アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週末、実母の七回忌法要があります。
父は健在、兄が一人いますが、既婚で嫁・子供二人います。
私は独身です。
我が家は二世帯住宅ですが、兄一家とは生活は全く別です。
母他界後の数年前に色々揉めてから兄夫婦・子供とも一言も口をきいてない仲です。
子供の顔は数年見てません。

今回の法要は親戚等は一切呼ばず、家族のみでお寺で拝んで貰うだけです。
(父経由で上記内容と時間だけ聞きました)

父に今回の法要の費用請求が兄からあったみたいですが(多分折半)、私は別に香典を包むべきでしょうか?
服装は喪服ですか?

アドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

んーーー,面倒ですねぇ・・・



まず,法事とは施主(喪主)が執り行う接待行事です。一般的には,お寺や自宅等で法要を行い,その後お斎と言う食事会があり,引き出物と言うお土産が付きます。食事とお土産に見合うような香典を用意します。同居の家族であれば,香典は不要でしょうが,生活を別にしているのであれば,兄弟と言えども香典は必要です。服装についても普通は連絡がある筈です。なければ喪服が一般的には常識でしょう。

それに法事は,故人への礼儀ではなく,施主への礼儀です。この先,縁を切るつもりであれば,不参加でも構わないでしょう。母親の供養は個人的に別に行なえば済みます。

が,一般的には,(世間体のために)参列されら如何ですか。お斎や引き出物も無いと想像できます。香典は不要でしょう。出すにしても小額(2~3,000円程度)で良いでしょう。我家でもお斎をしない法事を行ないますが,その時は香典は不要と連絡しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

お礼日時:2011/10/21 20:45

兄からと言う事はお兄様が施主と言う事ですね。

一周忌や三回忌は参列されたのでしょうか。同等のご仏前は当たり前の事です。服装はお父様が礼服でしたら貴方も礼服でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

お礼日時:2011/10/21 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!