アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築設計事務所に勤める22歳の2級建築士です。

新入社員として入社し、現在2年目です。
僕の仕事は紙図面をCAD化したりをしています。1日8時間程度仕事をすれば終わるのですが、上司(部長62歳)が「今日は終わりにするか」と言わないと帰れないのです。(以前に「早く帰るな。早く帰るときは事前に○日と○日は早く帰ると言ってくれ」と言われたことがあります。)
考え方が古い会社なので、残業してなんぼ!!という雰囲気もあります。

社内に20代は僕しか居らず、ほぼ40~60代のおじさんばかりです。勤務中は会話もなく、黙ってパソコンと向き合っています。

毎日22時過ぎまで残業で、自分のプライベートの時間もなく、もう精神的にも肉体的にも辛くなってきました。
本当は、住宅の設計などをやりたいと思っていたのですが、入社してみると、住宅はやっていなく、公共事業の小さな改修の設計ばかりです。
3年は我慢しようと思っていますが、やりがいも感じられず、辛い毎日なので…辞めようかなとも思っています。

転職すべきなのか、このまま頑張ってみるべきなのか…どうすればよいのでしょうか??

あと、帰るときは上司の許可が必要なのでしょうか?

皆さんアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (5件)

>毎日22時過ぎまで残業で、自分のプライベートの時間もなく、もう精神的にも肉体的にも辛くなってきました。



今時、何処の会社でもそんなものなのではないでしょうか?
定時に帰れることを望むなら、最初からその条件の会社を探すべきです。
いまから勉強して公務員になり役所で働くか、残業がない工場等で工員をするか?

>本当は、住宅の設計などをやりたいと思っていたのですが、入社してみると、住宅はやっていなく、公共事業の小さな改修の設計ばかりです。

一応は自分のやりたい事があり、それに近い仕事を出来ているわけですよね?
幸せじゃないですか?
世の中のほとんどの人は自分のやりたい仕事なんて出来ないのですよ
それをお忘れなく。

>転職すべきなのか、このまま頑張ってみるべきなのか…どうすればよいのでしょうか??

個人的意見ですが、もうすこし辛抱したらどうでしょう?
転職も手段の一つですが、今より酷い上司がいるかもしれませんよ。
私の会社などは上司からの叱咤罵倒パワハラは日常です
でも生きていくために頑張っていますよ。
もし、辞めてしまったら、また設計の仕事に就けますか?
設計事務所から引っ張りだこになるようなスキルがある、自信があるのなら辞めてもいいと思います。

>帰るときは上司の許可が必要なのでしょうか?

こればかりは会社の体制によります
あなたの会社がそうでなければ駄目、というのなら従ってください。
雇用されている以上、文句は言えません。
お給料を貰っているので、それに従うのも仕事です。
    • good
    • 3

 私の兄は、一級建築士で、35歳位までは、大手の会社で勤務しておりましたが、その後独立して、会社を設立しました。

つまり、兄は、一級建築士の会社の社長となったわけですが、夜は、12時位まで仕事をしているようです。私は、一般の会社員で1日8時間の勤務ですが、手取りの給料を聞くと、私の方が、10万円程手取りが多く、驚いております。
独立、起業の難しさを感じさせられました。兄には子どももなく、その代わり会社を育てることが夢のようです。
 兄の会社では、高卒の人を最初に採用しましたが、会社への拘束時間と給料体系におそらく不満があったと思われるのですが、2年程で辞めてしまいました。現在は、新卒の方をまた2名程雇っているようです。
  残念ならが、私は、建築関係の職ではないため、具体的なアドバイスができなくて残念なのですが、質問者様の他の同級生の方の話を聞いてみて、自分の処遇と比べてみるのは大切なことだと思います。
 ただ、私たちが働くのは、お金を得て、そのお金で人生をエンジョイするために働くのだと私は思います。
 プライベートの時間もなく、ただ働くだけでは、何のための人生か分かりませんよね。
 22歳で、2級建築士の資格をお持ちなので、人生はこれからです。これは、私個人の意見ですので、参考として欲しいのですが、給料は、今より少し下がってもプライベートの時間の持てる、できれば、同じ年代の人がいる会社へ転職できるといいのではないかと感じました。
    • good
    • 6

30代後半男 設計・施工監理の会社代表です。



>勤務中は会話もなく~
私も図面だけの作業の時は淡々と作業をする方ですが
一息ついた時などに貴方から話しかけてみてはいかがでしょうか?
20代はお一人との事で
憶測ですが貴方を採用されてのは技術や経験をかわれた訳では無く
若さが欲しかったのではないでしょうか?
年齢が離れていて共通の話題なども少ないのかもしれませんが
例えば仕事の流れで質問してみるとか先輩方の中には教えたい人もいると思いますよ


>毎日22時過ぎまで残業で~
悪い慣習ですが業界的には勤務時間は長いとは言えないと思います。

>帰るときは上司の許可が必要なのでしょうか?~
必要だと思います。
管理職というのはそういうものです。
貴方の失敗も上司が全て責任をとるのですから
上司の方とは貴方の1日や週間など仕事のスケジュールは
決められているのでしょうか?イレギュラーもあるとは思いますが、
上司の方の声掛け待ちではなく予定通り終われば、進捗を確認して
帰りる事は出来る様になると思います。
受動的ではなく上司を上手く使うのは部下の仕事だと考えると気が楽になりますよ!

>本当は、住宅の設計などをやりたいと思っていたのですが~
どの会社に属していても貴方は貴方なのですから
本当に住宅設計をやりたいのであれば
資格もお持ちなのですから代表者に掛け合って、
自身で営業し設計をしても良いのではないでしょうか?
対外的な責任も負わなくてはいけませんし、実力も必要ですよ

>3年は我慢しようと思っていますが、やりがいも感じられず~
2・3年ではやっと流れが分かった程度ではないでしょうか?
つきなみですが、辞める事はいつでも辞める事は出来ます。
継続する事は1度辞めてしまうと継続は出来なくなります。
貴方の人生設計の長期、短期を考えられた上で
その先に見えるものがなければ転職されるのも良いのではないでしょうか
(ある意味見極めも大切です。)

説教臭くなりましたが
時には振り返って進んで来た道が正しいか向かっている方向はあっているか
立ち止まりながら進まれたら良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

時間外の賃金は支払われているのでしょう。


予定があるのなら宣言すれば良いってことなんではないのですか。
建築設計には納期や期限が厳格にあるので
小規模な住宅設計で事務所が成り立つようなところは
もっと過激な労働環境だと思いますが。
>公共事業の小さな改修の設計ばかりです。
なのでまったり残業できるんでしょう。
超大手の○建設計や○井設計でもそんな時間には普通に働いていると思います。
業界狭いですし士会の会合などもあるので
同じ地域の事務所では移りにくいと思いますが。
自分で事務所を開けばわかると思いますが
仕事があって残業できるうちはいい方で
仕事が取れなければそれもできないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/25 17:22

転職したければすれば良いです。

我慢することありません。ただし、退職はちゃんと転職先を確保してからにしましょう。
上司の許可は「質問者様の職場では必要」なのです。そう考えましょう。一般論を聞いても意味がないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
転職先を見つけるまでは、辛いですが頑張ろうと思います。

お礼日時:2011/05/25 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています