dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

√98-√8-√90


√50-2√8+3√2


-√75+√3-3√12

考え方、答えを教えてください。

A 回答 (4件)

1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。


√98-√8-√90
=√(2*7*7)-√(2*2*2)-√(2*3*3*5)
=7√2-2√2-3√10 √2どうしは加減が可能
=5√2-3√10

1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
慣れたら暗算で
√50-2√8+3√2
=5√2-4√2+3√2
=4√2

1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
慣れたら暗算で
-√75+√3-3√12
=-5√5+√3-6√3 √3どうしは加減が可能だから…
=

最後は自分で計算して、補足に書いてみ、
    • good
    • 0

 考え方:√の中の数が、ある数の2乗を含んでいるときはそれをくくり出せます。


例:√50=√(2×25)=√(2×5^2) なので、5がくくり出せて 5√2 となります。
他の数も 98=2×7^2、8=2×2^2、90=10×3^2、75=3×5^2、12=3×2^2 となるので、それぞれ簡単にできます。

1番目=7√2-2√2-3√10
    =5√2-3√10

2番目=5√2-4√2+3√2
    =4√2

3番目=-5√3+√3-6√3
    =-10√3

※1番目が簡単な結果になりませんが、問題はあってますか?
    • good
    • 0

√98 = √7^2 * √2


√90 = √5^2 * √2
√8 = √2^2 * √2
√75 = √5^2 * √3
√12 = √2^2 * √3
(「^2」は2乗という意味です。)

あとは足し算と引き算だけなので、自分で計算してください。
    • good
    • 0

#1ニャ。


 一番したの計算が間違っていたニャ。

1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
慣れたら(慎重に)暗算で
-√75+√3-3√12
=-5√3+√3-6√3 √3どうしは加減が可能だから…
=
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!