
こんにちは。
高校一年生女子です。
体重のこと、体型のことで悩んでいます。
高校に入って四月ごろに体重を計った時は47キロぐらいだったのですが、
今では体重が5キロも増えて52キロになってしまいました。(身長は159センチで変わっていません)
ちなみに中学では部活に入っておらず、今は軽音楽部でギターやってます。
中学の時よりも通学は遠いので運動量は増えてるはずです。
自分では中学の受験が終わった頃にあまり食べなかったのに、
高校に入ってからお菓子などをたくさん食べたのが原因かなと思っています。
最近はなぜか体重が全然落ちません。
一回食事を減らしましたが全然効果ありませんでした。
とりあえず今は、
・夕食前にヨーグルトを食べる。
・毎日腹筋100回、腕立て伏せ40回づつ、内ももに効くトレーニング40回づつ、スクワット25回づつ、つま先立ちをひたすら3分間繰り返すトレーニング。
・ダイエットサプリを飲む。
・お菓子はなるべくたべない。夜は厳禁。
・夕食後にお酢を牛乳で割って飲む。
などをやっています。
親には脂肪を蓄える体になったんじゃないか?と言われました。
確かに以前は、板チョコを夕食後に1枚丸ごと食べるのを続けていても太りませんでした。
今は少しお菓子を食べただけですぐに体重が上がります。
そういう体質を改善するにはどうすればよいのでしょうか?
見た目も足が太いし二の腕も太いのでどうにかしたいです。
親には全然太っていないと言われますが、友達には、細くはないよね、と言われてとてもショックです。
どなたか細くなるエクササイズ、体質の改善方法、体重を落とす方法を知っていたら教えてください。
特に体重落とす方法を知りたいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
回答させていただきます。(高校1年です。)これは、NHKのためしてガッテンで紹介されていたことですが、食べ過ぎ防止には、毎回の食事の量を2~3割程度減らすと、効果があるようです。(野菜は減らさなくて結構ですよ!)
どういうことかと言いますと、食事をとると、上がった血糖値を下げるためにインスリンが分泌されます。これが出ると、お腹が空きます。さらに、食事をたくさんとるほどたくさん出るようなので、食べた分だけまたお腹が空くわけです。
つまり、少ししか食べなければインスリンの分泌が抑えられるので、お腹が空かないわけです。最初は辛いかもしれませんが、慣れてくると平気です。
また、牛乳は、よく太ると言われていますが違います。学生ははっきり言って太りません。ですので、1日500ml程度なら飲んでも大丈夫です。心配なら、低脂肪乳を飲みましょう。カルシウムなども普通の牛乳と大して変わりません。
そして、カロリーにばかりこだわらない方がいいです。野菜だって大量に食べれば結構なカロリーになりますが、全く太りません。脂肪やタンパク質など、栄養素に目を向けたほうがいいです。食べた分を運動で取り返そうなどと思わないことです。
筋トレを頑張っているようですが、これだけのものを毎日やっていると、ほとんどの場合挫折します^^;また、これだけのことをやったのだからもう少し食べても・・・などと思ったりしますので、もっと軽めの有酸素運動をした方がいいと思います。
ためしてガッテンでは、他にも計るだけダイエット、スロージョギングや段差昇降、その場ダッシュ10秒など、さまざまなダイエット法を紹介しているので、参考にしてはどうでしょうか。
長々とすみません。お役に立てれば幸いです。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/dietclub/
No.4
- 回答日時:
食い過ぎがすべての原因です。
他に理由はありません。
摂取カロリーが増えたから太っただけです。
それ以外に原因はありません。
>高校に入ってからお菓子などをたくさん食べたのが原因かなと思っています。
自分で太った原因の答えを述べてますよね。
なぜ毎日、お菓子を食べるのでしょう?
1週間に1回ぐらいが適切です。1袋とかもダメです。
なぜ夕食前後に、ヨーグルトや牛乳を摂取するのでしょうか?
意味がわかりません。余計なカロリーです。
>確かに以前は、板チョコを夕食後に1枚丸ごと食べるのを続けていても太りませんでした。
昔は昔、今は今。過去大丈夫だったからといって、カロリーが高くなるのは動かない事実です。
>今は少しお菓子を食べただけですぐに体重が上がります。
普通はそうです。
>特に体重落とす方法を知りたいです。
食い過ぎ(摂取カロリー)を改めること。それが一番です。
それと筋トレっぽいことをやってるようですが、
痩せたいなら有酸素運動では?
●改めて痩せる方法
・夕食前後の妙な習慣を止める(ヨーグルト、牛乳)
・お菓子厳禁(週に1回にしておく)
・甘い飲み物、甘い食べ物厳禁
・学生ならぜひ運動もやってください。
痩せる為ではありません。健康維持の為です。
おススメは水泳ですが、普通の人は1時間泳ぎっぱなしはまず無理でしょうね。
10分ですらきついはずです。なのでジョギング1時間を目標に頑張ってください。
そんなきつい運動嫌!って思うなら食うのを改めることです。
No.3
- 回答日時:
今の方法を続けていても痩せないのなら、やり方がだめってことですな。
痩せたいなら食べる量を減らさなきゃいけないのに、何でヨーグルトや牛乳摂ってんだ?というのが最初の疑問。
No.2回答じゃないけれど、当然その分夕飯減らしているんですよね?そうじゃなきゃ痩せるなんてあり得ませんから。
それから運動もそんなんじゃ全然足らない。水泳かジョギングしましょう。ジョギングなら毎日1時間10km走る。水泳なら1時間クロールで泳ぎまくる。
でもって、食べる量は減らす。食事制限なしで運動だけだと絶対にお腹が空いて食べすぎます。結果太ります。
別に体質は変わってないですよ。知らず知らずのうちに食べ過ぎているだけ。人間は成長するといろんな美味しい物を覚えてたくさん食べるようになって行くんですから。カロリー摂り過ぎってことです。
一度自分が食べている物の一日の総カロリーがどのくらいなのかチェックしてみるといいですよ。きっとびっくりするくらい食べているんじゃないかな。
No.2
- 回答日時:
食事を一回抜いたくらいでは、まず効果はないでしょう。
食事を一回増やしただけでがっつり太る人なら痩せるかもしれませんが、普通はそんなことはありません。
それからヨーグルトを食べた分、夕食は減らしていますか?
減らしていないなら、そら痩せないわな。
あと、牛乳って結構なハイカロリーですよ。
コップ1杯で、100kcalくらいかな。
ひきかえあなたのやっているトレーニングで、100kcal消費するかなあ。
No.1
- 回答日時:
ダイエットは手段であり、目的ではないような気がオッサンはするのです。
目的さえはっきりすればと思うのですが・・・
妻は万年ダイエッターですが、その辺突っ込むと怒られます
ちなみに、今なさっていることは、十分評価に値すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
毎日エアロバイク3時間 ウォー...
-
遅く起きたときの食事
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
痛風の人に納豆はだめ?
-
半年で5キロのダイエット
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
仕事を辞めても太らない方法
-
限界って。。。
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
節電忍者という商品があります...
-
お正月太りについて質問です。 ...
-
デエビゴの飲み方ってどんなの...
-
絶対!間食しない方法!
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
ウォーキングについて 毎日 朝3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報