アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分でアプリを作ったり、少なくとも手に職を付けたいのですが大学の情報学部に行くことでそうしたスキルの基本を身につけることができますか?最近IT興味を持ち始めたばかりですがIT企業家の方は独学でもやれると言っています。習うより慣れろという意味で大学はあまり意味ないでしょうか。独学、専門学校、大学…迷います。どうぞアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

かなり以前ですが、大学の先生たちの主催する公開セミナーに出たことあります。


その中では、「IT学部を卒業している学生に対して、IT系企業団体から『卒業生が使えない、なんとかしてくれ!”』と申し出があったなんて先生が話されていました。

それを受けて、文科省が補助金を出して、実戦的な授業を行ったそうです。
でも、実践的(実験的)な授業というかカリキュラムとなれば、授業の準備も大変ですし、課題の締め切り前には、徹夜&徹夜って感じになって先生も学生も大変だったそうです。

双方がそんな苦労をしてA評価を得ても、成績表の上では、もっと楽な単位のA評価と同じだったりします。
となれば、最小エネルギーで卒業したい学生にとっては、「情報に力入れるのいいけど、他の単位を落としたくもない。もっと楽して単位が欲しい!」
という気持ちになりがちでしょう。

文科省の補助金が、その後も続いたのかどうか知りませんので、そんな実戦的授業が続いたのかどうか分かりません。
また、「IT系はブラック企業が多い」という評判も広まっています。そんなキツイ情報系の授業をすれば、ますます評判が悪くなるかもしれません。


個人的には、大学の情報学部で勉強することは、情報処理の基礎力を身につけるには、とても良いことだと思います。
「知は力」といいます。独力でやってやれないことはありませんが、その道の専門家がいる情報学部で学ぶのは学習効率が良い気がします。

ただ、情報学部に限りませんが、学校で学んだ知識が、IT企業に入社しても、全く使うことが無い可能性もあります。
ですので、IT企業家の方が独学でもやれる(習うより慣れろ)と言うのも正しいでしょうね。

たぶん、大学の情報学部でしっかり学んだ方は、実務無経験という面では文系卒の実務未経験者と同じでしょうけど、やはり「ちょっと違う」ということはいえるでしょうね。

まあ、いずれにしても、大学は自分で学ぶ場だと思います。
情報学部に行ったからといって自動的に自分でアプリを作るスキルが身につくことは無いはずです。
スキルは自分の努力で手に入れるしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。幸い大学に通うことは出来ますので学びながら自分でも試行錯誤してみようかと思いました。
実務経験は重要なのですね…スキルを身につけるために自分の力を出してみたいのですが。。

お礼日時:2017/01/04 18:11

独学でもアプリを作るまでできますが、職を手に付けたいのであれば、大学でじっくり勉強したほうがいいですね。

若ければその方を勧めます。
    • good
    • 0

大学や専門学校の授業では、実践的なスキルは体得できません。


実践的なスキルは、開発現場で死にものぐるいで頑張らないと身につきません。
それ故に、企業の採用側は、知識より「やる気」と「向上心」を重視します。
情報処理の資格は、「やる気」と「向上心」の客観的証明になります。
(情報処理試験の内用自体は、実際の開発に無縁のことが多いですが、このぐらいの遠回りは、すべきかも)
学生時代の間は、実践的というよりむしろ趣味としてプログラミングを楽しむべきであります。
高級言語については、2種類ていどは、基本的なことをマスターしておくべきでしょう。
C言語とCOBOLの両方がおすすめです。
また、できれば、アセンブラ言語をひとつマスターしておくことをおすすめします。
アセンブラ言語は、x64がおすすめです。
プログラミング言語については、基本的なことのみマスターしておいて、
それを元に、いろいろとプログラムを作って行くとうことが大事です。
些末な知識はむしろ弊害になるのでマニュアルを隅々まで読むというようなことはやめましょう。
開発現場では、見たこともない言語を使わねばならないこともあるので、
言語の特性を素早く的確に把握するという力が必要になることもあります。
そのためにも、高級言語は学生時代に二種類以上はマスターしておくべきです。
現場では、一部のアマチュアプログラマーのような特定の言語に対する「崇拝」や「排斥」は許されませんので
よく認識しておくべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、やっぱり実践ありきなんですね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/01/05 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!