アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が昨年秋に亡くなってこの8月に新盆を迎えます。自分は兄に新盆ということで来るように言われていますがその際香典はいくら持っていったらよいか悩んでいます。秋には一周忌が控えていますので今回の香典は5000円位でも(一人出席の場合)よいでしょうか。妻も行くなら一万円を考えていますが少ないでしょうか。自分は収入が少ないので世間並みにというのはなかなか大変なことです。しかしながら父の葬式の際には世間並みの香典を持参しました。なお一周忌にはどのくらい包めばよいでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんは。



御仏前は貴方様に見合った金額でよろしいかと思います。
見合った金額とは、生活に支障をきたさない金額。
こんなに払わされてしまったと腹の立たない金額です。
これは人それぞれで違います。
貴方様の精一杯の志でよろしいのです。

大切なのは御仏前を無理して包むことより、新盆にお参りされること。
一周忌にお参りされることです。

貴方様の苦しむ姿をお亡くなりになられたお父様は見たくないでしょう。
是非ともお父様には、貴方様の精一杯に日々をお歩みになるお姿をご覧いただきましょう。
お参りとは自分自身を見つめ、私の命の洗濯をする御縁なのですから・・・。
    • good
    • 10

こんにちは。

人それぞれでしょうが・・・

本来は,お盆や法事は,喪主(施主)が招待ですものです。車代や宿泊費を出して参加していただくものです。住職の法要の後にお斎と称する食事会があり,引き出物と称するお土産が付くのが一般的なので,それに見合う額の香典を用意するのが普通です。経験上,香典は一万円(夫婦ならば一万五千円から二万円)に供養物(5千円前後)が普通と言えば普通です。

親の新盆,施主が兄弟・・・手土産を持って行くだけで良いと思うのだけど。

私も今年,新盆でした(この辺は7月盆です)。香典は貰う立場です。私の場合,兄弟からの香典は,車代などの口実を付けて返します。遠くから来るだけでも結構な費用が掛かるしね。
    • good
    • 5

10000円だよ。

親だぞ。他人なら3000円でも5000円でも良いけどね。
一人前に所帯を構えてる男が。親の新盆&一周忌に5000円は絶対ない。
    • good
    • 19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!