アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の住んでいる県にはシガーバーはたった1軒、葉巻販売店も
1軒しかありません。
通販サイトでも安価なものから高価なものまで扱っている、「使える」
サイトは1つしかありません。
なぜ葉巻はこんなにマイナーな存在なのでしょうか?

誰かわかる方教えて下さい。

「葉巻は美味しいのになぜメジャーじゃないの」の質問画像

A 回答 (8件)

曾て、喫煙が趣味と豪語してたほどの元・愛煙家です。



葉巻がマイナーに感じる理由
(1)手軽な価格でない
(1本1,000円以上は普通)
(2)独特の香り
(香りの嗜好が分かれる)
(3)喫煙時間が長い
(片手間に喫煙出来ない)

私の場合は、紙巻きタバコ以外にも葉巻やパイプタバコも楽しんでましたが、休日に自宅の自室で寛ぐ時や人気のない屋外で大自然と戯れる時以外は葉巻などは遠慮してました。

その最大の理由は「独特の香り」です。
紙巻タバコも嗜好性がありますが、葉巻やパイプタバコは更に嗜好性が強く愛煙家ですら「好みでない香りは不快」です。

従って、自分好みの香りであっても他人に不快感を与える可能性がある葉巻は自室など他人に香りを嗅がせる恐れがない所で楽しみしかありません。
シガーバーにしても他の客が吸う葉巻の香りは不快です。

結論、他人に配慮する愛煙家は人目に付かない所で愛好してるので、更に「マイナーに感じる」だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一度ファミレスで吸ってみようと思ったのですが途中で店員に喫煙を
中止させられるのも嫌なのでやめておきました。

お礼日時:2011/06/24 07:48

田舎の大きなお家ならまだしも、都会の住宅事情では部屋が狭く、いくら良い香りであっても、その中のタールなどの臭いが部屋中に充満してしまうから。


その点外国なら部屋も広く、内装なんかは自分たちで手直しすることが往々にしてあるため、あまり気にならないから。

外国では喫煙はほとんどしなくなりましたがね。
    • good
    • 0

 フィルターが付いていないから。

    • good
    • 2

口が臭くなるから

    • good
    • 1

まあ、他の回答者さんの答えも正しいっちゃ~正しいとは思いますが。



一番大きな理由は「高かったから」だと思います。だいたい「煙草」がステータスだった時代は未だ日本が貧乏で、煙草の葉でさえ入手が大変、値段も「税金が高い!」とか嘆いている昨今より、実質的にはかなり高かったんです。おまけに葉巻は基本的に輸入しか行われなかったので、庶民には手が出なかったんですね。今のイメージで言えば1本2000円以上(ウイスキー1本と同じくらい)って感じだったんじゃないかしら・・・。

ということで、日本では主に紙巻きが中心に普及したために、煙草=紙巻きのイメージが定着してしまい、「かっこいい」=「紙巻きを吸うオトコ」になったんです。ルパン三世の次元大介や紅の豚のポルコロッソが紙巻き吸ってるのも、そう言うイメージが前提なんですね。

ちなみに、彼らの吸ってるのは「ジタン」で、紙巻きなのに葉巻に近い味がすると言われてます。こういう面でも「葉巻は憧れ、手を出すのは紙巻き」という、日本の一般的な喫煙者の感覚が出ていると思うんですけどね。
    • good
    • 0

大学の時に何度か吸いました。



・タバコ程手軽なものでは無い
持ち運びに不便
取扱が簡易ではない
消した後先を切り、たまに湿気を補充する必要もある

・吸い方が違う
タバコは煙を肺に入れるもの、葉巻は口の中だけでふかすもの

実家の近くに販売店があるので、たまに葉巻を買おうかと思いますが、
ゆったりと葉巻を楽しむ時間が無いというのがあり購入していません。
その時は唇が甘くなる物を吸いたいです。
    • good
    • 0

葉巻は吸い続けないと立ち消えしてしまうからです。


また、葉巻は匂いがきついので煙草の嫌いな人にとっては紙巻きたばこ以上に迷惑です。
喫煙OKのレストランでも葉巻は禁止の店も少なくありません。
http://tsunezune.food.officelive.com/info.aspx
http://blogs.yahoo.co.jp/lovly_wine/folder/14677 …
    • good
    • 0

持ち運びが不便だから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!