dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠35週の2人目妊婦です。
7ヶ月頃からお腹の張りがあり、ウテメリンを1日4回服用しています。
2時間ほど前から腹痛が続いています。
痛みは張っている感じの痛みではなく(お腹も柔らかいです)下痢痛のような感じです。
実際便も出ましたが、下痢の時のような軟便ではありませんでした。
出した後もまだ痛みがあります。
ただお腹は張っていません。
胎動もあります。
この痛みはただの下痢でしょうか?
お腹が張っていないので陣痛とも思えず、様子を見ているのですが…。
ちなみに次回の検診は一週間後です。
それまでに行くべきでしょうか?

A 回答 (2件)

痛みは周期はありますか?


横になって安静にして、痛みの間隔を測ってみてください。

それからまだかかりつけが受付時間内なら電話して相談してみてください
痛みが周期的だったりだんだん短くなるようなら時間外でも一応電話してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

痛みは周期はありません。
ずっと下痢のような痛みがあります。
あれから下痢の時に出るような軟便が何回か出ています。

既に時間外ですし、お腹の張りがないので様子を見ているのですが、
このまま痛みがなくならないようであれば電話してみます。

お礼日時:2011/06/01 18:00

出産は毎回違いますから


主治医に電話して聞いてみるのが一番確かだと思いますが…(^^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!