおっしゃっていますが、
そんなことはありえないです。
完全に知識として持っている人なんて極一部だと思います。
仕事を通してそれら足りないところをうまく補いあい、仕事を成功に導くというスキルが一番重要です。

まとめますと、
どの言語であれ本当のスーパープログラマでない限り
プログラミングができるからといって即戦力になることはありえません。
あくまでJava言語にこだわるのであれば、
包括的に勉強し、わからないことはわからないということを他人に説明できる能力を鍛えることの方が重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます。

>super java プログラマならそれでもいいのかもしれません。

そうなのですか・・・。よっぽどのスキルがある人でない限りJavaと関連のある言語を知っていないとダメなのですね。

Javaについて、何もわからない現時点からある程度は理解している状態にまで持っていく・・・。その後は上手に質問できるようになる必要があるということでしょうか。

ちなみに、Javaをやる上で知っておかないと困る言語は、HTMLやXML以外にもあるのでしょうか。またそれをどの程度知っておく必要があるのでしょうか。それとも、それは実際に就く業務次第になるのでしょうか。

もし、またお答え頂ければ幸いでございます。

お礼日時:2003/09/28 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!