プロが教えるわが家の防犯対策術!

殻をむいたエビの唐揚げがからっと揚がりません。どうすればよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

「エビの唐揚げオーロラソース」


http://www.akita-abs.co.jp/tv-annai/abswide/cook …
ついでに海老の唐揚げのバリエーションも紹介します。


海老の唐揚げ
材料:海老1個、さいの目に切った脂身、青豆、さいの目に切ったハムとシイタケ、味噌、酢、塩、味の素、砂糖
作り方:海老をちょっと揚げて、味噌を入れて炒めて、煮汁を掛けてから、上記の材料と調味料を入れて煮しめて、唐辛子の油を掛ける。

http://www.lizi.com/qingdao/hotelrest.html
より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわっ!!うまそっ!ありがとうございます~

お礼日時:2001/04/27 02:48

書き忘れてました!!



海老の唐揚げをするときに先の回答のように水気を取った後、小麦粉薄めに付け卵白だけをさっと付けて揚げてやると美味しいですよ。

またその時に全部をそれだけにせずに春雨を水に戻さずに5~10ミリ程度に来た物を卵白を付けた後でまぶした物を作って一緒に揚げてやると食感が変わって良いですよ。

と、いうことで私の回答は出尽くしたんで回答を終了します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

春雨ですか~ アーモンドの衣なんかと同じ事ですね。ほんとにありがとうございました!!

お礼日時:2001/04/28 01:14

とりに関してですが、

http://www.kirin.co.jp/about/g_r/recipe/dojo/faq …
に、「衣のつけ方と油の温度に注意してみてください。一般に唐揚げは下味をつけた鶏肉に衣をつけて揚げますが、衣の粉に片栗粉と上新粉を混ぜてつけてみてください。片栗粉だけを使うよりも、香ばしくカリッと仕上がります。
揚げ方のポイントは、二度揚げ。弱火でゆっくりと中まで火を通し、鶏肉が浮いてきたら取り出します。その後、強火にして油の温度を揚げ、鶏肉を戻し入れて二度揚げします。鶏肉の表面から細かい泡が出て、菜箸でさわったときに乾いた感じの音が伝わってきたら、取り出して油をきります。 」と出てました。
それと、やはり材料の水分を十分に切ることでしょう。クッキングシートを使うのもひとつの方法です。

参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/cooking/mam …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上新粉ですか。ぜひやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/27 01:07

出来るだけ水分を服取ってやるのが一番です。


また殻を剥いたエビに塩をして5分ほどした後酒で洗い流しキッチンペーパーなどで良く水分ふき取ってやってください。

また唐揚げにするときに付ける粉に重曹を少しいれるという手もありますが余りお勧めしません。
また、衣は出来るだけ薄目に付けてください。

あと、普通の温度の油で揚げた後
高い温度の油にさっと通すという方法もありますがこれは家庭では難しいですね。
でも、火が通りきらない程度に普通の温度で揚げた後油の温度を上げもう一度揚げるという方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそくやってみます!

お礼日時:2001/04/27 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!