アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ステレオの左右音量バランスについて

そこそこの高級ステレオを購入しました。
かれこれ10年以上前になりますが、購入直後から左右の音量バランスが違います。
自分から向かって右側が少し大きなボリュームに聞こえます。
やもえず、左右バランスで左気味にして左右調整しています。

購入直後はほとんど気づきませんでしたが、(私の右耳がよく聞こえると疑っていた)
半年ぐらいすると悪化したのか明らかに右側が少し大きなボリュームです。

たしか、前のステレオもその傾向がたしかあった気がします。
皆さんのステレオはいかがでしょうか?

ちなみに、スピーカは左右指定の無いタイプです。

以上

A 回答 (6件)

ステレオセットの左右が全く同じでも、部屋が左右対称でない場合が多いですね。


スピーカーから音が出ると、床も壁も共鳴しますし、音を反射もします。
カーテンを閉める/開けるだけでもバランスが違ってしまいます。

こんな方法でチェックする事はできます。
○スピーカーの配線を左右入れ替えてみる。
音量が入れ替わればスピーカーではなくアンプ以前で左右が違っている。
音量バランスが変わらなければスピーカーもしくは部屋の問題。
○次に、スピーカーの位置を左右入れ替えてみる。
音量が入れ替わればスピーカー。
音量が入れ替わらなければ部屋の問題。

音色が極端に変わってしまうのでなければ、アンプのバランスもしくは視聴位置を少しずらして調整されれば良いでしょう。
    • good
    • 1

追伸;



レベル確認等は「ザー」というFMの局間ノイズが便利です。
アッテネターの調整にも使えます。
    • good
    • 0

スピーカーユニット自体の音量差、特にウーハー等の個体差はあります。


モノラル音源でL/Rを入れ替えてみれば解ります。

アンプ単体のチェックはスピーカを片側だけ使いモノラル音源でアンプのLまたはRの音量の違いをチェックします。

以上の突き詰めを行い自分のシステムの特性を把握しておきます。
私の場合、JBLの片側のウーハーのレベルが微量に高い事を上記の工夫で把握しています。
    • good
    • 0

左右のバランスコントロール範囲で良かったですね。



スピーカーに対して後ろ向きで聞いても左の音量が大きければmhasiさんの聴覚の左右の差ではないでしょう。
他の方の答えにもありますがスピーカーの設置環境差でも影響します。
スピーカーと壁などとの距離、材質の違いなど
スピーカーケーブルの長さ、太さ、素材が違っても差が出ます。
(アンプに近いほうのケーブルを短くしたら明らかに音量に差ができ繋ぎ直した経験が有ります。)

スピーカーにヴォリュームが付いているものもあります。サランネットを開けた事が無ければ見てはどうですか。

左右のスピーカーを入れ替えても同じならばアンプに原因があるかもしれませんね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
スピーカーに対して後ろ向きで聞いても右スピーカーが大きいです。
追加確認方法として、右スピーカーに10cm程度で両耳から聞き、
同じく左スピーカーに10cm程度で量耳から聞くと、
やはり、右スピーカーが大きな音です。

スピーカー自体にボリュームはありません。

ほぼ、アンプに原因だとはわかっております。
(多少私の耳が右耳の方がよく聞こえる異常もありますが・・・

皆さんにお聞きしたいのは、このようなステレオがどの程度あり、
皆さんやもえず使われているのかどうか知りたかったのです。

補足日時:2011/05/05 08:37
    • good
    • 0

故障の可能性もありますが、スピーカーの置かれている環境等はどうなのでしょうか?


LとRのスピーカーの周囲の状況があまりにも違い過ぎると音量差として現れる事もあると思います。
無いと思いますが、スピーカーケーブルの長さが左右で違うとか・・・影響としては少ないでしょうが。

また、ヘッドフォンで聴いた場合はどうでしょうか?
ヘッドフォンの音像定位は頭の中になりますが、右が強いのであれば右側に定位するでしょうし、
スピーカーなのかアンプなのかの切り分けになると思います。

ご自身の聴力を疑うのであれば、ステレオセット以外の(ポータブルオーディオとかテレビとか)ステレオイメージと比べて見るのも手かと思います。

私はAVアンプで、サラウンドプログラムを有効にするとメインの音像定位が左にずれるのを経験しました。
その時はメーカーに確認してもらい、代替機種では起こらなかった現象でしたので故障とわかり、交換に至りました。

以上、参考になれば。
    • good
    • 0

はじめまして♪



とりあえず、人間は左右対称ではありません。
私は右利きで、入院中に右手を固定されたら食事もなにもかも出来なく成りました。(ケータイのメールとかゲームだけは前から左手親指だったので、それは問題無し。笑)

視力検査も左右別で測定しますよねぇ。 耳も、左右同じって事はほとんど無いようです。


さて、もう一つの可能性を考えてみました。
スピーカーを置いた部屋の環境が左右対称でしょうか?

音が反射するもの、音で共振するもの、それらの影響が有るかもしれません。


私はいろいろ試してみて(ヘッドホンを左右反対にしたり、テスト信号を聴いてみたり、、)左右の聞こえ方が違う事を自覚しています。 
アンプのバランスで調整しなくて済むようにスピーカー配置等で対処してますよ。
(中学生の頃は、ガラス窓が右側でしたが、今は前後を変える事で左側にガラス窓が有る状況にしています。ガラス窓は中高域の反射が多く、必要によりカーテン等でコントロール出来やすい物です。)

もちろん、スピーカーの左右入れ替えや、アンプの入出力の左右入れ替え、片側のスピーカーのプラスマイナス逆接続なんて、いろんな事は試してみて中学生の頃には一通り経験してます(爆笑)

自動車免許を取るときでしたかねぇ? 視力検査で左右別々に測定する意味に疑問を持った来かけは、、、 あの経験から、私の感覚が誰にも同じと感じられない可能性が有るという考え方の切り替えに成ったようです。

最終的には、「音楽が楽しめる」と言うのが高音質?好音質? どっちでも良いので違和が無いような再生を目指してます。

御質問者様の聴感特性(耳の問題)なのかもしれませんし、たまたま聴いている環境(ルームアコースティック)の問題かもしれません。

アンプに左右バランス調整が有ると言う事は、その機能が必要なユーザーが多いと言う事実に基付いたメーカー設計ですから、有用と感じられましたら、積極的に活用して良い物です。

設計段階から専用のオーディルームってなかなか少ないので、多くの場合有用機能の一つですから、実際に聴いてみて良いバランスに調整してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています