アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何百年も前の納豆が見つかり、今も食べられる状態であると何かで聞き、
納豆菌の他をよせつけない菌の力を信じ、以来安売りの時に買いだめするようになりました。

ですがこの夏、たかだか2ヶ月位前の賞味期限切れ納豆(←冷蔵庫で保管していた)に、

(1) 端の方にアオカビが繁殖していた状態 (アオカビは1~3cm位のコロニーで、それ以上侵食
  しないよう納豆菌が食い止めている感はしましたが、アオカビが繁殖していたこと自体に驚き。)

(2 )水っぽくドロっと糸をひく状態

のものを複数確認しました。  (1)はアオカビの部分を除いて食べ、
(2)は見るからに不健康そうな見た目だったので捨てました。

納豆は悪くならないというのは、「必ず」という訳ではないんでしょうか?
あるいはたまたまメーカーが、納豆菌の注入を少なくした物にあたってしまったとか?

(3) また納豆表面の白いツブツブは、アミノ酸(チロシン)と推定し、食べていますが
リンク先のHP画像のように
http://www.nattou.com/topics/faq.html#3
納豆の表面を薄く白っぽく覆うような状態ではなく、私の場合、れい点何ミリの白いツブが
斑点状に付着している感じのものを多数見ます。 これもアミノ酸結晶と考えて大丈夫
でしょうか?

アドバイスを頂けましたら幸甚です。

A 回答 (2件)

へえ、納豆にアオカビができるんですかと驚いたところです。

普通納豆が賞味期限をはるかにオーバーすると発酵が進みすぎて柔らかくなってしまったり、白い粉が固まって味が悪くなります。
私の場合、すぐ食べる分を除いて、塩を追加、フィルム類を取ってキッチンペーパーでカバー。
こうすることで、水分が少なめで、糸を引かない、塩納豆にちょっと似た感じになります。

普通に納豆でいただきたいなら、冷凍してはいかがですか?
また、より節約というなら、自分で大豆を煮て、市販の納豆を少し混ぜてください。簡単に作れますよ。

1,2は論外です。3は実物をみないとなんとも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

お礼日時:2011/07/29 23:41

メーカーが作ってるのは本物の納豆菌使ってなぁいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

では本物の納豆菌はどこに使われているのでしょう?

お礼日時:2011/07/29 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!