プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人の祖母の一周忌があるのですが、出席することが出来ません。

香典を送ろうと思っています。

一言添えたいのですが・・・、どう書いたら良いのか分かりません。

無知な私に、お力を貸してください<m(__)m>

お願します<m(__)m>

A 回答 (4件)

No2に書いた回答者からの訂正です。


書いたものが、字に隙間が出来たりして、書きにくく、字を間違えているので、訂正します。
N03の方の仰る通り、仏式では、御仏前です。なお、神式では、「御玉串料」です。
    • good
    • 19

>香典を送ろうと…



日本人に多い仏式での法事だとして回答します。
そもそも古来の日本では、葬儀や法事には「香」を持ち寄ったものです。
それが現代では現金に代わっただけですから、法事に「香典」で間違いではありません。

「御仏前」と書くことはあっても「ご仏前」などと仮名書きするものではありません。
教養の無さを笑われるだけです。

>出席することが出来ません…

通夜・葬儀は風の便りに聞いただけでだれでもがお参りしますが、法事はそうでありません。
法事は、事前に施主から案内のあった人だけがお参りします。
案内はあったのですか。

案内があったとして、万やむを得ずお参りできない場合は、2~3千円の予算で御供物を託送するだけで良いです。
個包装された菓子や缶飲料、リンゴやミカンなど、読経が済み次第その場でお参り客に分けられるものが好まれます。

お参り客へのお返しは会食と引出物ですませますが、お参りしない人から多額の現金をもらっても、もらった側がお返しに困るのです。

>主人の祖母の一周忌…

施主は誰でしょうか。
舅さんなのか伯父さんあたりなのか。

>一言添えたいのですが・・・、どう書いたら…

長々と書く必要ないです。
特に、施主が伯父さんあたりなら、「甥の嫁」までは近い親戚でも何でもありません。

万やむを得ぬ事情でお参りできません。
ささやかなものをお送りしましたのでお供え (ここは仮名交じり) ください

と簡単なメモ程度で十分です。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました!<m(__)m>

お礼日時:2013/04/24 15:48

 宗派によりお包みの袋が異なります。

お香典と一般的に書かれておられますが、一年を経過した場合には、宗派による違いを尊重することが大事です。
 一般的には、下記の通りだと思います。
 (1)仏式は、ご仏前。神道は、御串料。キリスト教は、お花料。
 (2)次に名前ですが、同じ名前のご親戚が多いことが考えられますので、姓名両方書くと良いと思い  ます。また、ご主人に代わって書いたとしても、ご主人の名前だけで構いません。敢えて書くのであれ ば、ご主人の名前の後に内と書いて、奥様の名前を書けば良いと思います。親戚ですから、手紙を見れ ばわかります。何故なら、ご主人さまがお伺いできないから送るのでしょうから。大事なのは、ご主人 様からのご供養のお気持ちが伝わること、さらに奥様の気持も伝わればなお良く、それがとても大事で す。ご供養の後のおときの席などで、添えた手紙をご披露することもありますから。
 (3)次に内容ですが、どなた宛てにお送りするかによって変わります。おじいさまなのか、ご両親様な のか、御兄弟姉妹様なのかによってです。特に、ご両親様の場合には、昔のおばあさまからしていただ いた良き想い出等、御礼の感謝を簡単に表し、一言、労いの言葉を添えるのが自然でしょう。そして、 臨席できない旨を、簡単に詫びるお言葉があれば、それで十分だと思います。便箋で1~2枚程度。
  さらに、おじいさまの場合には、言葉遣いを少し丁寧になさったら良いと思います。
  次に、ご兄弟姉妹の場合には、出席できず申し訳ないが、宜しく頼むということが伝われば良いと思 います。
 (4)特に書くことが思い浮かばない時には、ご先祖様あってのご主人様ですから、そのことを感謝なさ れば良いと思います。

  儀式的なご供養であっても、御霊への敬意を表現する日本古来の文化だと思いますから、その人なりのお気持ちでなされば良いと思います。ご祖母様のご冥福をお祈り申し上げます。合掌
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました!<m(__)m>

お礼日時:2013/04/24 15:47

>香典



一般的に葬儀告別式に「香典」「ご霊前」(宗派により「ご仏前」もあり)と書き、初七日(当日行う場合あり)以降(焼き場から帰って来たお骨に)「ご仏前」と書きます。

「ご仏前」には何も書かず、同封の手紙に「申し訳ありませんが用事があり出席できませんのでご仏前にお供え下さいませ」(例)と書きます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました!<m(__)m>

お礼日時:2013/04/24 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています