プロが教えるわが家の防犯対策術!

JR宝塚線からの、普通電車だけ京都まで運転しますが、なぜ福知山線からの快速電車は大阪までしか行かないのでしょうか?

A 回答 (3件)

東海道本線の輸送量は、大阪から京都方面と神戸方面でほぼ同じですので、基本的に電車は神戸方面<>京都方面の往復で運転したいんです。

ここに福知山線からの電車を入れると、神戸方面が輸送力不足・京都方面は輸送力過剰になっちゃいます。

これがJR東日本なら、多分素直に福知山線の全電車を、何も考えずに東西線に流してしまうんでしょうけど(苦笑)、JR西日本はそういう点が柔軟なので、普通電車は福知山線<>東西線と福知山線<>京都方面が交互運転になっているんです(その分、神戸方面<>東西線という電車があります)。

ただ、快速電車だけは、入れたくても北新地などのホームドアに引っかかるだけでなく、京都方面の快速・新快速より、福知山線の快速の方が明らかに乗客数が少なく編成長も短いために、入れたくても入れられないんですね。

本来なら「快速電車運転しない(並行する交通機関が少ないので走らせなくても大丈夫)」か、「普通電車と同じ車両を使って東西線直通」にしちゃうんでしょうが、沿線乗客の利便性と、大阪駅の商業施設に何としても流したい・・・という思惑から大阪駅に直通させているんですね。

実際にダイヤを引いてみると分かるのですが、尼崎~大阪駅周辺の運転は結構綱渡りしてますよ。だからJRはいったん遅れると中々回復しないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。輸送力のことは考えてなかったですw

お礼日時:2011/05/23 22:44

百歩譲って大阪より先の京都方面まで運転させるとして、どの駅で折り返しさせるのかが問題になります。

高槻も京都も折り返し列車を大幅に増やすのは無理ですし、琵琶湖線や湖西線まで運転させて折り返しする必要がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/23 22:46

以前は、普通も大阪まででした。


神戸方面からの普通の一部が東西線に直通する様になったので、
その代わりに宝塚方面からの普通が京都方面に延長しました。

京都方面への快速は、神戸方面からの快速の本数で十分に
間に合っているからです。
かと言って、神戸方面からの快速を東西線方面に変更したり
大阪終着にしてしまうと分かりにくくなり混乱を来たします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。京都方面の快速は、新快速があれば十分ですよねw

お礼日時:2011/05/23 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!