dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動を控えた理系大学3年です。
就活する時にToeicについて聞かれる事があるとは思うのですが

1,英語を話せますか?とはよく聞かれるのでしょうか?

2,Toeicが高得点だと「Toeic高得点だけど会話は出来ますか?」と聞かれることはありますか?

3,Toeic高得点ですと「英語で自己紹介して頂けますか?」と言われることはあるのでしょうか?

希望は外資ではなくメーカーかSIerかインフラです。
また、Toeicで高得点取ってもそれほど有利にはならないことはわかっていますがただ聞かれることがあるのか気になったので質問しました。この高得点というのは一概に何点ではなく「~点でしたが聞かれたor聞かれない」という回答を頂けないでしょうか?
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

toeicのスコアを書く書かない関係なく、聞かれたことはあります。


「へー」ぐらいのこともあるし、

某外資(フランス)系メーカーの時は、英語面接でした。
韓国人の方で訛りが酷くってすごくやりづらかったですね。
もちろん落ちました。
その際は英語で、って決めてたよりも「英語出来るんなら英語で
やりましょうか」ってなった感じです(その方は日本語が
ビミョーでした)。

スコアを見てからの「実務では使えそうか?」はきかれますね。
「留学経験があるので・・」みたいにかわすと上手ですね。
簡単な自己紹介もあるかな。




その辺は企業によるし「みん就」とかで調査したら分かるでしょ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!