アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

民放連がCMカットに反対して三菱など数社に搭載をやめさせるように通告しましたが、何故民放連は今になって大反対するのか、よくわかりません。
今までは問題にならなかったことですし、今更カット機能をなくしたところで放送局やスポンサーの収支状況が改善するかといえば疑問符が付きます。

採用中止した三菱を批判する声もありましたが、顧客を犠牲にしているのは民放連だと思います。
民放連こそが、顧客を犠牲にして業界内を尊重する性質としか言いようがないのですが、何故民放連はCMカット反対を、それも今になってやるのでしょうか?
CMカットが嫌ならもっと早く言えばよかったのにと思いますが…

A 回答 (5件)

何かの時に聞いたことがあるのですが、


「地上デジタル放送になると本当にCMをばっちりカット出来るようになっちゃう」
みたいです。(情報源が何だったかすら覚えていないので自分の中でも信憑性は?ですが)

昔々のVHSでもCMカット機能はありましたが、我が家にあったのは
CMがステレオ音声、番組がモノラル音声であることからCMをカットするタイプ?だったらしく、
もし番組がステレオ音声だと全部カットされてしまうという悲しい機能でした。

現在のDVDレコーダーなどでチャプターを切る機能がついていますが、
(私はこのチャプターはどうやって切っているのか知らないのですが)
「CMに入った!」と思って次のチャプターに飛んでも変なところに飛んでしまうことがあります。

つまり、「CMカット出来る」というもののその精度は完璧ではなく、なんだかんだでCMは見ていた。
地デジになると本当にCMが完璧にカットされてしまうから、本当にCMが見られなくなってしまう。
そうなるとCM流しても意味ないから各企業がスポンサー降りちゃおう、
ってことになり、
本当にスポンサー料による収入が断たれてしまうからかな、
今になって本気で反対してるのかな、と勝手に思ってます。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
技術の進歩の弊害、とでもいいましょうか…

お礼日時:2011/05/13 07:54

#3です。


> メーカーだってスポンサーになりうるわけですよね
これは「屁理屈」というものです。
スポンサーの中で三菱の占める割合はどれくらいだと思いますか。
推して知るべしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございました。

問題提起のつもりですが、質問文にもあるように「スポンサーの収支状況が改善するかと言われれば疑問符」なんですね。
CMカットを廃止したところで、スポンサー収入の増加につながるかどうかは半信半疑ですが、CMカット廃止により(廃止前と比べて)戻る収入は相当分になるんでしょうかね?

お礼日時:2011/05/12 20:23

> 民放連こそが、顧客を犠牲にして


民放連の顧客は視聴者ではなくスポンサーです。
視聴者はお金を払ってくれません、民放連を支えているのはスポンサー
       
これが理解できればこの質問の回答は自ずから出てくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そもそもレコーダーを販売しているメーカーだってスポンサーになりうるわけですよね。
レコーダーメーカーの機嫌を損ねるのは、ある意味顧客(スポンサー)の機嫌を損ねるのも同然だと思いますが…

お礼日時:2011/05/12 17:31

>何故民放連は今になって大反対するのか、よくわかりません。


昔からアピールしてましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>何故民放連は今になって大反対するのか、よくわかりません。
その理由は、今になってCMカット搭載をやめると言い出したことですね。
昔から反対アピールをやってればはもっと早くになくなったと思いますが…

お礼日時:2011/05/12 17:32

民放の顧客はスポンサーだから。


視聴者が民放に受信料を払うなら話は変わってくると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
レコーダーのメーカーがスポンサーになる時もありますから、それはある意味顧客を犠牲にしていると思います。

お礼日時:2011/05/12 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!