dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜にいきなりものを食べたくなった時は何を食べればよいのでしょうか?

教えてください!

A 回答 (6件)

何も食べない。


水でがまんした方がいいですよ。

夜空腹を感じるのは、痩せていっている証拠だと思えばいい。明日の朝ごはんが楽しみだと思えばいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

夜の空腹は痩せていると思えば水でもいけそうです!
明日の朝ごはんが楽しみになってくると明日が来るのが待ちどうしくなって
楽しみが増えていいですね♪

参考になりました!

お礼日時:2011/04/27 07:53

運動しているのであれば、プロテイン・コラーゲン・納豆・スキムミルク・煮干しなど、高タンパク低脂肪食を摂ると、比較的太りにくい(体脂肪に成りにくく、筋肉に成りやすい)です。



炭水化物や糖分を、空腹を軽く満たす程度に摂るのも、良いと思います。

お腹が空いてないけど、何だか食べたい、というときは、こんにゃく・酒粕・おから・野菜など、カロリーが少ないものを、やはり、かさばらないように。
ま、お腹が空いてないなら、かさばるものを食べて寝るのは、良くないかもね。

踏み台昇降でも、縄跳びでも、数分間運動すると、肝臓に貯えられていたエネルギーが放出されて、空腹感が減ります。既にダイエット中で、肝臓に蓄え無き場合は、この方法が効きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

数分運動するだけでも空腹間が減るなんて知りませんでした!
縄跳びなどをするようにしてみます

それでも無理な場合はこんにゃくなどの低カロリーなものを食べたいと思います!

お礼日時:2011/04/27 15:36

 はじめまして。


 
 夕食時か夜中なのかにもよりますが、私は夜中になにか食べたくなった時には、クノールなどのコーンポタージュや、味噌汁など、汁ものを飲んでいます。

 例えば夜中にラーメンを食べたくなったりした時に、汁ものを飲むだけでも満足感が得られて、しばらく食べなくても耐えれたりします。

 夜中はできるだけ食べない方が良いとは思いますが、急にお腹が空いて食べたくなる衝動にかられる時もありますもんね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

汁物なら体も温まっていいですね

出来るだけ食べないように心がけながらやっていきます!

お礼日時:2011/04/27 07:48

夜に夕食を食べるのは普通の事ですので、どうぞご自由にお食べください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

しっかり食べたいと思います!

お礼日時:2011/04/26 21:36

余りのご飯とかが良いと思います栄養が取れて、残飯処理にも。


出来るだけスナック菓子とかインスタント物やカップめん類はやめてください。栄養価が無く、太るだけです。
もし、余り物が無い場合は米菓とかが、私の経験上お薦めです。。余り食べないようにし、空きそうになったら寝てしまうというのを、私は繰り返していたりしていました。
                参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

余りのご飯などですね
栄養が取れて残飯処理にもいけるなんて一石二鳥ですね!
スナック菓子などはやめるようにします!

寝るのも良い手段ですね

参考になりました♪

お礼日時:2011/04/26 21:30

さしみコンニャク、トコロテン。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ところてんなどのカロリーの少ないものなどを食べるといいのですね

参考になりました

お礼日時:2011/04/26 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!