dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はもう24になるというのに、仕事帰り等に寄り道して帰りが遅くなると母親が携帯に何回も電話かけてきます
止めろと言ってるのに止めません。今は彼女いませんが、出来たときマザコンだと思われそうで嫌です
着信拒否した方が良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

実家住みということですか?


これだけじゃなくて家にいるときも何くれなく面倒をみようとしませんか?
こういうのを許している間はいつまでたっても子供だという意識から逃れないので
独立して1人暮らしでも始めないと子離れをしてくれないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金銭的に余裕が出来たら家出ようかと思います

お礼日時:2011/09/01 22:42

着信拒否をすると警察に行きかねないので、ただ単に無視して家に帰った時にブチギレる。



もしくは、実家から出る。

頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに警察には行かないと思いますが、今日も電話無視したら帰宅したときブツブツ言われました
実家出るのも検討中です

お礼日時:2011/09/01 22:41

着信拒否するかどうかをわざわざネットで聞いているあたりマザコンと変わらないと思います。

その程度の事は自分で決めましょう。
    • good
    • 0

母親に信頼される言動を心がけるのが先決でしょう。


いくら電話されようと、その対応の仕方によっては、
マザコンとは思われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割りと難しそうですね

お礼日時:2011/09/01 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!