dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何を言われようと自覚しています。
私は意志の弱い人間です。言い訳ばかりで、自分の都合のいいように何でも考えて、現実逃避をする弱い人間です。


憧れていた職業に就職することが出来ました。
ただ、うつ病と生まれつきの持病が悪化して会社を辞めることにしました。

まだ20歳の女です。

この先、私に出来ることを教えてください。
憧れていた職業だけに辞めるとなったら、次に何がしたいのか分かりません。

A 回答 (8件)

ご自分の希望していた職業に就くことが出来たなんて素晴らしいですよ。


そんな事が出来るのは意思が強く、頑張ってきたからだと思います。あなたは決して現実逃避をする人間ではないと思います。

ただ、うつ病になられてしまったのであれば無理に会社に行かないことが正解だと思います。
でも会社の総務部などにきちんと相談した方が良いと思います。
『休職』という手もありますので。

私の元同僚はうつ病になってからも会社に無理に来てしまい、女性ですが見るに堪えないほどに痩せこけてしまいました。
結局彼女は退職しましたが、退職後も睡眠薬の手放せない生活が1年以上続いていました。

質問者様は『何がしたいのか分かりません』と仰っていますが、世の中はそういう人が大半です。
そういう私ももう26歳ですが自分が何をしたいのか模索中で、貯金をはたいて思い切って海外に飛び出してみました。
それでもまだ自分のやりたいことは見つかりません。
でも、自分で行動を起こしたことで何かが変わると自分を信じています。苦労して貯めたお金をはたいたので、そう思わざるを得ません。

まだ20歳ですし、のんびり休まれてもいいのではないですか?
休んでいる間、家事をしてみたり、観劇に行ったり、お金があるのなら海外旅行なども良いと思います。

仮にあなたがすごく大人びていようと、まだ20歳は20歳です。
40歳・50歳の人生の大先輩からしたらまだまだ子供です。
色んな経験をしてみて、自分に合う事をじっくり探されてください。

その際、ご両親の意見も尊重されてくださいね。
ご両親は世界で一番あなたに幸せになってもらいたいと願っている人だと思いますので。
    • good
    • 0

初めまして WaverLifeです。



あなたにできること、1つあります。

やめる日は決めましたか?
まだ、人にその日を言ってないなら・・
もう少し黙っておきましょう。

次に、新しい職場で困らないように

一日一つです、三日で一つでもいいですよ。

今の職場で、覚えた新しい知識を、メモしてください。
できれば、その日良かったと思ったことも一つ。

そして、今の職場でメモする事が無くなったら
会社を辞めると、上司に伝えましょう。

次の職場であわてなくすみます。
    • good
    • 0

辞めずに病気の治療をしませんか。



持病や「うつ」がありながら
それを隠さずに
就職できたのですから
企業は質問者さまの才能を
買っているのです。期待しているのです。
自信をもって
再起してくださいな。

社員を辞めたいのであれば
憧れの仕事であることなどなどを
上司に話して、
病気を治してから
契約社員として、
仕事をつづけるのも1つの方法でしょう。

契約社員から、そのホテルの
総支配人になった女性を知っています。
一方的に決めつけないで
熱意をもって話をしてみることは
大切です。熱意と才能のある人を
見捨てる上司はいません。
    • good
    • 0

おお・・残念ですね、もう少し挑戦するファイトがあると頼もしい大人に脱皮するチャンスかもしれないのにね。



うつ病は流行語です。言い訳にはいいですね、精神病というよりも現代病って感じで安易に「うつ病なんです」と言えるところがすごい。
「生まれつきの持病!」ごめんね、ちょっといじめていますが、そういったものがあれば、うまく付き合うのが運命でしょう。
私は身体的なハンデが少しあります。でも甘えてなんかいません。口にも出しません。強いか弱いかといえば具体的に弱いので強がりません。

あこがれていた職業に付けたことは、ラッキーです。いまどき難しい難関でしょう。

あとは、あなたの自愛が過ぎているところを20歳の大人として挑戦すると道は大きく両側に開くでしょうて。

ここに書き込んだことをチャンスとできればいいですね、やることがあっての人生です。私の描いた通勤通学風景の絵を送ります。
「新入社員です。会社を辞めます。」の回答画像5
    • good
    • 0

30代♂です。



まずはゆっくり療養して病気を治しましょう。

考えるのはそれからでもいいと思いますよ。

まだ二十歳なんだし、これからまだまだ人生は長いですし。

女性というのが救いです。

優しい彼を見つけて結婚するって言うのも選択肢に入りますし。

頑張って下さいね。
    • good
    • 0

実家で家事手伝いをしながら病気を治す。


体調が良くなったら、婚活サイトで彼氏を見つけて結婚する。専業主婦前提で。
これで、どうですか?
    • good
    • 0

マイナス要因を払拭できるくらいの



ことをなさってください。

当然やるのはあなた自身なので

自分で考えましょう。
    • good
    • 0

憧れの職業? 持病があるのに? 想像力が貧困なのか、考え無しなのか・・・。



てんかん持ちのドライバーの事故があるように、病気持ちはますます歓迎されない。
何がしたい以前に、まずは病気を治せ。雇用側はマイナス要素のある者を排除します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!