プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母・・85歳ですが・・。

現在、施設に入所しています。
ほぼ、自宅には戻れない状態です。

2年半前に・・突然転んだ事が原因で、
「大腿骨頚部骨折」をしました。

総合病院で「人工骨頭置換術」という、骨の変りに埋め込んで歩けるようになる・・。
・・という手術を予定していたものの・・。

夜間でたまたま居た医師が、整形外科医で・・
その手術を行う為・・勿論すぐ入院という形になり・・。

ただ、もっと大切な手術のかたが先だから・・という理由と、
手術日の曜日が決められているから、そしてその曜日は「祝日」である為その翌週に・・。

そのため・・2週間は入院をという形になりましたが・・。
やはり、ベッドで動けないで寝ていると・・色々な事が起こり・・。

熱が出る、肺炎かも? 胃がおかしい・・と言った母に「胃薬の処方」をされ
中々痛みが治まらないので「腹部超音波エコー」をしたところ・・。

胃ではなく「胆嚢」という事がわかり、すぐに「胆嚢摘出手術」をして、その部分を含め、

内臓関係的には「高血圧」「糖尿病」があるため・・結局手術ができないまま
しかも・・摘出手術をしたことにより、整形外科から外科病棟に移されて4ヶ月で退院しました。

近所の親切なかたが、そのお家のおばあちゃんも105歳で施設に入っている関係上と
施設とその施設に直接関わっている病院を、すぐ紹介してくれたため、

運よく、その病院に入院し、介護認定の申請をして、まだ結果が出ない間に
施設に移ってよいですよ!結構認定度が高いほうになると思うので・・という形で施設に4日で移動。

そのあと認定が知らされて・・「要介護4」になりました。

ずっと施設で御世話になっている間に・・
認知的なものはある程度あり、さらに、先ほど書かせて頂いた「高血圧」と「糖尿病」がある母ですが、
慣れたせいか、そしてある程度の認知症的なものから、すぐに忘れてしまう状態が、
ある意味では、嫌な事があっても覚えていない事がある。
自分の足の状態を全くわかっていない、覚えていない・・などなどですが。

元気にリハビリや施設のお友達との会話などで、車椅子生活を施設で送っている状態で現在は「要介護2」という認定になって過ごしています。

先日、知り合いに「障害者手帳」や「障害者年金??」はあるの?と聞かれ。
全く考えた事のなかったことを、最近考えるようになりました。

色々ネットでも調べたのですが・・イマイチわかりませんので質問させていただいた次第です。

今は完全に「手術は無理な状態」
左足の付け根・・「大腿骨頚部」でしょうか?

骨自体がくっついてしまって、いわゆる1本の棒のような感じ、
股間の部分を曲げる事のできない状態で痛みも、あるらしく、

この状態で・・「障害者」という部分になるのでしょうか?

そして、障害者の認定?手帳?などは作っていただけるのかなぁ?と考えていますが・・。

どうなのでしょうか?

どなたか色々お判りになるかた、是非お教え願えたらと思います!

長くなって恐縮ですが、是非、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

NO2です。

度々すいません。

介護度は余計なお世話でしたね・・・スイマセン。
老建に入所されている中で、外出などのお世話されている
のには頭が下がります。

障害認定が取得できた際のメリットをいくつか書いておきますね。
各自治体によって異なりますので、うちの地区では、という事に
なってしまいますが、参考になればと思っています。

○NHKの受信料半額もしくは全額免除
○水道代の基本料金の免除
○駐車禁止等除外標章の交付
○年間3万5千円程度のタクシー券の配布
○粗大ゴミの廃棄が年間6個まで無料
○医療費の免除
○自宅改修費(100万円上限)の援助
○自動車税の免除
○在宅での理美容サービス(一律2000円の自己負担)
○補助装具などの購入援助

などなどです。一部ですが、思い当たるのを書いてみました。
障害認定の度合いによっても違うので、本当に参考までに・・・。

老建を退所後のご予定は決まっているのでしょうか?
老建は特養と違って、基本的に長い期間の入所は難しいです
よね?もし、在宅に戻られるようなら、やはり障害認定は取得さ
れていた方が何かと得ですよ。 うちは母も要介護3の障害1級
で、在宅での介護をしていますが、(父は現在老建です)自宅の
バリアフリー化での援助金や、医療費の免除は大変助かってい
ます。

少しでも参考になれば、と思い書きました。
何度もすいませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたのお答え、そしてアドバイス!

本当に有難うございます~!!

今日は・・多忙で、
あれから今はじめて見ました(泣)

それなのに・・やる事がいっぱいで・・。

もうすぐ仕事場に戻ります!

