プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう立秋を過ぎていますから、慣例的には残暑見舞いになりますが、暑中見舞いのはがきを余分に印刷して余ってしまいました。
それを、訂正して残暑見舞いとするのは、失礼でしょうか。それとも、暑中見舞いのまま出すのが失礼でしょうか。
まったく新しい残暑見舞いのはがきを、かもめーる以外の官製はがきで書くのがいいのでしょうか?

ちなみに、郵便局に行くほど平日は暇ではないので、「暑中見舞いを書き損じとして、郵便局で代えてもらう」というお返事はお控えください。

A 回答 (2件)

こんばんは。



ボクなどは、毎年立秋を越えてしまうので、
最初から「残暑見舞」で印刷してます(笑)

そうですね。相手によるのではないでしょうか?
目上の人とか、仕事の相手に暑中見舞いのまま送ったり、
「残暑」と修正して送ったりしたら、それこそ失礼にあたります。
そういう人たちには、かもめーるでも、普通の官製はがきでも
改めて残暑見舞を書いて送った方が良いと思います。

でも、学校時代の同級生とかの友人相手だったら、
たとえば「暑中」の中の字を●で消して、
頭に「残」の字をつけて「残暑●お見舞い申し上げます」とかやっても、
本文でおチャラけて言い訳すれば、それはそれで許されるんじゃ?

くれぐれもですが、相手を間違えないことだと思いますょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人には「すみません・・残暑見舞いの季節になってしまいましたね」と一文を書き加えることにしました。目上の人には、お盆をすぎてから改めて残暑見舞いを書きなおすことにしました。

それにしても歳時記って不便ですね。終戦記念日に蝉が鳴くという当たり前の表現が出来ないですからね。

お礼日時:2011/08/08 23:18

とっても失礼です。


来年使うか、クイズや懸賞に使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今年のかもメールを来年使うほうが失礼と思いますが・・
まだ暑中見舞いのほうがいいんじゃないかと思いますが・・

お礼日時:2011/08/08 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!