dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも胃に不快感があります

胃下垂で胃が弱く
白い舌苔がすごく舌の縁はぼこぼこしていて口臭が気になります
胃もたれ、胃痛、膨満感
胃に水がたまっているような感じで
ポチャポチャと音がします
あとは私猫背なのでそれも影響してますよね…

このような症状には何をすれば改善されるでしょうか?
特に胃の不快感を改善したいのですが
それからくる口臭が気になり
治したいです


あと冷えから胃の調子が悪くなるので温めた方がいいと聞いたことあるのですが
でも胃に熱をもっていると口臭がするとも聞いたので
自分はどっちなのかなと思い…
シャワーとかで温めると気持ちがよいのは冷えていると言うことなのでしょうか



まとまりのない文章なってしまいましたが…改善方法を教えてほしいです

お願いします

A 回答 (4件)

白苔は水分バランスが悪く病理的な水滞、いわゆる水毒となって体に現れてる状態です。

ポチャポチャと上腹部に水気音がすることからもうなずけます。また舌の辺縁に歯型が認められるとそれは水分吸収の悪さから浮腫をきたしてる可能性や食べ物の消化吸収力が低下してることを現しています。水毒につきものは体の冷えです。
お風呂にゆっくり浸かったり体を動かして積極的に体を温めることが基本です。そのうえで東洋医学や漢方の専門家に相談することををおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

温めた方がいいんですね
漢方、相談してみます!

お礼日時:2011/09/13 20:02

漢方医(漢方薬局の親父ではないよ)に診察してもらって,漢方薬(保険が効くよ)を処方してもらうのが良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

やっぱり病院に行った方がいいですかね
考えてみます!

お礼日時:2011/09/13 19:52

病院へ行って、検査して薬で処方するのが良いです。

    • good
    • 0

こんにちは



先日ラジオでやっていましたが
とりあえず腹巻を試してみるといいそうです

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます!

腹巻ですか
腹巻なら常に温められますね
早速試してみます!

お礼日時:2011/09/13 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!