もし可能であれば・・夜にでも更なる御礼と共に・・。

もう少し、お教えくださったことに関して・・。
そして・・お父様が「老健」にいらっしゃるとの事ですので・・。

また色々と・・この場を借りてお話させて頂いても宜しいでしょうか?

本当に・・沢山のことを書いて、教えていただき、心が温まる次第です!

では・・夜に、補足箇所の部分に、いくつか書かせて頂きたいと思います!
是非、お読みいただけたら有り難いと思っております!!

本当に沢山のこと、細かく!
有難うございました~!!

お礼日時:2011/08/10 12:20

大腿部頚部骨折、うちの父(現在74歳)と全く同じですね。


人工骨を入れる手術も無事成功し、暫くは歩けていました。

元々パーキンソン病を患っており、横隔膜ヘルニア、甲状腺
機能低下症、急性肝炎・・・・と休む間もなく発症し、長い入院
生活による足首の拘縮などで、寝たきりに近い状況になりま
した。その時に、病院の相談員の方に色々と相談させて頂い
た結果、両下肢不全麻痺という事で障害申請し、一級の手帳
を頂きました。

ただし、障害認定取得はすんなりという訳にはいきませんでし
た。なぜかというと・・・・
○高齢のための不全状態で、若ければ早い回復もありうる
○実際は入院生活による足首の拘縮が原因である事
○上記の理由などから、医師が意見書を書きたがらない事
などなどの理由があったからです。

それでも相談員さんの強い働きかけと、大腿骨頚部骨折も原
因として考えられなくも無い、という事で意見書を頂き、資格の
取得ができました。

相談者様のお母様の場合、下肢不全は明らかに大腿骨頚部
の骨折が起因であると思われますので、障害認定は頂けるの
ではないでしょうか?ただ、高齢者の障害認定取得には批判
的な医師も少なくはないようですので、中には意見書作成を渋
る認定医もいるかもしれませんが・・・。

障害年金受給にはいくつかの条件がありますが、お母様は無
理だと思います。基本的に障害の起因とされる怪我や病気の
初診日が65歳未満でなくてはいけないようです。うちの父も対
象外です。

最後に・・・介護認定ですが、介護度2で限度額の枠は超えて
いないのですか?利用額が枠内に収まっていれば、低い介護
度の方が単価も安くて良いのですが、枠を超えて自己負担が
発生しているようなら、不服申し立てをして、介護度を上げて貰
った方がいいですよ。読ませて頂いた限りでは、介護度3が妥
当ではないかと思います。不服があれば、ケアマネさんに相談
されると良いですよ。

ごめんなさい、メッチャ長くなりました・・・お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父様が大変なのに・・沢山のアドバイスや
体験談、お答えを本当に有難うございます!!

頭が下がります~!

年金に関しては#1様のお答えでもわかりましたし、
正直、あまり気にしていなかった(思いもつかなかった)という感じです!
有難うございます!

手帳に関しても・・思いもよらぬところでの話から・・そうかぁ~!
みたいな感じですので・・今となっては特に・・という気持ちもある中

そんな手帳の事を知ってしまったら、やはり気になる事は確かですね~。

でも今・・母の状況が
老健(介護老人健康施設)というところで御世話になっているので・・。

ganbukiya様がお教えくださったことなどから、
手帳を持っていて、何に役に立つか?を少し調べてみたところ・・。
色々な項目がありました!

でも、質問にも書かせて頂きましたが・・。

片足がまるで動かない・・に近い状態。
でも、母が手を使って、たとえば外出をしたいと思ったとき、
車に乗るために頑張って、車椅子から座席に座るために
本人が手でその足をゆっくりゆっくり車に持っていく、平気なほうの足を軸として、車のドアなどにつかまりながら・・。

ある意味・・本人でやれるための一時的な「リハビリ?」に似た感じに見えるのです。

ですので、そばでサポートはしているものの、時間をかけて座席に座らせる。

そんな感じですね!

しかも・・本人は外出したくてたまらないようです。

でも私が専門職な為、昼間に訪れる事が結構できるときもあれば・・。

仕事が・・ドッと入り、本当は訪れる余裕がないのだけれど、
仕事場の方に協力、お願いして・・行って帰って・・というときもあります。

その目的は・・私が行くことで、母もかなり不安な気持ち、寂しい気持ちが減るという感じです。

先ほど書いた「外出」に関しても・・。
大きく分けて・・3つです。

絶対的なのは
「元旦」に家に連れてきて車椅子ごと部屋に上げ、テレビを観たり、話をしたり、料理を食べたりの1日で・・夕方帰る事。

お盆・・今年ももうすぐやってきます・・8月13日ですが・・。

私の祖母、祖父、父、母の姉のお墓参りには必ず!行く!と言っていますので・・たぶん今年も連れて行ってお迎えをしたい・・という事。

あとは・・その2つ以外の「外出」では
月に1~2度「ファミレス」に連れて行き好きなものを食べさせます。

糖尿病で・・カロリー制限されている為と、入院した時の胆嚢の摘出手術の為か・・。
とても毎日お腹が空いてストレスがたまるようです。

その時は・・この日だけは特別の日にしちゃおう~!と私も考え、
カロリーを気にしながらも、本人が満足する食事をさせてしまっています。

回数が少ないので・・良いかな・・と。

あとお答え下さった・・。

>>ただし、障害認定取得はすんなりという訳にはいきませんでし
た。・・という部分の3つにおいて。

母の場合は
○高齢のための不全状態で、若ければ早い回復もありうる

同じだと思います!
あとは・・入院時での出来事も勿論そうですが。
私自身・・私立の総合病院に主治医がいて、よく訪れます(外科医です)
その先生に母のことを言ったら・・。
「うちの病院なら・・その状態で手術の日のの予測がおかしい」
「この手術は・・長くても一週間以内にやるものだから、すぐできない状態であれば、正直に断って、救急車を他に回させるか、他を探して紹介する手配をするけれど・・」とおっしゃってました。

○実際は入院生活による足首の拘縮が原因である事

これに関しては・・原因は転んだことでそうなった・・が一番だと思っています。

○上記の理由などから、医師が意見書を書きたがらない事
などなどの理由があったからです。

この部分は・・今の施設の医師から何も言われなかったので・・
いままで全く気づきませんでしたが・・#1様の御礼に書かせて頂いたように、頼んでも(最初から手帳の事をわかっていても、今実際気づいた時点でも)
なんか・・書きたがらない感じ・・のような医師かナァ・・とも見えるのです。

なぜなんでしょうね??
医師にとって・・なのかマイナス的や、損をする?みたいな事があるのでしょうかね??

でも・・私も「介護認定・・要介護2」というのは
そう言われてみれば・・そのくらい?とも思いますし。

足の部分に関しての状態を考えると「要介護2」ではないのでは・・とも正直思います。

いずれにせよ・・手帳を作れたとしても・・
上記にに書いた生活の様子から・・。

ある意味・・「施設で元気には暮らしている感じ」
その時々に、私が訪れているわけですから・・。

全て・・施設側がしてくれていることで・・。
生活がそれなりに成り立っちゃってる感じなので・・手帳は必要なのかナァ?
と思いますが・・。

手帳のページで調べた時「税金に関して」や
「世帯主(母)がNHKの料金を支払っていることがいらなくなる」など

微妙に当てはまることや・・
これは当てはまらないのでは・・という事も書かれてあったので、
手帳がある事によって、何か他に救われる感じの事・・ってありますでしょうか?

私こそ・・御礼の文章に、こんなに長々と書かせてもらってしまい・・。

逆にお疲れにさせちゃった(泣)のではと思っています!

本当にごめんなさい!!!!!!

でもお父様のお話を色々書いてくださったり、
その他、沢山アドバイスやお答えを頂き、心より感謝しております!
また、お気づきやアドバイスがありましたら、お時間の許す時にでも
何か宜しくお願い致します!!

本当に・・ほんとうに!
有難うございました~!!!!!!!

お礼日時:2011/08/09 02:32

こんばんは、素人です。



障害者手帳は申請すれば取れる可能性があると思います。医師の判断
が必要なのでお医者さんに聞いてみましょう。

障害者年金は65歳までという年齢制限がありますので多分無理です。


以下雑談
股関節は老人にとって結構危険な部位のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、アドバイスを有難うございます!

そうですか~!
申請すれば・・手帳は取れる可能性があるとの事で・・。

でも・・自分でもその部分に気づかなかった期間が長すぎたため
手帳を作って頂きたい・・という気持ちがすごいあるわけではないのですが・・。

でも、やはり手帳があった場合、少しでも役に立つ事があれば、
是非取りたい・・という気持ちが生まれました。

医師の判断ですか~?
どうでしょうか?

老健(介護老人健康施設)に入所して
そこの医師(女医さん)ですが・・。

そちらから言われたことがないので(手帳のこと)

もしかしたら手帳があると、うまく言えないですが「割引的なこと」(施設側にとって)
・・があるので、言わないのか?
対象外なのか・・今考えてみるとわからないですね~(泣)

年金に関しては・・ほんとに手帳の話から出たので、
ついで・・と言っては変ですが、はっきりした事がわかり
逆に安心しました!

有難うございました~!

あと・・

>>股関節は老人にとって結構危険な部位のようです。
・・と書いてくださった部分には・・もう少し詳しく何でもお教え頂ければ有り難いと思っています!

是非、お時間ありましたらお教えくださいね~!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2011/08/09 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!