プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCで出すことは出来ますか?
わたしはIMEを使っているのですが、ATOKなら出せますか?

A 回答 (5件)

お尋ねの字は「広」の旧字体ではありません。


「広」の旧字体は「廣」です。
[广]+[黄]は「廣」の略字で、当用漢字新字体に採用されなかった字体です。
>IMEを使っているのですが、ATOKなら出せますか?
出せるか出せないかは、そのPCにインストールされているフォントにその字があるかないかで決まります。
ATOKなら出せる字がMS IMEでは出せないということはあり得ません。
MS IMEもATOKもない状態であっても、フォントにその字があれば、出すことができます。


対処策1
「廣」を入力しておき、ドラッグして範囲指定、フォントを
SimSun、SimHei に変更する。
問題点:中文フォントなので、[广]の第一画が短い縦画ではなく、斜めの点になる。
http://xh.5156edu.com/html3/5185.html

対処策2
その字を外字として収めたフォントを使う。
http://www.agenda.co.jp/products/atn2003su/gaiji …
上から3列目、右から4字目
http://www.dynacw.co.jp/Portals/3/images/sample/ …
#F264
http://fudemame.net/products/font/jinmei3/lib/pd …
4ページ目左、#F244
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/printing/f …
#F77D

対処策3
自分で外字を作る
有償ソフトを使う
http://musashi.or.tv/ttedit.htm
費用を掛けない
Windowsのシステムツール「外字エディタ」で作字

この回答への補足

いろんなやり方をご提示頂き有難うございます。

>「廣」を入力しておき、ドラッグして範囲指定、フォントをSimSun、SimHei に変更する。

意味が分かりません。
もう少し詳しくお教えいただけませんでしょうか?

「外字で作成する」というやり方をいろいろご提示いただいておりますが、これで作っても相手に届いたときには文字化けして読めないのではないですか?

補足日時:2011/05/17 18:56
    • good
    • 7

これは、「ATOK」などの日本語変換ソフトの問題ではなく、パソコンが持っている外字の問題だと思います。



ただ、漢字検索アプリケーション「今昔文字鏡」を見たところ、「廣」と「广+黄」は同じJISコード、ユニコードが割り当てられています。
ということは、「广+黄」を出すには、何か特殊な操作をしなければ出てこないのでは?と思います。
専門家ではないので、そこまでの回答はできないのですが……すみません。

ちなみに、私が持っているフォントで、「廣」を「楷書体」や「教科書体」など、手書きの書体とされるもので出してみましたが、「廣」にしかなりません。
「康印体」というフォントにすれば「广+黄」になりましたが、特殊な書体なので……。

あとは、こちらのカテゴリーではなく、パソコンに関するカテゴリーで、外字の出し方を聞く方がいいのでは?と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2011/05/01 22:20

 「廣」 この字は「コウ」で変換できました。



  黄は上の方がカタカナの「キ」を横にした(というか新字体の草かんむり)ですが、廣の中身は「甘」の中の横棒を取り去ったものです。僕のはマックに内蔵されているものです。
    • good
    • 4

廣(広の旧字体)ですかね?(中は黄じゃないですけど)


IMEで普通に出せますけど。
IMEパッドに手書きするとか、IMEパッドの部首3画からマダレ選んで出すとか。
人名の廣田とか廣瀬とか変換して不要な字を消すとか。
いろんなやりかたがありますよ。
    • good
    • 1

「ひろせ」で変換して廣瀬、と出ませんか?



あと、中は黄ではありませんよ。

この回答への補足

マだれの中が「黄」になるのは、戸籍届出用漢字で認められている(5200号通達)文字なのです。
だから質問しているのです。

補足日時:2011/04/29 23:04
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています