dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2010でセルの下側(または右側)にセルを挿入したいのですが。

1つ下のセルから上にセルを挿入すればよい、と思われるかもしれませんが、
上と下を太線で区切っており、太線の上側にセルを直接挿入したいのです。

何か良い方法はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

添付画像を見てください。



左の状態からA3:B3を選択してセルを挿入すると右の状態になります。
罫線が移動する場合と移動しない場合があるのがわかると思います。

実は罫線は各セルに付与されています。
この場合、「A2とA3の間」と「B2とB3の間」にあるように見えますが、
実際には「A3の上」と「B2の下」にそれぞれ罫線が引かれています。
この状態でA3:B3にセルを挿入すると
「A3がA4に移動」するために、「A3の上」にあった罫線が「A4の上」に移動します。
一方で「B2は移動しない」ため、「B2の下」にあった罫線はそのまま残っています。

この性質を利用すればセルを挿入した時の罫線の位置をコントロールできると思います。
「Excel2010でセルの下側にセルを挿」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

挿入セルの位置ではなく、太線をセルの下側から上側に変えるのですね。

これで支障なく、作業ができそうです。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/08/17 19:36

>1つ下のセルから上にセルを挿入すればよい、と思われるかもしれませんが、


>上と下を太線で区切っており、太線の上側にセルを直接挿入したいのです。
指定セルの上または左にセルの挿入が出来て、下または上にはセルの挿入ができませんので、罫線の引き方を変えてください。
例えばA3とB3の上に太線を引いて、A3のセルを対象にセルの上に挿入をするとA2の下にセルが増えるのでA3のセルは上に太線を付けたまま下に移動し、A4のセルに変わります。
「Excel2010でセルの下側にセルを挿」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりセルの上側を太線にするのですね。^^
度々のご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 23:59

回答No.3は誤りでした。


無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ訂正回答をどうもありがとうございます。

お礼日時:2011/08/17 23:58

>何か良い方法はあるでしょうか?


目的のセルを右クリックして、ポップアップメニューの「挿入」を選択すると添付図のように挿入方法を選択できます。
挿入先は選択セルの下側または右側になります。
「Excel2010でセルの下側にセルを挿」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/08/17 23:57

#1です添付画像を間違えました。


正しくはこちらです
「Excel2010でセルの下側にセルを挿」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい画像をどうもありがとうございます。^^

お礼日時:2011/08/17 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!